プロマシアの呪縛/ミッション/第1章 <誘うは古のほむら> の履歴(No.3)
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- プロマシアの呪縛/ミッション/第1章 <誘うは古のほむら> へ行く。
- 1 (2008-03-26 (水) 11:50:08)
- 2 (2014-09-10 (水) 08:27:37)
- 3 (2015-06-23 (火) 06:57:44)
- 4 (2015-06-24 (水) 16:43:04)
第1章 <誘うは古のほむら>†
命の洗礼†
デルクフの塔へ行ってイベントを見よう!
- デルクフの塔下層にエリアチェンジするとイベント、第1章のミッション開始。
- ジュノ上層にエリアチェンジするとイベント。
- ジュノ上層(G-10) Monberauxに話すとイベント、不思議なアミュレットを入手。
楼閣の下に†
プロミヴォンを突破せよ!
- ル・ルデの庭(H-6) Rainhard に話しかける。
- (G-6) Pherimociel に話しかけるとイベント。
- 以下のテレポ岩のどれかへ行き、Shattered Telepoint を調べるとエリアチェンジ。
- ラテーヌ高原(I-8)
- コンシュタット高地(I-7)
- タロンギ大峡谷(I-6)
- Large Apparatus を調べるとイベントがあり、プロミヴォンへエリアチェンジ。
- 奥へ進み、最深部(ホラの塔、デムの塔、メアの塔)を目指す。
- プロミヴォン内では各層にいる Memory Receptacle を倒すとワープが出現することがあり、そのワープを使用して次の層へ移動できる。
- Web of Recollections を調べるとバトルフィールドに突入できる。
- BF戦に勝利するとイベント。それぞれテレポ岩の名前を冠した「だいじなもの:○○の輝き」入手。
- イベント後、それぞれのテレポ岩の外に飛ばされる。
BF「誘うは古のほむら」プロミヴォン-ホラ†
Memory Receptacle(NM)を倒してワープで奥に進む。ワープは出ないこともある。
K-8(I-6から次へ → F-8,F-9,G-11,I-9から次へ → D-5,D-7,E-5かI-4,K-3,M-6から
次へ)からホラの塔に行く。
Web of Recollectionsを調べるとバトルフィールド。
バトルフィールドはLv30制限で人数6人制限。バトルフィールド名「誘うは古のほむら」。
バトルフィールドではWreaker(Thinker族)というNMが出るので倒す。
倒すとイベント、ホラの輝きを入手。
イベント後は自動的にラテーヌ高原に飛ばされる。
- Wreaker(シンカー族)
名称 | 範囲 | 効果 | 蝉 | 備考 |
---|---|---|---|---|
陰鬱な気 | 自身中心範囲 | 悪疫 | 貫 | |
エンプティカッター | 近接単体 | 物理ダメージ | 複 | |
虚無の風 | 敵自身 | イレース | -- | |
存在吸引 | 近接単体 | 強化効果1つ吸収 | 貫 | 食事も含まれる |
存在同化 | 近接単体 | HP吸収(弱) | 1枚 | |
双手吸引 | 近接単体 | 強化効果2つ吸収 | 貫 | 食事も含まれる |
双手同化 | 近接単体 | HP吸収(中) | 1枚 | |
シャドウスプレッド | 自身中心範囲 | 呪い+暗闇+睡眠 | ||
ネガティヴワール | 自身中心範囲 | ダメージ+スロウ | ||
三手吸引 | 近接単体 | 強化効果3つ吸収 | 貫 | 食事も含まれる |
三手同化 | 近接単体 | HP吸収(強) | 1枚 |
- HP3割を切ると、一定時間ごとにWS。
- 前衛さんは、服毒・(食事・強化×)バ系必須
BF「誘うは古のほむら」プロミヴォン-デム†
Memory Receptacle(NM)を倒してワープで奥に進む。ワープは出ないこともある。
H-8(I-12から次へ → D-9,E-11,G-7,G-10から次へ → D-6,G-6,H-4かG-11,G-13,I-11
から次へ)からデムの塔に行く。
Web of Recollectionsを調べるとバトルフィールド。
バトルフィールドはLv30制限で人数6人制限。バトルフィールド名「誘うは古のほむら」。
バトルフィールドではProgenerator(Gorger族)というNMが出るので倒す。
戦闘中にOffspring(Gorger族)1体、最大同時4体のNMが無限に出る。
倒すとイベント、デムの輝きを入手。
