トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

アドゥリン/スカーム/スカーム-シルダス洞窟〔U〕-攻略 の履歴(No.1)


スカーム-シルダス洞窟〔U〕

入口

エリア場所行き方
シルダス洞窟H-3 テンキー8ヤッセの狩場(E-8 テンキー3) ⇒ モーの門(D-11 テンキー5) ⇒ シルダス

Augural Conveyor という古い魔導器が入口となっている。 一度「Augural Conveyor」に触れると、以降 Waypointでワープ出来るようになる。

規定条件

第一規定条件モンスターの規定数討伐
第二規定条件モンスターの殲滅

各部屋に雑魚が1~4匹程度、倒すと追加POP 複数いるところは当たりがいるらしく、そいつを倒した次点で追加POP。 回避低め片手ジョブでも肉食で問題なし。

スタチューセグメント効果

部位パーツ名報酬の品質備考
シルダスビザジュI白霊石+1まで確認
シルダスビザジュII
シルダスビザジュIII白霊石+2まで確認
シルダスビザジュIV
シルダスビザジュV

※レベルが高い方が、白霊石+2が出易い

部位パーツ名活動マップ数活動時間規定討伐数報酬備考
フェトフルトルソI3枚30分第1 モンスター50匹
第2 モンスター55匹
個人報酬3つ、武器戦利品2つ
フェトフルトルソII40分第1 モンスター60匹
第2 モンスター66匹
個人報酬4つ、武器戦利品3つ
フェトフルトルソIII50分第1 モンスター70匹
第2 モンスター77匹
個人報酬5つ、武器戦利品4つ
フェトフルトルソIV60分第1 モンスター80匹
第2 モンスター88匹
個人報酬6つ、武器戦利品5つ
フェトフルトルソV5枚60分第1 モンスター90匹
第2 モンスター99匹
個人報酬7つ、武器戦利品6つ

※第2規定討伐数は、第1討伐数にプラス10%の模様。

部位パーツ名地図配布Oフラグ支援効果2(仮)備考
フェトフルレッグIなし
フェトフルレッグIIあり戦績、攻撃、防御、魔防、魔攻
フェトフルレッグIIITP300、HPMP全回復
フェトフルレッグIV400戦績、攻撃、防御、魔防、魔攻、TP300、HPMP全回復、HP、MP
フェトフルレッグV

※"Noetic Ascension"1つにつき、パーティメンバー全員に支援効果を1つ付与することができる。

討伐対象

Iワーム族、オブデラリーチ族、キノコ族、スライム族、コウモリ族、アンブリル族
IIマンドラゴラ族、スパイダー族
IIIコウモリ族(1匹)、アンブリル族、ワーム族、オブデラリーチ族、アクエフ族、ファンガス族(エリアトラップのキノコ)、キノコ族
IV
V

報酬(スカーム武器)

INV.ワークスにてアーケイン・グリプトの付与によるオーグメント性能の追加が可能。

種類名称説明備考
格闘ニンザ D+38 隔+51
Lv99~ モか
短剣レイシロヌ D52 隔183
Lv99~ シ吟踊
片手剣イズアース D68 隔236
Lv99~ 赤ナ青
両手鎌イイザマル D153 隔528
Lv99~ 暗
両手槍カツノッチ D146 隔492
Lv99~ 竜
両手刀七支刀 D126 隔450
Lv99~ 侍
両手棍ウッフラット D96 隔402 召喚獣:魔法攻撃力+25
Lv99~ 召
弓術ボカルアムニ D121 隔540
Lv99~ 狩