トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

アンバスケード/戦闘例 の履歴(No.27)


※経験値はいるのわ、Lv56~

過去の戦闘例わ、移動しましたright03.gif1章2章

アンバスケード大典1章(アンバスケード-エキスパート)

ギガース(2021/06/10~)

※ 2019/06/10~2019/07/08のリバイバル

敵名称Bozzetto Enceladus(初期位置:中央手前)
Bozzetto Marshal(初期位置:左手前)
Bozzetto Swiftshooter(初期位置:右手前)
Bozzetto Fistfighter(初期位置:中央奥)
Bozzetto Fistfighter(初期位置:左奥)
Bozzetto Trainer(初期位置:右奥)
種族獣人類巨人族(ギガース)ヘカトンケイレス
備考

トリガー(ギガース族)

  • ザルカバード〔S〕(HP#1)
  • デルクフの塔上層(HP#1)
  • ブンカール浦〔S〕(過去戦績ワープ)

特殊技

名称範囲効果備考
雷の咆哮前方範囲Lightning.png雷ダメージ詠唱中断効果あり
氷の咆哮前方範囲Ice.png氷ダメージ
衝撃の咆哮前方範囲物理ダメージ
グランドスラム自身中心
範囲
物理ダメージ
パワーアタック近接単体物理ダメージ溜めが長い
ドンティングハール遠隔単体物理1000ダメージ・Viruna.pngテラー
グレイシャルベロー前方範囲Ice.png氷属性ダメージ(大)・Stun.pngスタン
モリバンドハック対象中心
範囲
Ice.png氷属性ダメージ(大)・Paralyze.png麻痺
マキュリアル
ストライク
前方範囲魔法ダメージ111~1111までの
ゾロ目ダメージ
マズリングワラップ範囲Fire.png火属性魔法ダメージ・Silence.png静寂
MPダメージ
ボス固有技
受けたダメージの5倍
MPダメージ
カタパルト遠隔単体物理ダメージ(大)狩人タイプの通常遠隔攻撃

難易度別ぉ供

(クリックで拡大)

特徴

  • 必要命中:
  • 魔防:50(魔防の下限50なので、マレーズ不要)
  • 耐性:雷属性50%ダメージカット(雷の咆哮Ver)、氷属性50%ダメージカット(氷の咆哮Ver)
  • 弱点:Water.png
  • マズリングワラップわ、ストスキなどでダメージをカットすればMP消費なしっぽぃ
    • ウンダ・リエモンでいける
    • 青のマジックバリアとかもOK
  • テラー対策:土耐性とバブレイク・レジストペトリで時短
  • 1人連携をしてくる。炸裂・重力・闇
  • Bozzetto Swiftshooter:近寄ってこないタイプ

作戦例

  • 全部、水MBでいいかなと・・・
  • むずソロ
    • お供は1匹は雷MB計略で18000くらい
    • もう1匹は3kくらいなので、精霊で問題なし
    • ボスは魔防特盛。一応火弱点。闇は特にカット激しい
      ↑と同じ条件でMB計略でも1154

  • とてむず
    • 剣黒黒学学風
      • 水陣して湾曲連携ウォータでボスをなるはやで倒す
        すぐに倒さないと範囲で被害が甚大
        ザコは苦労しない
      • ザコ獣だけテネブレイフルーグであやつる防御



アンバスケード大典2章(アンバスケード)

フライ (2021/06/10~)

敵名称Kauri
種族アクアン類ウラグナイト族
備考

トリガー(アクアン類)

プギル(Pugil)・ジャギル(Jagil)・クラブ(Crab)・ポータークラブ(Porter Crab)
頭足(Sea Monk)・ウラグナイト(Uragnite)・リマスカブラ(Limascabra)
オロボン(Orobon)・オーガーボン(Ogrerbon)・ルスゾル(Ruszor)・トード(Toad)
ケートス(Pteraketos)・クラックロー(Craklaw)・ロックフィン(Rockfin)

移動手段エリア補足
HPボヤーダ樹#1Crab.pngクラブ
エヌティエル水林#1Frog.pngトード
Craklaw_1.pngクラックロー
Pugil.png
エヌティエル水林敵配置図(クリックで拡大)
トライマライ水路#1Pugil.png魚・Frog.pngトードトライマライ水路敵配置図(クリックで拡大)
Survival Guide
Proto-Waypointボヤーダ樹Crab.pngクラブボヤーダ樹敵配置図(クリックで拡大)
指輪醴泉島#5Frog.pngトード
アドゥリンケイザック#FSUragnite_1.pngウラグナイト
マリアミ#2Pugil.png魚・Frog.pngトード
ララ水道ララ水道敵配置図(クリックで拡大)
その他
  • HPで、水林か、Proto-Waypointのボヤがお手軽かな。
  • ウィンダス石の区からのトライマライ水路(22とーど+3ぽろっご)※近いけど連続くえが必要
  • ララ水道
    • 西アドゥリン(I-12)モグハウスのそば:南西部分(トード・魚)
    • 西アドゥリン(K-8)ビックブリッジそば:左右の通路部分(カニ)
  • マリアミ#2
    • ぉさかなにまぎれて、10匹いる
  • エヌティエル水林#FS
    Hennetiel_FS.png

特殊技

名称範囲効果備考
サクトリアルテンタクル近接単体Poison.png毒・Bind.pngバインド
パルジーニクシス近接単体物理ダメーシ・Paralyze.png麻痺1枚
ペインフルウィップ近接単体物理ダメージ1枚
ガスシェル自身中心
範囲
Poison.png
ベノムシェル自身中心
範囲
Poison.png毒(16~48HP/3sec)殻に篭もっていない時に使用
使用後、殻に籠る

ギミック

特徴

  • 必要命中:
  • HP:
  • 有効:
  • 耐性:

作戦例