トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

ユニティ・コンコード/ウォンテッド/3 の履歴(No.13)


【ウォンテッド1】|【ウォンテッド2】|【ウォンテッド3】

NMの特殊技わ、どれを使うか未確認のも含んでるにょ

CLエリア敵名称種族報酬
135ワジャーム樹林Thu'banドラゴン類
ハイドラ族
シューバンの箱
135ゼオルム火山Saramaビースト類
ケルベロス族
サラマの箱
135カダーバの浮沼Sheduアルカナ類
キマイラ族
シェドゥの箱
145エジワ蘿洞Tumult Curatorデーモン類
ドゥエルグ族
タムルトの箱

ワジャーム樹林

Thu'ban

Mhuufya.png

敵名称Thu'ban
種族ドラゴン類ハイドラ族
出現位置ワジャーム樹林(K-9)・(I-9)・(I-8)
コンテンツレベル135
コスト:UNI ▼3100
エミネンス報酬2250EMI 12000EXP 3500CAP シューバンの箱
  • ユニポワープから(I-9)テンキー3
  • Leypoint(オルドゥームリング)から(I-8)テンキー2
  • アルザビからチョコボ(K-9)テンキー4

特殊技

名称範囲効果備考
ポーラーブルワーク自身単体物理バリア-
パイリックブルワーク自身単体魔法バリア-
サーペンタインテール後方範囲ダメージ、ノックバック後方カウンター
パイリックブラスト前方範囲火ブレスダメージ・悪疫
ポーラーブラスト前方範囲氷ブレスダメージ・麻痺
バロフィールド対象中心範囲風ダメージ、ヘヴィ
トレンブリング自身中心範囲ダメージ・魔法効果複数消去
ナーヴガス自身中心範囲ダメージ・呪い

特徴

  • 出現時はHP50%の首1つモード+強力なリジェネ
    • HP75%まで回復して首2つモード
    • HP100%で首3つモード+リジェネ消去
  • 首復活で白色エフェクト、WSで首切断
  • 魔法を与えると黄色エフェクト後にパイリックブルワークを使用
    • エフェクト発動タイミングで既に魔法通らないのでスタンで止めれない
  • 精霊も物理もよく通る
  • サーペンタインテールは痛い ナイトで即死レベル
    • 忍で、身替りしつつ、後ろから殴って、蝉で回避○
    • 他の技は、前衛でも耐えれる被ダメージ
  • ナーブガスは魔法ギリギリでも避けれない
    • スタン○
  • 状態異常は、ヴェックスアトゥーンでほぼレジれる
    • 聖水・毒消しマクロあると楽。
  • 有効:スタン・エレジー・スロウ・アドル
    • エレジーするとWS頻度かなり下がる

戦闘例

  • 侍戦白白風詩 風 の中身3人で6分
    • 前足に立つ
    • ジオトーパー+インデアトゥーン、ジオフレイル+インデヴェックス
    • マチマチマドマド
    • ハンターカオス
    • フォーカスあれば、スタン○
  • ナ 黒黒学風風白
    • 計略と精霊で半分までは削れるもののカウンターで魔法バリアするので削りにくい
    • 精霊の大ダメージでのカウンターかも?
    • ジオヴェックス+インデイン、ジオマレーズ+インデフォーカス

