トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

ジョブ/黒魔道士 の履歴(No.20)


魔命・魔攻・INTの目安

黒魔道士さんの装備目安(クリックで拡大)

ファストキャスト装備

  • ファストキャスト+詠唱時間-の合計:最大80%
ジョブ条件短縮装備枠ジョブ条件短縮装備枠
黒/赤Lv99黒ジョブ特性
サポ赤特性
ギフト0
-30%
-15%
0%
35%サポ赤以外黒ジョブ特性
ギフト0
-30%
0%
50%
ギフト150-2%33%ギフト150-2%48%
ギフト500-4%31%ギフト500-4%46%
ギフト1125-6%29%ギフト1125-6%44%
ギフト2000-8%27%ギフト2000-8%42%

FC装備例

  • 黒マスター・サポ赤 (装備で27%)
mainsubRangeAmmo
WCペタソス+3NeckEar1Ear2WCペタソス+3
(精霊魔法-18%)
BodyHandsRing1Ring2
タラナスケープWaistLegsFeetタラナスケープ
(-10%)
  • 黒マスター・サポ赤以外 (装備で42%)
mainsubRangeAmmo
WCペタソス+3NeckマリグナスピアスEar2WCペタソス+3
(精霊魔法-18%)
マリグナスピアス
(-4%)
ゼンディックローブHandsRing1Ring2ゼンディックローブ
(-13%)
マーリンジュバ(6+α)
(オグメFC+4以上)
タラナスケープWaistLegsFeetタラナスケープ
(-10%)
  • 黒ジョブポ0・サポ赤 (装備で35%)
  • 黒ジョブポ0・サポ赤以外 (装備で50%)

精霊魔法FCマクロ例

精霊魔法マクロ例着替え不発を防ぐため
FC装備わ、装備セット未使用です。

黒マスターで、サポ赤の場合、
①~②の頭・背だけで80%確保OKだょ
サポ赤以外の場合、①~④まで必要。
④部分わ、
WoCのゼンディックローブ(-13%)や
エンブリのメタダリング(-10%)など
背中オグメ例デス用にMPつけてます。
アンバスのタラナス以外なら・・・
フィフォレケープ+1のR15のオグメが
FC-10%と詠唱中断率5%ダウンつき

精霊魔法以外FCマクロ例

精霊魔法以外のマクロ例精霊魔法の場合の黒の特性のエレメント
セレリティ(-38%)と、WC頭(18%)が
ないので、着替え部分がふえるため
諦めて装備セットを使用。
※ 待機装備にもFC組み込んであれば
装備セットでなくても可能

例)アグゥ・マーリン・エンブラサッシュ
ロケイシャスピアスなど

精霊MB装備

MB装備例

ブンジロッドアムラピシールドガストリタスラム+1ブンジロッドアムラピシールドガストリタスラム+1
エアハット+1ソーサラストール+2王将の耳飾りウィッケピアス+2エアハット+1ソーサラストール+2王将の耳飾りウィッケピアス+2
SPコート+3アグゥゲージR30フレキリングメタモルリング+1SPコート+3アグゥゲージR30フレキリングメタモルリング+1
タラナスケープ(INT+30 魔命+20 魔攻+10 魔法ダメージ+20)属性帯WCショウス+3WCサボ+3タラナスケープ属性帯WCショウス+3WCサボ+3

タラナスケープMB用

代替え例

手装備

名称詳細
WCグローブ+3RareExWCグローブ+3防110 HP+48 MP+50 STR+16 DEX+40
VIT+38 AGI+20 INT+38 MND+47 CHR+32
命中+62 魔命+62 魔攻+57 魔法ダメージ+32
回避+69 魔回避+98 魔防+7 ヘイスト+3%
魔法クリティカルヒット+13%
魔法クリティカルヒットダメージ+13%
被ダメージ-13%
コンビネーション:コンサーブMP性能アップ
Lv99~ 黒 <ItemLevel:119>
AMゲージ+1Ex
(オグメ)
AMゲージ+1防82 HP+13 MP+26 STR+3 DEX+23 VIT+20
AGI+2 INT+24 MND+34 CHR+19 魔攻+33
回避+19 魔回避+48 魔防+3 精霊魔法スキル+14
ヘイスト+3% マジックバーストダメージ+6
詠唱中断率11%ダウン コンビネーション:魔攻+
Lv99~ 黒赤召青学風 <ItemLevel:119>
(TypeA) MP+80 魔命+20 魔攻+20
(TypeD) INT+12 魔命+20 魔攻+20

