トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

マスターレベル の履歴(No.15)


マスターレベルで上がる効果

  • 各ステータス+1
  • 戦闘/魔法スキル(メインジョブ所持の)+1
  • HP+7・MP+2
  • まとん@攻撃力+12〜14・回避+9〜11・防御+2〜3   ←修正された
  • 召喚獣@命中+10・攻撃+10・回避+10・防御+1   ←修正された
  • 各ペット@命中+1.5・攻撃+1.5・回避+1.5・防御+1.5
    • HP+7もあるかも。

サポジョブのレベル

M.LevelサポLv
049
550
1051
1552
2053

サポLv上昇で、追加されるもの

SubLvアビリティ/ジョブ特性/魔法
50HPmaxアツブ(2)・バーサク(2)・ディフェンダー(2)・ダブルアタック(3)
51蹴撃
50女神の慈悲・魔法防御カアップ(2)・クリアマインド?・ディバインベニゾン(1)
ホーリー
51ケアルガIII
53リコールジャグリコールパシュリコールメリファ
50魔法攻撃力アップ(3)・エレメントセレリティ(1)
フリーズ
51ストーンIII
52トルネド
53ファイガII
50レジストペトリ(3)
ファイアIIエンサンダーII
53クリアマインド(2)
50物理回避率アップ(3)・ダメージ上限アップ(1)
50物理防御力アップ(3)・シールドマスタリー(2)
プロテスIIIレイズ
50物理攻撃力アップ(3)・レジストパライズ(3)
50アクアンキラー(1)
50耐闇カロル第一楽章
51剣豪のマドリガル
52闘龍士のマンボ
50乱れ打ち(2)・物理命中率アップ(3)・デッドエイム(1)・リサイクル(3)
51エンドレスショット
50ストアTP(3)・残心(3)
50レジストバインド(3)・ダメージ上限アップ(1)
50スーパージャンプ
50Mpmaxアップ(3)・エレメントサイフォン
修羅のエレジー@セイレーンダブルスラップ@シヴァ
50青魔法ポイント30(セット数14)
アイスブレイク/魔法防御アップ(4)自爆/オートリフレ(2)フライトフルロア/オートリフレ(2)
51青魔法ポイント35(セット数16)
52コールドウェーブ/オートリフレシュ(1)F.ホールド/クリアマインド(4)
50ランダムディール・レジストアムネジア(2)
52パペットロール
50マーシャルアーツ(2)・レジストスロウ(2)
50コントラダンス・B.フラリッシュ
50クリアマインド(3)・戦術魔導書Charge3(リキャ80秒)
プロテスIIIストナ(白の補遺)アイススパイクサンダーII
50ライフサイクル
ジオアキュメンブリザドIIサンダラ
52インデトーパージオストジオスロウ
50ヴァリエンス・物理命中率アップ(1)・魔法防御力アップ(3)
シェルIII

必要ポイント

M.LevelNext累計 M.LevelNext累計
02,5002,5001148,130256,832
15,5508,0501253,677310,509
28,72116,7711358,614369,123
311,91928,6901463,292432,415
415,12243,8121567,848500,263
518,32762,1391672,353572,616
621,53283,6711776,835649,451
724,737108,4081881,307730,758
827,942136,3501985,775816,533
931,147167,49720109,112925,645
1041,205208,702今回わここまで。

取得ポイント目安

  • キャンペーンの2倍batu.png・指輪などの効果batu.png・コルセアズロールmaru.png
  • ドメインbatu.png・上位バトルフィールドbatu.png
  • 死亡時のペナルティ:M.Level 0で50。M.Level 2で174。
    • カスワックで、ペナルティ発生(Nextの2%)する模様!!
  • 新規追加のApexの必要命中1512~1600ぐらいかも
    • 各プロミヴォン・アルザダール(サルベ入り口付近の単体ギア・3連ギア)←アクティブだょ