シューバンの箱

種類名称説明
片手斧ハビリテイターD166 隔288 STR+17 DEX+17 CHR+17
片手斧スキル+242 受け流しスキル+242
魔命スキル+188 被物理ダメージ-2%
潜在能力:D168~174
ユニティランク:命中+20~30
Lv99~ 獣 <ItemLevel:119>
ハビリテイター+1D167 隔280 STR+18 DEX+18 CHR+18
片手斧スキル+242 受け流しスキル+242
魔命スキル+188 被物理ダメージ-3%
潜在能力:D169~175
ユニティランク:命中+20~30
Lv99~ 獣 <ItemLevel:119>
両足楯無脛当防85 HP+15 STR+16 DEX+19 VIT+16
AGI+31 MND+5 CHR+19 回避+75 魔回避+80
魔防+2 ヘイスト+3% 残心+5
ユニティランク:ストアTP+4~8
Lv99~ 戦モ狩侍忍 <ItemLevel:119>
楯無脛当改防86 HP+15 STR+16 DEX+19 VIT+16
AGI+32 MND+5 CHR+19 回避+76 魔回避+80
魔防+2 ヘイスト+3% 残心+6
ユニティランク:ストアTP+4~8
Lv99~ 戦モ狩侍忍 <ItemLevel:119>
ヴィムトルク防14 潜在能力:リゲイン+15
ユニティランク:リフレシュ+1~2
Lv99~ 戦ナ暗侍竜
ヴィムトルク+1防15 潜在能力:リゲイン+20
ユニティランク:リフレシュ+1~3
Lv99~ 戦ナ暗侍竜
骨材シューバンの鱗再生する「シューバン」の鱗。

ゼオルム火山

Sarama

Sarama.png

敵名称Sarama
種族ビースト類ケルベロス族
出現位置(D-5)・(C-6)・(E-7)
コンテンツレベル135
コスト:UNI ▼3100
エミネンス報酬2250EMI 12000EXP 3500CAP サラマの箱
  • ユニティワープで、(C-6)テンキーの6

特殊技

名称範囲効果備考
マグマホプロン自身単体ブレイズスパイク・ストンスキン(消去不可)-
スコーチングラッシュ後方範囲ダメージ
サルファラスブレス前方範囲ダメージ3枚
ラヴァスピット対象中心範囲火ダメージ
ユルレーション自身中心範囲麻痺
ゲーツオブハデス自身中心範囲火ダメージ・バーン

使用魔法

バーン・ブレイズスパイク・ファイアVI・ファイガV・フレアII

特徴

  • 連続魔を複数回使用
  • 正面からの通常攻撃に追加毒
  • WSの何かで、青弱点でテラー
  • 何もログにでない1hエフェクト
    • 効果未確認
  • ヴェックスとバ系だけでは麻痺は稀にしかレジれない
  • 精霊効きづらい。物理なら○

作戦例

  • 戦侍青白風風 詩風で3分 詩と風入れ替えて歌
    • DDわ、背後からで。
    • 白:愛撫パラナ・バパライラ・バブリザラ・アディデック
    • 詩:マチマチマドマド
    • 風:1人は、白のさらに後ろのほうで、白に、パラナ担当。
      • ジオフレイル+インデフューリー
      • ジオトーパー+ジオプレサイス・ジオヴェックス

  • シ踊白風詩 風
    • 踊/剣 シ/踊
    • 支援
      • 風①アトゥーン+ヴェックス・(エントラスト)インデフューリーorインデプレサイス(イドリス)
      • 風②フレイル+トーパー
      • コ:メガスズロール(魔防↑)+カオス
      • 詩:マド マド メヌ マチ スケ(5曲) + ヘイスト フィナーレ連打
      • 踊:ヘイストサンバ・クイックステップ
      • 白:バファイラ・バパライズ・オースピス・アディデック
    • 作戦
      • 踊:ピリッククレオス > エヴィサレーション + シ(ふいorだまし)ルドラ
      • シ:エヴィサレーション + 踊(C.フラリッシュ)ルドラ > ルドラ

