トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

アンバスケード/戦闘例 の履歴(No.26)


※経験値はいるのわ、Lv56~

過去の戦闘例わ、移動しましたright03.gif1章2章

アンバスケード大典1章(アンバスケード-エキスパート)

精霊マムージャ (2021/05/10~)

※ 2020/08/06~2020/09/10のリバイバル

敵名称Sextuple Razool Ja
種族獣人類マムージャ族
備考Sextuple Razool Jax6Qmark.png

トリガー(マムージャ族)

移動手段エリア補足
HPバフラウ段丘#1
Survival Guideバフラウ段丘
アサルト皇国エージェント救出作戦二等傭兵
秘密訓練所急襲作戦一等傭兵
巌哲王暗殺作戦上等傭兵
マムージャ監視哨
UNワジャーム樹林(CL125)マムージャ狩場(クリックで拡大)
VWマムーク
Survival Guideワジャーム樹林

特殊技

名称範囲効果備考
チャージアップ敵自身Magic_Attack_Bonus.png魔法攻撃力アップ
Magic_Def_Bonus.png魔法防御力アップ(60s)
-遠距離時
デサーミングクレセント単体物理ダメージ
メイン・サブウェポン脱衣
Encumberance.png装備変更不可(10s)
常時近接時
ワードブリーチ単体物理ダメージ
シェル消去・;Magic_Defense_Down.png魔法防御ダウンQmark.png
静寂でない
近接時
ワームアップ敵自身Accuracy_Down.png命中率アップ・Evasion.png回避率アップ
ハールアナセマ単体物理ダメージ・ヘイトリセット
Stun.pngスタン・Paralyze.png麻痺・Slow.pngスロウ
Poison.png毒・Viruna.png悪疫・Silence.png沈黙(30s)
静寂時
武器捨てる
シールドシャッター単体Qmark.png物理ダメージ
プロテス消去・Defense_Down.png防御力ダウン(-50%)
静寂近接時
魔力の泉自身HP80~60%で
1回使用
微塵がくれ自身中心
範囲
魔力の泉未使用
武器なし時
HP5%で使用

ぉ供

Sextuple Razool Ja
難易度とてやさやさしいふつうむずかしいとてむず
POP数346

属性配置めも
水 風 土
氷 火 雷

ギミック

討伐時システムログ効果
武器あり「賢士の知性が引き継がれた」残った敵の魔法ダメージが上がる。
武器なし「戦士の腕力が引き継がれた」残った敵の物理ダメージが上がる。
討伐ごと残った敵が被ダメージ-2%上がる。
  • 静寂時
    • ハールアナセマを使用。
    • 武器を捨て、通常攻撃に担当属性のエンダメージ
    • 魔法と魔力の泉を使用しない。
    • 特殊技が、ワードブリーチがシールドシャッターになる。

特徴

  • とてむず:Lv139 HP約27万 VIT320 INT319
    • 斬突打+0% 魔息+0% 風-50%
    • 氷60% 雷闇50% 火土水光40% 風30%
    • 魔防200 回避1344 防御1474
    • 履行-90% ミュイン-90% 範囲-95%
    • ダブルアタック ファストキャスト
    • レジストサイレス レジストスリープ
  • 必要命中:
  • 弱点:
  • 有効:
  • 30~40秒間隔で精霊V系・VI系・ガIV系・ガV系・ジャ・古代II系を詠唱
  • それぞれが1属性のみを詠唱し、その属性ダメージを吸収。
    • 吸収属性のみ耐性が150%。
    • 光闇連携がアウト( ´・з・)┌

戦闘例

精霊マムージャ



アンバスケード大典2章(アンバスケード)

フライ (2021/05/10~)

敵名称Putrescent Fly x6
種族ヴァーミン類フライ族
備考

トリガー(ヴァーミン類)

アントリオン・エルカ・クロウラー・甲虫・蠍(スコロペンドリド)
スパイダー・ダイアマイト・チゴー・ナット・蜂
フライ・レディバグ・ワモーラ(幼虫・成虫)

移動手段エリア補足
HPエスカージ・タ#3クロウラー手前わ練習相手
エスカージ・タ#4
ケイザック古戦場
ゼオルム火山
ボヤーダ樹
WPヤッセの狩場#1
龍のねぐら
その他醴泉島#5

特殊技

名称範囲効果備考
毒液前方放射Water.png水属性ダメージ
Poison.png
カースドスフィア対象中心
範囲
Dark.png闇属性ダメージ(強)
サマーソルト近接単体物理ダメージ1枚
耳障りな羽音自身中心
範囲
ランダムにステータスダウン

ギミック

特徴

  • 必要命中:
  • HP:
  • 有効:
  • 耐性:

作戦例