※ Apexは敵レベルが1増えるごとにエクポ+20
※ マスターレベルは1増えるごとにエクポ-4
※ 取得ポイントわ、個体差があるので目安で。

種族エリアポイント備考
Cicatricose Raazラズカミール山麓41チェーン8・2チェーン4・3チェーン6
島雑魚醴泉島36
Apex魚・ヴェルクウォーの門380
Apexカニドーの門300ロール・チェーンで、400~500
Apex Idle Drifterワンダラープロミヴォン520ララバイきかない(コアの色か、魔命不足か不明)
Apex Cogギアアルザダール62030チェーン1100
雑魚オーメン5536チェーン103
ボス500
NMギアス1ジタ15人。8チェーン9
W1雑魚オークぉ台場サンド5フルアラ。20チェーン7
雑魚シェオルA60
獣人100
雑魚シェオルB150~200B-1@120・B-6@250
獣人150
雑魚シェオルC160
獣人310
NM960

Apex狩りわ、いままでのジョブポのやつで、200~300。
追加されたプロミヴォン・アルザダールのわ、500~600もらえるが、
討伐に時間かかるので、すこしレベルあがってからのほうがいいかも?

Apex狩場

ウォーの門

#ref(): File not found: "Woh Gates01A.png" at page "アドゥリン/ウォーの門"

行き方

  • マリアミ渓谷#4から(B-5) ⇒ ウォーの門(G-10)へ

対象

モンスター名命中弱点感知
Apex Jagil1210氷雷ノン
Apex Toad1210ノン
Velkk Tearlicker1210氷雷視アク
Velkk Abyssal1210氷雷視アク
Velkk Mindmelter1200氷雷視アク
Velkk Junglemancer1200氷雷視アク

戦闘例

  • 黒黒風学+フェイス
    • インデフォーカス+ジオマレーズで、MB1回+ちょっと

ドーの門

#ref(): File not found: "Doh Gates01A.png" at page "アドゥリン/ドーの門"

行き方

  • エヌティエル水林#4から(E-10) ⇒ ドーの門(K-9)へ

対象

モンスター名命中弱点感知
Apex Jagil1120氷雷ノン
Apex Bats1120風光突聴アク
Apex Craklaw1120火氷土
雷光闇
聴アク
Apex Crab1120氷雷聴アク

戦闘例

  • 黒黒風学+フェイス
    • インデフォーカス+ジオマレーズで、MB1回+ちょっと
  • Apec Crabのバブルカーテン(魔法ダメージ50%カット)をディスペル

モーの門

#ref(): File not found: "Moh Gates01A.png" at page "アドゥリン/モーの門"

行き方

  • モリマー台地#FSから(K-11) ⇒ モーの門(F-5)へ

対象

モンスター名命中弱点感知
Apex Matamata1040氷風
土雷
聴アク
Apex Raptor1040聴アク
Apex Eruca1040聴アク
Apex Eft1040氷?ノン

戦闘例

  • 黒黒風学+フェイス
    • インデフォーカス+ジオマレーズで、MB1回+ちょっと
    • 魔攻よりでもいいかも

シィの門

#ref(): File not found: "Sih Gates01A.png" at page "アドゥリン/シィの門"

行き方

  • ケイザック古戦場#1から(J-5) ⇒ シィの門(F-5)へ
  • エヌティエル水林#FSから(J-5) ⇒ シィの門(H-11)へ

対象

モンスター名命中弱点感知
Apex Leech1040聴アク
Apex Chapuli1040氷?視アク
Apex Mandragora1005火氷風
雷闇突
聴アク
Apex Jagil1040氷雷ノン

戦闘例

  • 黒黒風学+フェイス
    • インデフォーカス+ジオマレーズで、MB1回+ちょっと
    • 魔攻よりでもいいかも

ラ・カザナル宮内郭

JOB_P_Kaznar.png

行き方

  • ラ・カザナル宮内郭 HP#1から
    • 上下いったりきたりしながら、時計回りにぐるっと回る。
  • モリマーHP#1right03.gifモーの門(要:古ぼけた紋章-炎竜公)right03.gifラ・カザナル宮内郭
    • エリチェン多いけど、こっちのほうが、迷子になりにくいかも。

対象

モンスター名命中弱点感知
Apex Draudar1480火光
格打
聴生
Apex Bhoot1390火光聴生
Apex Cyhiraeth1360聴生
Apex Poxhound1390火光
聴生
Inimical Corse1370光格打聴生
Disheveled Naraka1330火光聴生
Apex Bats1390風光
Apex Vodoriga(歩行)1390視聴
Apex Vodoriga(飛翔)1460
Apex Umbril1390火土光視魔
Powercrazed Dvergr1310視魔
Enigmatic Vampyr1390火光視聴生

