トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

イベント攻略/ヴァナ・バウト/目標/週1のルーティン(VB) の履歴(No.2)


目標概要指定数EMIEXP
週1のルーティン(VB)以下のクエストのいずれかを、
指定回数クリアする。
「七つの緻密なトリックを」「護衛の報酬」
「招かざる影たち」「罪狩りたちの鎮魂歌」
「弱点分析作戦」「トトルンのトレジャーハント」

 特別報酬:50プローディット
210005000

くさ

「七つの緻密なトリックを」

  • 発生条件は、名声ランク3(「聞いた覚えがあるぞ」)以上

クエスト手順

  1. バストゥーク大工房の2階HP#1(G-7)サリム(Salim)に話しかける。right03.gif大工房2F
  2. バストゥーク大工房の1階HP#1(G-8)???を調べる。right03.gif大工房1F
    (女神像@1階の階段下の部屋の石版)
  3. 道具を選ぶ。
    選んだ道具スイッチを
    押す回数
    効果報酬
    スコープ3工房内の誰がヒントを
    教えてくれるかがわかる。
    サイレントオイル
    詩人の竪琴4見張り撃退の選択肢が増える。プリズムパウダー+20ギル*1
    見張り人長
    証明書
    6見張り撃退の選択肢が増える。ハイポーション
    トラップ8スイッチに設置することで
    見張りが来なくなる。
    ハイエーテル
    お守り8特別な見張り撃退用アイテム。キーリングベルト
    懐中時計8制限時間が1時間になる。エルメスクエンチャ
    ???10ヒント聞き出し、
    及び特別な見張り撃退用アイテム。
    イカロスウィング
  4. 大工房1階内に3つある大中小のスイッチを順番に押す。
    ヒントNPCHelmut(一階老人)・Darha(一階ガルカ)・Folzen(一階ギルド前子ガルカ)
    Hungry Wolf(二階食堂ガルカ)・Strinking Snake(二階火薬研究所ガルカ)
  5. 報酬がおいしい、スイッチ押す回数が8回のやつわ、Helmut(一階老人)のヒントを
    聞くだけで答えがわかるので押してくる。
    Helmutのヒント正解パターン
    最初に押すスイッチは6番目にも押すSLMMMSLL
    最初に押すスイッチは7番目にも押すLMSSSMLM
    2番目と4番目と5番目は手のかかるスイッチMLSLLSMS
    2番目と4番目と7番目はいちばん見つかりにくいスイッチMSLSMLSL
    3番目と6番目は普通のスイッチLSMSLMSS
    3番目と6番目は手のかかるスイッチSMLMSLMM

見張りの対処

  • Gentle Tiger
    「怪盗は必ずここにやって来るだろう。サリム殿の宝を狙うなど、けしからん!
    絶対に捕まえてやるぞ。」
    選んだ道具選択肢成否
    (共通)ルトに頼む
    ミレドシラッドに頼む×
    うまい言い訳を言う → 待ち合わせしてるんです×
    うまい言い訳を言う → 工房内を調べているんです
    詩人の竪琴「詩人の竪琴」を使う → 昇進した日○ +10ギル*2
    「詩人の竪琴」を使う → ライバルと競った頃
    「詩人の竪琴」を使う → 怪盗を捕まえたこと×
    見張り人長
    証明書
    「見張り人長証明書」を使う → 休憩を取れ×
    「見張り人長証明書」を使う → 他の場所をみてこい
    「見張り人長証明書」を使う → 見張りを全員集合させろ
    「見張り人長証明書」を使う → サリムさんの様子は?×
    お守り「お守り」を使う×
  • Militant Gale
    「本当にこんなところに怪盗なんて来るのかなぁ? サリムさんも案外心配性だよなぁ。とっと捕まえてうまい酒でも飲みたいぜ~。」
    選んだ道具選択肢成否
    (共通)ルトに頼む×
    ミレドシラッドに頼む
    うまい言い訳を言う → 待ち合わせしてるんです
    うまい言い訳を言う → 工房内を調べているんです×
    詩人の竪琴「詩人の竪琴」を使う → 幼少の思い出
    「詩人の竪琴」を使う → 見張り人長のお説教×
    「詩人の竪琴」を使う → 最近楽しかったこと○ +10ギル*3
    見張り人長
    証明書
    「見張り人長証明書」を使う → 休憩を取れ
    「見張り人長証明書」を使う → 他の場所をみてこい×
    「見張り人長証明書」を使う → 見張りを全員集合させろ×
    「見張り人長証明書」を使う → サリムさんの様子は?
    お守り「お守り」を使う×
  • Pensive Beast
    見張り人長。七つ道具で「お守り」を選んだ時のみ登場。
    選んだ道具選択肢成否
    お守りルトに頼む×
    ミレドシラッドに頼む×
    うまい言い訳を言う → 待ち合わせしてるんです×
    うまい言い訳を言う → 工房内を調べているんです×
    「お守り」を使う
  • Salim
    七つ道具で「変装グッズ」を選んだ時のみ登場。
    選んだ道具選択肢成否
    変装グッズルトに頼む×
    ミレドシラッドに頼む×
    うまい言い訳を言う → 待ち合わせしてるんです×
    うまい言い訳を言う → 工房内を調べているんです×
    変装グッズを使う → ニット帽*4
    変装グッズを使う → 眼鏡*5
    変装グッズを使う → 銀のパンプス