サラマの箱

種類名前備考
片手剣タンモガイD176 隔288 HP+50 MP+50 命中+35
片手剣スキル+242 受け流しスキル+242
魔命スキル+188 クリティカルヒット+3%
ユニティランク:ファストキャスト+3~6%
Lv99~ 戦シナ暗侍竜青 <ItemLevel:119>
タンモガイ+1D177 隔280 HP+55 MP+55 命中+36
片手剣スキル+242 受け流しスキル+242
魔命スキル+188 クリティカルヒット+4%
ユニティランク:ファストキャスト+3~6%
Lv99~ 戦シナ暗侍竜青 <ItemLevel:119>
両手剣モンタントD298 隔489 HP+60 攻+33
両手剣スキル+242 受け流しスキル+242
魔命スキル+188 ストアTP+10 追加効果:火ダメージ
ユニティランク:トリプルアタック+3~5%
Lv99~ 戦ナ暗剣 <ItemLevel:119>
モンタント+1D299 隔475 HP+70 攻+34
両手剣スキル+242 受け流しスキル+242
魔命スキル+188 ストアTP+11 追加効果:火ダメージ
ユニティランク:トリプルアタック+3~5%
Lv99~ 戦ナ暗剣 <ItemLevel:119>
両脚楯無佩楯防129 HP+50 STR+44 VIT+25 AGI+15
INT+23 MND+12 CHR+10 攻+30 回避+24
魔回避+80 魔防+3 ヘイスト+5% 残心+5
ユニティランク:ストアTP+4~8
Lv99~ 戦モ狩侍忍 <ItemLevel:119>
楯無佩楯改防130 HP+50 STR+45 VIT+25 AGI+15
INT+23 MND+12 CHR+10 攻+31 回避+24
魔回避+80 魔防+3 ヘイスト+5% 残心+6
ユニティランク:ストアTP+4~8
Lv99~ 戦モ狩侍忍 <ItemLevel:119>
皮革材サラマの皮冥府を守護する「サラマ」の皮。

カダーバの浮沼

Shedu

Shedu.png

敵名称Shedu
種族アルカナ類キマイラ族
出現位置MAP[4] (H-7)・MAPP[4] (G-8)・MAPP[4] (I-7)
コンテンツレベル135
コスト:UNI ▼3100
エミネンス報酬2250EMI 12000EXP 3500CAP シェドゥの箱

特殊技

名称範囲効果備考
岩息前方範囲石化
プレイグスワイプ後方範囲ダメージ・悪疫・バイオ後方カウンター
トゥールビヨン範囲ダメージ・防御力ダウン・ノックバック
サンダーストライク対象中心範囲雷ダメージ・スタン
テネブラスミスト自身中心範囲TPリセット
ドレッドストーム自身中心範囲闇ダメージ・テラー
フルミネーション自身中心範囲雷ダメージ・麻痺Stun.pngスタン

特徴

  • 百烈拳を複数回使用
    • 吼える>羽を広げる>百烈拳を使用>切れると、トゥールビヨン
    • 百烈拳中に、クリティカルWSで、青弱点。テラーになる(羽が折れるので次回ビヨンなし!)
    • ヘイトトップ者のヘイトダウン。
    • 後半は、常時百烈拳ぎみ
  • HP35%からフルミネーション解禁
  • 被魔法カット高め
    • 精霊で削れなくはない
    • MBのみなら、3k~ぐらい入る
  • 物理は普通に通る
  • 前方範囲の石化と、後方カウンターがあるので、真横に立つこと。
  • 有効:スタン(耐性つくので、フルミネーションのみで)
    • フルミネーションにスタン(ログスタンでOK)
  • 弱点:Ice.png

作戦例

  • ナ白学 黒黒風風学詩で10分
    • 闇氷削り
    • ジオマレーズ+インデイン・ジオランゴール+ジオフォーカス
    • 詩は離れてフルミネーションきたら白にパラナ
  • ナ忍赤詩風コ+風
    • 風(盾PT):アトゥーン・トーパー (後半)アトゥーン・ランゴ・バサンダラ・バパライラ
    • 風(ソロ):アトゥーン・フレイル (後半)アトゥーン・ヴェックス
    • コ:(前衛)カオハン・(後衛)ワーロック・キャスター (後半)詩コにルーニスト
      アイスショット・ダークショット
    • 詩:(前衛)マドマドマチマ・(後衛)マチバラエチュ・エレジー・スレ
    • 赤:ヘイストII・リジェネII・リフレIII・パライズ(その他弱体)・スタン・バイオIII
    • 忍/竜で、やってたらしぃ