戦闘例

  • Apex Draugar(スケルトン族)
    • 耐性:氷闇・斬突カット
    • 棍棒持ちの回避が極端に高い。
  • Apex Bhoot(ゴースト族)
    • パーディション(単体即死)に注意
    • 耐性:氷闇。全ての物理属性に耐性(MB向き)
  • Apex Cyhiraeth(カヒライス族)
    • 耐性:睡眠(光属性含む)・氷闇
    • 魔防:高め
    • HP:低め。
    • サイレス釣りと、アイススパイクにフィナーレ。
  • Apex Poxhound(屍犬族)
    • 闇耐性:氷闇
    • 弱点:斬
    • 命中の確保がんばれで。
  • Apex Bats(編隊コウモリ族)
    • ジェットストリーム注意。
  • Apex Vodoriga(ガーゴイル族)
    • 魔法カットあり。
    • 魔法耐性が高く、飛翔時には回避もアップ。
  • Apex Umbril(アンブリル族)
    • 耐性:物理。
    • 弱点:火土光のダメージが2倍(MB向き)

プロミヴォン-ホラ

Promyvion_-_Holla_Apex.png

行き方

  • テレポホラ(K-8)から、Shattered Telepoint(J-8)塔の西側
    • サバイバルガイド@ラテーヌ(M-8)
    • ユニティワープ@ラテーヌ<CL99>(H-8)

対象

モンスター名命中弱点感知
Apex Idle Drifter(ワンダラー族)1512コアの色に依存見破り
Apex Woeful Lamenter(ウィーパー族)1512見破り
Apex Livid Rager(シーカー族)1512見破り

プロミヴォン-デム

Promyvion_-_Dem_Apex.png

行き方

  • テレポデム(I-6)から、Shattered Telepoint(I-7)塔の西側
    • Proto-Waypoint(L-5)
    • サバイバルガイド@コンシュタット(G-3)
      • グスゲン鉱山からエリアで、コンシュタット(L-7)
    • VWグスゲン鉱山@コンシュタット(L-7)
    • ユニティワープ@コンシュタット<CL99>(G-6)

対象

モンスター名命中弱点感知
Apex Idle Drifter(ワンダラー族)1512コアの色に依存見破り
Apex Woeful Lamenter(ウィーパー族)1512見破り
Apex Livid Rager(シーカー族)1512見破り

プロミヴォン-メア

Promyvion_-_Mea_Apex.png

行き方

  • テレポメア(I-6)から、Shattered Telepoint(I-6)塔の南側
    • Proto-Waypoint(I-9)
    • サバイバルガイド@コンシュタット(G-4)
      • シャクラミからエリアで、コンシュタット(K-5)
    • VWシャクラミ@タロンギ(K-5)
    • ユニティワープ@コンシュタット<CL99>(J-8)

対象

モンスター名命中弱点感知
Apex Idle Drifter(ワンダラー族)1512コアの色に依存見破り
Apex Woeful Lamenter(ウィーパー族)1512見破り
Apex Livid Rager(シーカー族)1512見破り

プロミヴォン-ヴァズ

Promyvion_-_Vahzl_Apex.png

行き方

  • ボスディン氷河(F-7)から、ソ・ジャ(ヌエ塔)
    → Stone Door(H-8)左前方から最深部へ
    • サバイバルガイド@ボスディン氷河(H-9)
    • VW氷河@ボスディン氷河(H-11)
    • ユニティワープ@ザルカ<CL125>(J-9)から氷河へエリア
      • ユニティワープ@ボスディン氷河<CL125>(I-9)

対象

モンスター名命中弱点感知
Apex Idle Drifter(ワンダラー族)1512コアの色に依存見破り
Apex Woeful Lamenter(ウィーパー族)1512見破り
Apex Livid Rager(シーカー族)1512見破り

アルザダール海底遺跡群

Alzadaal_Apex.png
  • 必要命中@1473-1628

行き方

  • 各サルベージ入り口脇の小部屋に、単品ギア4・3連ギア2

対象

モンスター名命中弱点感知
Apex Archaic Cog1628見破り
Apex Archaic Cogs1628見破り