トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

ジョブ/学者 の履歴(No.15)


※震天アビのあとのwaitを2⇒1でOK。不安定で、発動しないなら2で
※精霊1系のあとのwaitも4でOK。なので、アビ<wait 1>+魔法<wait 4>って覚えてね。

各種属性MBできるどん

  • マクロの配置わ、自分がしやすぃ用に工夫してねん
  • あるといいもの
    • 連携の告知まくろcallつき
    • /equip set(FC装備とか、魔命装備とか、魔攻装備とか、MB装備)
  • 練習場所
    • カミール#FSからエリアしたウォーの門のミミズ
    • すぐエリアできるので逃げるのも楽。
    • それなりに装備ないと削れないしね。
  • 連携つくるための精霊わ、I系にしてます。MBの大ダメージだけ狙うです。
    • もっと大ダメージねらうのなら高位精霊にしてね
      その場合わ、FC装備や、電光石火のアビとかも使うかも
  • 最初にやる連携のMBわ、計略で、次回から、MBをV系でとかもオススメ。

マクロ1ボタンVer

HelixFire01.jpg

  1. /p 連携いきまぁ~ <call>
  2. /ja 震天動地の章 <wait2>
  3. 精霊I系 <wait4~6>
  4. /ja 震天動地の章 <wait2>
  5. 精霊I系 <wait3~6>
  6. 計略・精霊V系など
  • アビ使用後のwaitわ2で確定でいいとおもぅ(硬直がある)
  • 精霊詠唱のとこのwaitわ、装備やサポなどの各自の都合で、微調整をしてね
  • 装備変更いれてないので、先に魔命なり魔攻装備で、開始かな

マクロ2ボタンVer

①連携用ぼたん
HelixFire02.jpg

  1. /p 連携いきまぁ~ <call>
  2. /ja 震天動地の章 <wait2>
  3. 精霊I系 <wait4~6>
  4. /ja 震天動地の章 <wait2>
  5. 精霊I系 <wait3~6>
  6. MB【○○○】Щ(`д´Щ)カカッテコイ! <call>みたいな
    ②MB用ぼたん
    HelixFire03.jpg
  7. FC装備
  8. 計略・精霊V系など
    • /ma ◯◯ <t>だと、次の/equipsetが着がえないので<stnpc>もしくわ、
      次の/equipsetのまえに、waitをはさんでね
      さっさと図をなおせって?
  9. 魔攻装備orMB装備など

複数ボタンVer

①震天+精霊 ②震天+精霊 ③MB用の計略・精霊V系など

  • 自分でタイミングつかんで①ぽん・②ぽん・③ど~ん!
    • ①に予告まくろ・①なんちゃら魔法いきまぁ~
    • ②に、②なんちゃら魔法いきまぁ~と、詠唱後に、MBの案内まくろなど

連携各種

震天①震天②MB
ストーンファイアFire.pngMB[Lv1]溶解-火
ストーンウォータWater.pngMB[Lv1]振動-水
ブリザドサンダーLightning.pngMB[Lv1]衝撃-雷
エアロストーンEarth.pngMB[Lv1]切断-土
サンダーエアロWind.pngMB[Lv1]炸裂-風
ウォータブリザドIce.pngMB[Lv1]硬化-氷
ファイアサンダーLight.pngMB[Lv2]核熱-火光
エアロ闇門の計Dark.pngMB[Lv2]重力-闇土
  • 計略の場合、詠唱が長いので、waitの調整が必要。

メルトン用

  1. 妖霧の陣・虚誘掩殺の策
  2. 震天エアロ → 震天闇門の計 → 重力連携
  3. 気炎メルトンMB

本気メルトンまくろ例

  1. 事前に、妖霧の陣IIをかけておくか、薬品まくろの1番上に、追加でもいいかもね
    Merton01.png
    • 勇者の薬:全ステータス+15up03.gif・効果時間3分
    • 隠者の薬:魔法命中up03.gif・効果時間1.5分
    • 賢者の薬:パクス(敵対心-)・効果時間1分
  2. 連携開始。
    ※PT会話で、着弾一位くれくれ合図いれてもいいかも
    ※インパクトがない場合わ、他人にいれてもらい、自分わ、闇門の計にかえる Merton02.png
  3. めるとんいけいけ~
    Merton03.png
    • メルトンの詠唱開始わ、いっこまえのインパクトの詠唱後のキャラの動作で判断
    • タイミングが自信ない場合。連携開始時の1行目のFC装備を、薬品のマクロに移動させて
      一行空かせておいてからタイミングをおしらせechoをいれる。

Merton04.png
※インパクトのあとの<wait>わ、FC次第なので、各自でタイミング調整してね

本気めるとん練習用

  1. 薬品編
    • 各種薬品を、やまびこ・万能薬・毒消しなどに、置き換える。
  2. めるとん編
    • 闇門の計IIに、置き換える。
    • チャージ5ある状態で開始でOK
    • ケイザックFSそばのレイア・レイウなどで練習とかでいいかな。

範囲スリプル用

※いい作戦とおもったら、ぢょぶぽ20ふってあると、リキャのびないので使えぬ!

範囲スリプルright03.gif範囲スリプルII⇒範囲ブレクガ
sleep_01.pngリキャボタンわ
1つにまとめてもOK.gif
sleep_02.png精霊光来の章+スリプルをする
(効果時間:60秒・リキャ:1分)
sleep_03.pngスリプルのリキャを確認し
ぎりぎりになるまで待つ。
sleep_04.png精霊光来の章+スリプルIIをする
(効果時間:90秒・リキャ:1分)
sleep_05.pngスリプルIIのリキャを確認し
リキャ0 + 10秒で、次へ。
sleep_06.png精霊光来の章+ブレイク
起きたログみて、①に戻る。
1行目に/wait1 10 いれれば
④のリキャ0で、ぽちでOK.gif

装備めも

ぶぅMB装備

部位名称/オグメ魔命S精霊S魔命INT魔攻D魔攻MB
武器アカデモスC22810122173810
151515
グリップクレリストラップ10
投擲ペムフレドタスラム844
マーリン頭152910
391435
マーリン胴204020
361425
アマリク手D1324235
151015
マーリン脚20431315
2061510
マーリン足2415
211524
ルッフケープ30202010
属性帯
水影の首飾り4810
右耳バーカロルピアス838
左耳フリオミシピアス10
右指スティキニリング58
左指スティキニリング58
装備計2282328327725029035
学/赤★黒グリ45642120157122
食事ペアクレープ452
ガーデンジン22
神符剛毅11/11/11226622
総合計228479394476250469157
魔命成分1102476
参考数字1134433357542128
  • 指を女王の指輪+1*2と、INTの背中(INT+30 魔命+20 魔攻+10 魔攻D+20)にするVerもある
  • ※参考数字部分わ、シュルツ先生の数字
    • トゥプシマティ・クレリク+1・ガリスト+1
    • あまりく手足(HQ)
    • サンクトネックレス・女王+1*2
    • クレープ(HQ)
    • ドラゴンパピーの応援
    • 神符:剛毅(9,9,8)