シェドゥの箱

種類名前備考
片手剣フリッサD146 隔240 命中+20 魔命+20
片手剣スキル+242 受け流しスキル+242
神聖魔法スキル+15 魔命スキル+188
被物理ダメージ-8% 追加効果:光ダメージ
ユニティランク:命中+10~15
Lv99~ ナ暗剣 <ItemLevel:119>
フリッサ+1D147 隔233 命中+21 魔命+21
片手剣スキル+242 受け流しスキル+242
神聖魔法スキル+16 魔命スキル+188
被物理ダメージ-9% 追加効果:光ダメージ
ユニティランク:命中+10~15
Lv99~ ナ暗剣 <ItemLevel:119>
片手棍セプトプテックD130 隔217 HP+80 MP+80 INT+6 MND+6
耐雷+20 耐水+20 耐光+20 魔攻+16
魔法ダメージ+124 片手棍スキル+242
受け流しスキル+242 精霊魔法スキル+20
魔命スキル+215
ユニティランク:コンサーブMP+7~11
Lv99~ 白黒赤召青学風 <ItemLevel:119>
セプトプテック+1D131 隔210 HP+90 MP+90 INT+6 MND+6
耐雷+25 耐水+25 耐光+25 魔攻+16
魔法ダメージ+124 片手棍スキル+242
受け流しスキル+242 精霊魔法スキル+21
魔命スキル+215
ユニティランク:コンサーブMP+7~11
Lv99~ 白黒赤召青学風 <ItemLevel:119>
両手楯無篭手防103 HP+27 STR+8 DEX+39 VIT+32
AGI+7 INT+6 MND+23 CHR+16 命中+20
回避+24 魔回避+32 魔防+1 ヘイスト+4% 残心+5
ユニティランク:ストアTP+4~8
Lv99~ 戦モ狩侍忍 <ItemLevel:119>
楯無篭手改防104 HP+27 STR+8 DEX+40 VIT+32
AGI+7 INT+6 MND+23 CHR+16 命中+21
回避+24 魔回避+32 魔防+1 ヘイスト+4% 残心+6
ユニティランク:ストアTP+4~8
Lv99~ 戦モ狩侍忍 <ItemLevel:119>
布材シェドゥのたてがみ燃え盛る「シェドゥ」のたてがみ。

エジワ蘿洞

Tumult Curator

Tumult.png

敵名称Tumult Curator
種族デーモン類ドゥエルグ族
出現位置MAP[2] (J-9)・MAP[2] (L-8)・MAP[2] (K-7)
コンテンツレベル145
コスト:UNI ▼4100
エミネンス報酬3050EMI 16500EXP 5000CAP タムルトの箱
称号キュレーター カラー
制限時間30分

特殊技

特徴

  • 条件を満たすとクエスト欄に出現。
    • Thu'ban・Sarama・Sheduの討伐
  • バイオ(-250HP/3sec)フィールド
  • Tumult Lamp 6体とTumult Curator4体がセットでポップ
    • 倒すと次の順の同名別種族モンスターがポップ
  • ボス級モンスターは同時に存在している時、プレアデスレイや産石のダンス等の
    主要TP技を(数秒間のラグはあるものの)タイミングを併せて撃ってくる。
  1. POP直後はドゥエルグ族で、「ヘルスナップ」を使用後に消滅。
  2. 以下全てのチャリオット族が同時ポップする。
    撃破するとドゥエルグ族に戻り「カックル」「ヘルスナップ」を使用後次の形態に変身する。
    形状Tumult Lamp
    Armored Chariotギア族(単体)×6
    Battleclad Chariot
    Long-Armed Chariot
    Long-Bowed Chariot
  3. 2の全てを撃破後、蛮族王が同時ポップ。
    撃破するとドゥエルグ族に戻り「カックル」「ヘルスナップ」を使用後別の長に変身する。
    形状Tumult Lamp
    Gulool Ja Jaマムージャ族×2
    トロール族×2
    ラミア族×2
    Gurfurlur the Menacing
    Medusa
  4. 3の全てを撃破後、アトルガンHNMの全てが同時ポップ。
    撃破するとドゥエルグ族に戻り「カックル」「ヘルスナップ」を使用後別のHNMに変身する。
    形状Tumult Lamp
    Cerberusボム族(ビッグボム)×2
    ドラゴン族(ダハク)×2
    プーク族×2
    Hydra
    Khimaira
  5. 4の全てを撃破後、ドゥエルグ族で登場し直後に「鮮血の饗宴」を使用。
    これを撃破することでようやく勝利となる。
    形状Tumult Lamp
    ドゥエルグ族(特殊カラー)ドゥエルグ族×6