7つの緻密なトリックを(クリックで拡大)7つの緻密なトリックを(クリックで拡大)

失敗について

失敗となるのは次の4つのケース。
連行された場合には、専用のイベントシーンが見られる。

  1. 予告状提出後、大工房の外へ出る。 →サリムと話して最初から。
  2. 制限時間1時間オーバー。
    道具で「懐中時計」を選んだ場合のみ。
    この1時間はログアウトしていてもカウントされる。 →サリムと話して最初から。
  3. 押す順番を間違える。
    これまでに解除したスイッチがリセットされ、1つ目からやり直し。
    順番は変わっていないので、情報集めをし直す必要はない。
  4. 見張りの対処に失敗してメンバーが捕まる。
    メンバーの救出に成功すれば、解除が済んでいるスイッチの続きから挑戦できる。
    ただし、捕まっても大丈夫なのは2回までで、3回目に捕まると完全な失敗となる。
    この場合は、サリムと話すところからやり直し。

選択肢を誤り、Luto Mewrilah、またはMiledo-Shiraddoが捕まった時の救出法

2回までなら下記の方法で救出し、解除済みのスイッチの続きから再開できる。

  1. Ferghus(2階食堂・男ヒューム)から、牢屋のカギの話を聞く。
  2. Folzen(1階鍛冶ギルド前・子供ガルカ)から、牢屋のカギを受け取る。

七つ道具で「変装グッズ」を選んでいた場合のみ、以下のように手順が増える。

  1. Ferghus(2階食堂・男ヒューム)から、牢屋のカギの話を聞く。
  2. Folzen(1階鍛冶ギルド前・子供ガルカ)から、見張りが誰かにカギを預けたという話を聞く。
  3. Helmut(1階・爺)から、カギを預かっている人物の名前を聞き出す。挙げられる名前は、Darha(1階・ガルカ)、Hungry Wolf(2階食堂・ガルカ)、Strinking Snake(2階火薬研究所・ガルカ)の3人の中からランダム。
  4. 3で教えてもらった人物から、牢屋のカギを受け取る。

3回目に捕まると「今回の作戦は中止」と言われ完全に失敗となる。この場合は、一番最初のサリムに話しかけるところからやり直し。

「護衛の報酬」

「護衛の報酬~(サンドリア編・バストゥーク編・ウィンダス編)」

  • 必要名声は「ほとんど知っている」
  • 三国の「護衛の報酬」クエストのうち、オファー受領可能なのは一か所のみ
  • 別の「護衛の報酬」クエストオファーを受けたい場合、依頼者に再度話しかけて、一度
    キャンセルする必要がある。
  • いずれかの「護衛の報酬」クエストをクリアすると、コンクェスト集計後まで三国
    いずれも再挑戦できない。
クエスト発生場所依頼人ダンジョン護衛するNPC
サンドリア編北サンドリアHP#4
鍛冶ギルド前
Rondipurエルディーム古墳
バタリア丘陵(I-10)から入る南古墳
Cannau
バストゥーク編バストゥーク港HP#3
蒸気の羊亭
Trilokクロウラーの巣Olavia
ウィンダス編ウィンダス港HP#1
倉庫前
Dehn Harzhapanガルレージュ要塞Wanzo-Unzozo

クエスト手順

  1. 三国の対応NPCに話しかけると護衛任務を要請され、オファーリストに載る
  2. 隣接エリアから対応ダンジョンに入るとイベント発生
    Survival Guideで移動すると発生しないので、一度外に出て、入り直すこと。
  3. 護衛対象NPCが出現し、話しかけるとダンジョン内を移動し始める
  4. アクティブなモンスターにNPCを攻撃されないよう先回りして撃退しながらNPCを護衛
  5. NPCが目的地に達した後に話しかけるとだいじなもの「護衛依頼完了証」を得られる
  6. クエスト依頼人に報告するとクリア
  7. 報酬は10,000ギル(初回のみ)およびミラテテ様言行録(初回を含む毎回)。

護衛の報酬~サンドリア編(クリックで拡大)

「招かざる影たち」

「罪狩りたちの鎮魂歌」

「弱点分析作戦」

「トトルンのトレジャーハント」


*1 適切な歌を歌う選択肢で対応した場合のみ、Gentle Tiger、Militant Galeそれぞれから10ギルずつ貰える。
*2 10ギル入手は初回1回のみ
*3 10ギル入手は初回1回のみ
*4 男性キャラだとサリムの息子に、女性キャラだとサリムの娘に変装するため、男女でイベントが異なる。
*5 男性キャラだとサリムの父親に、女性キャラだとサリムの母親に変装するため、男女でイベントが異なる。