イベント後は自動的にコンシュタット高地に飛ばされる。
- Progenerator(ゴージャー族)
名称 | 範囲 | 効果 | 蝉 | 備考 |
---|---|---|---|---|
陰鬱なガス | 自身中心範囲 | 麻痺 | 貫 | |
虚ろなる障壁 | 敵自身 | 防御力アップ | - | ランクが高い |
存在同化 | 近接単体 | HP吸収 | 1枚 | |
バニティドライヴ | 近接単体 | 物理ダメージ(大) +ノックバック | 1枚 | |
四連突 | 近接単体 | 物理ダメージ(4回) | 4枚 | |
フィション | - | 敵を召喚 | - | Offspringなど |
- HP3割を切ると、一定時間ごとにWS。
- アスピルサンバ無効。
- 子供は、ガ系数発か、シープソングなどで寝かせる。
BF「誘うは古のほむら」プロミヴォン-メア†
Memory Receptacle(NM)を倒してワープで奥に進む。ワープは出ないこともある。
I-6(D-5から次へ → D-13,G-8,G-12,I-11から次へ → D-9,E-8,H-8かJ-8,K-12,M-9から
次へ)からメアの塔に行く。
Web of Recollectionsを調べるとバトルフィールド。
バトルフィールドはLv30制限で人数6人制限。バトルフィールド名「誘うは古のほむら」。
バトルフィールドではDelver(Craver族)というNMが出るので倒す。
倒すとイベント、メアの輝きを入手。
イベント後は自動的にタロンギ大峡谷に飛ばされる。
- Delver(クレイヴァー族)
名称 | 範囲 | 効果 | 蝉 | 備考 |
---|---|---|---|---|
虚ろなる霧 | 自身中心範囲 | ?属性ダメージ +毒(-15~?HP/3sec) | 消 | 素ダメージ150~200 |
エンプティスラッシュ | 前方範囲 | 物理ダメージ +ノックバック | 複 | |
ブレインスパイク | 近接単体 | 物理ダメージ +麻痺 | 1枚 | |
マテリアルフェンド | 敵自身 | 回避率アップ | - | |
マルク | 自身中心範囲 | ヘヴィ +スロウ | 貫 | |
インペールメント | 近接単体 | 瀕死ダメージ +ヘイトリセット | 貫 | 溜めが長い |
回転木馬 | 自身中心範囲 | 物理ダメージ +ノックバック | 複 |
- HP3割を切ると、一定時間ごとにWS。
- 子どもは、ガ系で消滅
- ノックバックがあるため、後衛からみて敵の向こう側にいる前衛さんへの回復が
届かない場合があります。各自ハイポ・毒消しお願いします。
- あると便利なアイテム (かばんに空きがある限り持って行くが吉)
- ポーション系
- (ペルシコス)オレ
- 呪符リレイズ(ボス戦では遠くで生き返っても追ってくるらしい・・・未確認)
- 解散、緊急用の 呪符デジョン
- ホラBCは睡眠対策で 毒薬。 呪い対策で 聖水。 目薬。(毒薬は上書きで飲めるのでケチらず
毒状態を維持) - メアBCは範囲毒対策で 毒消し。・MP持ち&空蝉持ちは やまびこ薬
- イカロスウイング・・・余裕があれば。
- エーテル系
- 呪符リレイズ(ボス戦では遠くで生き返っても追ってくるらしい・・・未確認)
- やまびこ薬
アニマ取得クエ†
クエ名「虚ろなる記憶」
ル・ルデの庭:大公私邸 (H-5) Harith
必要アイテム:「○○の記憶の一塊」(ExRare)3種存在 手数料2000G
記憶を封印(消)してたらクエ受けられない。 再度プロミに突入して(記憶がある状態)
からだと受けられる。
1~3ヶ所クリアしていても記憶を封印してなかったら受けられる。
全てのプロミヴォンの全ての敵から「一塊」3種入手可能。一層の楽相手でも出ます(確認済)
一塊の種類も、ホラメア等関係なくドロップします(確認済)
恐ろしき記憶の一塊 | 驚のアニマ | 敵の全ての行動がひるむ。 | 敵WSは封じることはできない。 |
悩ましき記憶の一塊 | 迷のアニマ | 動のWSを封じる。 | WS構えログは出るが効果は発動しない。 |
疾しき記憶の一塊 | 脅のアニマ | 敵が逃げ回る | (ホントに逃げる。その間に建て直し) |
母なる石†
残るプロミヴォンに挑め!
- プロミヴォン-ホラ・プロミヴォン-デム・プロミヴォン-メアのいずれか一箇所を
クリアしたあと、引き続き残りの2ヶ所をクリアする。(順番は、すきなよぅに) - 3箇所目をクリア(3つ目の「○○の輝き」を入手)したあとイベント後、ルフェーゼ野に
飛ばされる。 - 第2章 <忘らるる聖者の島>へ突入~♪