作戦例

  • ナ学詩+剣忍(青)風風コ白
    • 剣/侍・忍者もしくわ青で火力
  • 必要命中:1100+特上スシ(支援で、マルシュアス・イドリス)

戦闘手順

種族名称
Lamp支援詳細
戦車Long-Armed
   Chariot
ギア族
(単体)
2詩:マチマチマドスケ
コ:カオス・侍
風①:アトゥーン
   ヴェックス
風②:トーパー
   フレイル
ブレインジャック
Charm.png(魅了)
Armored
   Chariot
モータルレボリューション
(ノックバック・スタ)
Battleclad
   Chariot
ディスコイド
(合計10000魔法ダメージ)
Long-Bowed
   Chariot
ホーミングミサイル
(瀕死+ヘイトダウン)
蛮族王Gulool
    Ja Ja
マムージャ族詩:マチマチマドスケ
コ:-
風①:アトゥーン
   ヴェックス
風②:トーパー
   フレイル
魔法カウンターあり。
Medusaラミア族Petri.png視線石化
Gurfurlur
the Menacing
トロール族大力足@魔法吸収
HNMHydraドラゴン
(ダハク)
詩:マチマチマドスケ
コ:-
風①:アトゥーン
   ヴェックス
風②:プレサイス
   トーパー
足元に立つ
Khimairaプーク族
Cerberusボム族
(ビックボム)
ドゥエルグ族ドゥエルグ族6詳細わ、下記にHP75%/50%/25%/5~3%
→アスフロ(ペット再召喚)
  1. 戦闘開始前に、詩人↔コいれかえで、ロールをまわしにいってから戻る。
    • コわ、最後のドゥエルグまで入れ替えなし。途中で、ロールきれても放置で。
  2. ナで沸かし
    • 以降、変身後のNMのタゲわ、全てナイトにいく。
  3. 詩人で、NMだけ釣る
    • 盾と本体と後衛わ、それぞればらけて立つようにしておく
    • 最後のアスフロ対策。
  4. 戦車編
    • 倒す順番:ブレインジャックのチャリオットLong-Armedright03.gif以降はお好み
    • ナわ、イージスで。(WS連動)
    • Battlecladのディスコイドわ、釣ってる途中に発動されても、距離で逃げ切れる。
  5. 蛮族王編
    • 倒す順番:ジャジャright03.gifメドゥーサright03.gifグーフールー
    • メドゥーサのイーグルアイは蝉貫通なため、スケルツォで対処
    • グーフールーは大力足で属性ダメージを吸収
      • 連携が発生しないWSの組み合わせにすること
  6. HNM編
    • 倒す順番:ハイドラright03.gifキマイラright03.gifケルベロス
    • ハイドラのナーブガスの範囲が通常よりかなり広いので、盾PTからめいっぱい離すこと
      • 白:密着デ、アトゥーンの範囲へ
      • コ:ディア+ライトショット後、逃げておく
    • キマイラは百烈拳が危険なので、!!弱点(一定量以上のWSでダメージ?)狙う
    • ケルベロスが連続魔状態だった場合は、終わるのを待ってから釣る
  7. ドゥエルグ編
    ・アストラルフロウはHP75%・50%・25%・5~3%辺りの合計4回使用。
    ・召喚獣はPandemonium Wardenと同じく9体で、誰をターゲットにするかはランダム。
    ・ビルジストーム使用後に-250HP/3secのバイオスフィアが発生。
    ・鮮血の饗宴使用で雑魚がリポップ。既に沸いている場合はレベルアップ。
    ・WS(一定量以上のダメージ?)で白弱点発生、効果は不明。
  8. ドゥエルグに変身すると鮮血の饗宴を使用
    • ヒューマンキラーが消えるまでしばらく待つ。
    • 詩人とコルセアを入れ替えカオス+サムライロールをかけ、元のPTに戻る。
  9. 鮮血の饗宴使用後2分半程度経過したら歌をかけ始める
  10. 雑魚をナイトルマルカで、寝かせたら戦闘開始(最大で7分28秒)
  11. 雑魚を寝かせたらすぐに吟遊詩人とコルセアを入れ替える。
  12. 合計4回のアストラルフロウは全てワンフォアオールで凌ぐ。
    • アストラルフロウ対策で、盾PT・支援など各自で距離おいて、ばらけておいてね
      Job詳細
      剣の合図で、ランダムディール→ワイルドカード→ランダムディール
      アストラルフロウの使用タイミング付近はWSを撃たずに構えておき、
      召喚獣が沸くと同時にワンフォアオールを使用
      確実に復活させるため、他のアビの使用わ、タイミング考慮してね。
      バイオスフィアが発生した後は余裕がないため、ケアルにのみ集中
      ソウルマチマドマドメヌスケと、白魔道士にバラバラ
      雑魚を寝かせた後はPTを移動、アストラルフロウ対策で遠くに離れる
      風①(開幕ボルスター)アトゥーン・ヴェックス・(エントラ)プレサイス
      風②(開幕ボルスター)トーパー・フレイル・(エントラ)フューリー

