プロマシアの呪縛/ミッション/第3章 <うたかたなる夢> の履歴(No.3)
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- プロマシアの呪縛/ミッション/第3章 <うたかたなる夢> へ行く。
- 1 (2008-04-14 (月) 13:47:50)
- 2 (2014-09-10 (水) 09:17:23)
- 3 (2015-06-24 (水) 10:30:53)
龍王の導き†
シドのもとへ走れ!
- 誓いの雄叫びをクリア後、南グスタベルグ (M-10)へ飛ばされる。
- 南グスタベルグ (L-8)からバストゥーク鉱山区へ入り、バストゥーク港へ。
- バストゥーク港 飛空挺乗り場入り口付近 (F-7)に近づくと、イベント。
- 大工房 2階 (H-8) Cidと話す。
主のなき都†
バハムートを追いかけて、ジュノへ向かった、プリッシュを追え!
- ジュノ下層 天晶堂の入り口 (J-7) Door:"Neptune's Spire"を調べて、イベント。
- ル・ルデの庭 大公宮入り口付近 (H-7) でイベント。
ふたつの道†
瑠璃色の川(サンドリア編†
をとめの記憶(ウィンダス編†
をかしき再会†
- ウィンダス水の区・南 (E-7) Honoi-Gomoiと話し、だいじなもの:壊れた再生の
鏡を入手。 - ウィンダス石の区 (E-5) Yoran-Oranと話し、アットワ地溝へ。
- アットワ地溝 (K-8) Loose Sandを調べて、NM Lioumere (アントリオン族)を
倒す。
ある程度のダメージを与えるとPOP場所に戻って回復する習性があるので、湧いマンディビュラバイト 近接 対象に物理ダメージ。 空蝉:1枚 ベノムスプレー 弱体 前方範囲を猛毒にする。 空蝉:貫通 ピットアンブッシュ 近接 対象に物理ダメージ。 空蝉:貫通 サンドピット 弱体 対象にバインド。 空蝉:貫通 サンドブラスト 弱体 周囲を暗闇にする。 空蝉:貫通
たら引きつけて少し移動した場所で戦うこと。
ただし、奥まった広場から外へは引きずり出ません。
POP場所に戻ろうとしたら、すかさずバインド+グラビデ、挑発等で足を止めること。 - アットワ地溝 (K-8) Loose Sandをもう一度調べて、だいじなもの:再生の玉を
入手。 - その後35分以内に、アットワ地溝 (J-9) Cradle of Rebirthを調べて、だい
じなもの:再生の羽と再生の羽2枚目と再生の羽3枚目を入手。 - ウィンダス石の区 (E-5) Yoran-Oranと話す。
アットワ地溝 山登り攻略†
アットワ地溝の東中央・パラダモの丘の麓部分は、広大な迷宮状態です。
うっかり踏み込むと泣きを見ることになるので、外周ルートを時計回りに
(K-8)まで進むこと。遠回りのように見えますが、入口から半時計回りに
進んでも行けません。
(K-8)に入ったら、迷宮側の壁を注意深く見ながら南へ進むと、西向きに
奥まった広場に木立があり、その根元にLoose Sandに到着。
再び迷宮の外壁を伝って(K-8)と(K-9)の境目辺りにある通路から内側
の迷宮へ。
若干南向きを意識しながら進むと、(K-9)の左上付近でパラダモの丘の
登山口に到着。(K-8)の麓でも類似した登山口が見つかりますが、頂上
へは登れません。
&ref(): File not found: "b0025831_1724269.jpg" at page "プロマシアの呪縛/ミッション/第3章 <うたかたなる夢>";
&ref(): File not found: "b0025831_746464.jpg" at page "プロマシアの呪縛/ミッション/第3章 <うたかたなる夢>";
- 道は非常に細く曲がりくねっています。誤って落ちないように、山側に少し
擦り付けるような姿勢で進むこと。 - 途中には毒ガス(瘴気)が噴出する岩の裂け目が何ヶ所かあり、噴出して
いる間は先に進めません。
(瘴気の噴出が止む裂け目と、止まない裂け目があります) - 下の段へ落ちる際には、勢いが付き過ぎないように注意。目的と違う道や、
地面まで落ちてしまいます。 - 岩の裂け目や坂道の登り口など、なぜか引っ掛かりやすい場所が何ヶ所か
あります。 - この時の方向転換にも注意しないと、思わぬ方向へ踏み出して落ちてしまう
ことがあります。
戦慄き(わななき)†
ふたたび天晶堂へ!
- ふたつの道の瑠璃色の川(サンドリア編)と、をとめの記憶(ウィンダス編)を
クリア後、バストゥーク・大工房 (H-8) Cidと会話で、開始。
- ジュノ下層にエリアすると、イベント。
- ジュノ下層 (J-7) 天晶堂の入り口の扉 Door:"Neputune's Spire"を調べると、イベント。