トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

MMM の履歴(No.1)


PTメンバーとして突入する場合は、ジュノ下層(モグハウス内は不可)にいるだけで、OK
自動で巻き込まれます。特に、準備するものは、ありません

星唄の煌めき【六奏】がある場合

  • 再突入までの待ち時間を1時間(地球時間)に短縮。
  • おたからポイントの蓄積間隔を24分の1に短縮
    • 3時間で6ポイント溜まる。
    • メニュー>ポイント一覧みてね

トリガーを自分で用意する場合

初めて作る場合(下準備)

  1. ジュノ下層(H-9)のゴブリンのお店のNPCモブリンGoldagrikに話しかけ、メイズの注文書を
    作るための基本セットを貰う。
    「メイズタビュラM01」「メイズバウチャー01」「メイズルーン106
    「メイズルーン109」と「だいじなもの:MMM謹製革袋」が手に入る。
  2. メイズバウチャーとメイズルーンを使用して、MMM謹製革袋にしまい込む。
    • MMM謹製革袋にしまい込まれているバウチャーとルーンは、メイズタビュラを使用することで
      リストに表示され、選択して利用できる。
    • 最初に貰ったメイズタビュラに関してはギルでの再取得も可能なので捨ててしまっても構わないが、バウチャーとルーンについては捨てずに使用してしまい込んでおくのが良い。
      • 仮にメイズルーンの106と109を捨ててしまったとしても、再取得は可能。
        ただし、106は100マーブルと、109は500マーブルとの交換になるため、捨てずに
        使用してしまい込んでおいた方が良い。
      • メイズタビュラM01とメイズバウチャー01については、NPCモブリンから購入も可能。

2回目以降、自作する場合

  1. ジュノ下層(H-9)のゴブリンのお店のNPCモブリン Goldagrikから、メイズバウチャー09を貰う。
    • モブリンマーブル100ポイントで交換可能。(ポイント一覧で確認)
    • 使用することでだいじなものMMM謹製革袋の中にしまわれる。
  2. タビュラを使用して、バウチャー09をセットする。
    • メイズルーンは、今回は、スルーで。(テトリスみたいなやつ盤に貼り付けられる)

使用方法

  1. メニュー>ステータス>ポイント一覧でおたからポイントが6ポイント有ることを確認する。
  2. PTリーダーになり、メイズタビュラをジュノ下層チョコボ厩舎内にある井戸にトレード。
    • メンバーが、ジュノ下層のどこかにいること。(モグハウスわ、だめにょ)
  3. 入り口(ロビー)に出るので、奥のゴブリンRediroqに話しかけて次のエリアに進む。
    &ref(./MMM01.png)
  4. 戦闘エリアに突入するので、左の斜め前方に居るゴブリンSadistiqに話しかける。
    &ref(./MMM02.png)
  5. おたからポイントを使う>薬品>を選択
    • 鞄の中に侠者の薬、愚者の薬、技能の薬がテンポラリとして配られるので、各自使用

☆トリガーをレンタルで用意する場合 1 ジュノ下層のゴブ屋のゴブリンDuplidocに話しかける。 2 コピーできるリスト→テーマごと→警備課調練室でバウチャー09のものを選択。 3 500ギルを払って入手する。 4 タビュラの種類やルーンの種類は無視してok。 5 以下同文。 ※レンタルは使用回数が5回まで、VUでコピー登録がリセットされる、などの注意点がある。