タムルトの箱

種類名前備考
格闘カマッパンスD+124 隔+51 STR+19 命中+40
格闘スキル+242 ガードスキル+242
魔命スキル+188 モクシャ+11
ユニティランク:ダブルアタック+1~5%
Lv99~ モか <ItemLevel:119>
カマッパンス+1D+125 隔+49 STR+20 命中+41
格闘スキル+242 ガードスキル+242
魔命スキル+188 モクシャ+12
ユニティランク:ダブルアタック+1~5%
Lv99~ モか <ItemLevel:119>
両手棍コンテムプレータD231 隔402 MP+100 INT+12 MND+12
魔攻+48 魔法ダメージ+217 両手棍スキル+242
受け流しスキル+242 魔命スキル+228
ヒーリングMP+15
ユニティランク:リフレシュ+1
Lv99~ 白黒赤吟召学風 <ItemLevel:119>
コンテムプレータ+1D232 隔390 MP+110 INT+12 MND+12
魔攻+49 魔法ダメージ+217 両手棍スキル+242
受け流しスキル+242 魔命スキル+228
ヒーリングMP+16
ユニティランク:リフレシュ+1~2
Lv99~ 白黒赤吟召学風 <ItemLevel:119>
楯無腹巻防136 HP+66 STR+28 DEX+24 VIT+28
AGI+19 INT+19 MND+19 CHR+19 命中+34
攻+34 回避+44 魔回避+59 魔防+4 ヘイスト+3%
残心+7 クリティカルヒット+5%
ユニティランク:ストアTP+5~9
Lv99~ 戦モ狩侍忍 <ItemLevel:119>
楯無腹巻改防137 HP+66 STR+28 DEX+24 VIT+28
AGI+19 INT+19 MND+19 CHR+19 命中+35
攻+35 回避+44 魔回避+59 魔防+4 ヘイスト+3%
残心+8 クリティカルヒット+6%
ユニティランク:ストアTP+5~9
Lv99~ 戦モ狩侍忍 <ItemLevel:119>
錬金術材タムルトの体液伝説の鍛冶師「タムルトキュラーター」の血液。