耳装備

名称詳細
王将の耳飾りRareEx王将の耳飾りMP+20 INT+10 MND+10 CHR+10 魔攻+7
コンビネーション:命中+ 飛命+ 魔命+
Lv99~ 白黒赤吟青学風
マリグナスピアスRareExマリグナスピアスINT+8 MND+8 魔命+10 魔攻+8
ファストキャスト+4%
Lv99~ 白黒赤暗召学風
バーカロルピアスRareExバーカロルピアスMP+25 INT+3 魔命+8 魔攻+8 精霊魔法の詠唱時間-3%
Lv99~ 黒学風
ウィッケピアスAugmentEx
(オグメ)
ウィッケピアス右耳:魔攻+7 魔法ダメージ+7
右耳:魔命+6 10
ウィッケピアス+1AugmentEx
(オグメ)
ウィッケピアス+1右耳:魔攻+8 魔法ダメージ+8
右耳:魔命+11~15 敵対心-1~5
ウィッケピアス+2AugmentEx
(オグメ)
ウィッケピアス+2右耳:魔攻+9 魔法ダメージ+9
右耳:INT+7~15 MND+7~15 魔命+11~15 敵対心-6~10

ぉ台場デス装備

デスについて

  • MP2000以上を狙う。
    デス後に、TP1000貯まるので、ミルキルできる。
  • INTわ、気にしなくてOK
    魔命・暗黒スキル・魔攻・闇属性魔攻などにする。
  • 「魔力の泉」「魔力の雫」「勤倹小心の章」「コンサーブMP」は反映されない。
    必ずMPを全消費。
  • 「与えた属性魔法ダメージのx%をMPに変換」は反映されない。
    SPコートでなくてOK。
  • 即死効果でなく、ダメージを与えた場合、マジックアキュメンで、消費MPに応じて
    TPを得る。

デス装備例

  • 一番手っ取り早いのわ、頭以外を、AM+1にすれば、ハーフレジでも石像討伐maru.png
  • 強化がすすんだアグゥ手足なども、オススメ。
  • 武器わ、片手棍でも問題ないが、ミルキルがある両手棍がいいかも。
    ラシ・マラン+1・フヴェルゲルミル・グリオのオグメMP+・コンテム+1など
ムパカスタッフコーンスーセラフィクアムプラムパカスタッフコーンスーセラフィクアムプラ
妖蟲の髪飾り+1ソーサラストール+2王将の耳飾りウィッケピアス+2妖蟲の髪飾り+1ソーサラストール+2王将の耳飾りウィッケピアス+2
WCコート+3アグゥゲージR30サンゴマリングアルコンリングWCコート+3AMゲージ+1サンゴマリングアルコンリング
タラナスケープ(MP+80 ヘイスト+10 魔命+20 魔法ダメージ+20)属性帯WCショウス+3WCサボ+3タラナスケープ属性帯WCショウス+3WCサボ+3

ぉ台場デス黒チェック用

カミール山麓#2南西の小さいオレンジ色の羊
カミール山麓#2南西にいる"Bedraggled Lucerewe"に、支援なしで、25,000以上でればOK♪
カミール#2付近の羊黒首+2Rank19

  • 食事なし・イオなし【上段】闇陣なし・【下段】闇陣あり
  • INT+242・MP1993・魔命+280・魔攻+223・スキル511

ベガリーぉ題MB5k装備

火力チェック用

醴泉島#2 Rampaging Beetle(MB:火・風・雷・土・水)(※ 夜間18:00~6:00)
醴泉島#2 Territorial Mantis(MB:火・雷)

MB装備例

マフィックカジェルアムラピシールドRangeAmmoマフィックカジェルアムラピシールド
Headソーサラストール+2マリグナスピアスウィッケピアス+2ソーサラストール+2マリグナスピアスウィッケピアス+1
WCコート+3HandsRing1Ring2WCコート+3
タラナスケープWaistLegsFeet


マフィックカジェル玄冥盾RangeAmmoマフィックカジェル玄冥盾
HeadNeckEar1ウィッケピアス+2
オンカスーツHandsRing1Ring2オンカスーツ
BackWaistLegsFeet

空欄のとこわ、魔法ダメージや、魔攻がついてないもので、カット装備や、FC、中断装備など
いれてもいいかも。

弱体装備

部位名称詳細FC

マクロ

精霊のまくろのオススメ並び順

よるしあのエレや、ベガリーのエレ・ハデスの弱点探しなどで、これであわてないよ!

↑↓

矢印の方向で、弱い・強い

どう頑張っても↑の表わ、覚えにくい!
まぁ、なんとかエレなら見た目で属性わかる!
なら、精霊のまくろを、並びかえてしまぇっ!


Macro.gif

  1. 火えれ( ̄ー『+』)発見!!
  2. まくろの火のぼたんの右隣(水)トρ゛(・・*) ぽちっとなっ♪
  3. これでOK


右隣にしてるのわ、日本人わ右利き率が高い&日本語の横書きが左から右だから
ってだけなので、あとわ好みで順番だけ間違わなければ♪d(´▽`)b♪オールオッケィ♪

逆Ver:火>氷>風>土>雷>水>火 光⇔闇

  • 光と闇わ、計略とかなので学さんとかで活用で。
  • 火6=ファイア6系 火5=ファイア5系とかってしてあるので
    おなじ属性のものわ、上下にまくろを移動するだけでOK