トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

ヴァナ・ディールの星唄/エスカ の履歴(No.35)


エリア

ヴァナ・ディールの星唄の第1章「祈りの炎」クリアで開放される
クフィム島(G-8)テンキー7のUndulating Confluenceから入れる。
侵入地点付近には比較的レベルの低いモンスターが、奥地では高レベルモンスターや
強力なノートリアスモンスター(以下NMと表記)が出現するようになっている。
エスカ-ジ・タ内のモンスターを倒すことで、専用ポイント「エスカシルト」
「エスカビーズ」を入手することができる。

エリア別詳細

ポイント「エスカシルト」

  • エスカ-ジ・タに生息するモンスターや、ノートリアスモンスターを討伐した際に
    得られるポイント。
  • 所持上限は100,000ポイント(今後のバージョンアップで引き上げられる予定)。
  • NPCからテンポラリアイテム(後述)を購入する。
  • NPCからNMトリガーとなるだいじなもの「トリビュレンズ」を入手する。
  • エスカ-ジ・タ内でワープを利用する際に消費する。
  • 「神符」を付与する際に使用する。

ポイント「エスカビーズ」

  • NMを討伐した際に得られるポイント。
  • 所持上限は5,000ポイント(今後のバージョンアップで引き上げられる予定)。
  • NMがドロップする装備品を強化するために必要なアイテムと交換できる。

支援効果「神符」

  • エスカ-ジ・タ内専用の支援効果。
  • エスカ-ジ・タ内のNPC"Affi"にエスカシルトを支払って神符の加護を受けることで、
    エリア内でさまざまな支援効果を得ることができる。
  • 取得後は、エスカ-ジ・タに移動した時点で自動的に支援効果が付与されるようになり、
    60分(地球時間)持続する。
  • 「エスカシルト」を消費するのは支援効果の取得時のみで、支援効果の付与で消費する
    ことはない。
  • また60分以上経過した場合、エリアチェンジを行うことで支援効果が再び付与される。
  • 得られる支援効果は神符の種類によって異なり、加護を得たすべての神符の効果を
    一度に得ることができる。

  • 「神符」の種類は、エスカ内に生息するモンスターやNMを討伐したり、
    「ヴァナ・ディールの星唄」を一定以上進行したり、各ミッションをコンプリートする
    ことで増加していく。

「神符」の種類

種類上限シルト
(1枚分)
上限追加備考
HP+MP+81200エスカ(ジ・タorルオン)の
雑魚一定数討伐?で+6
エミネンス
戦闘:星唄エリア
1、3、5個達成
命中+回避+8600Zi:WepwawetAngrboda
Ru:BiaWasserspeier
さんど
(現M・過去連続クエ)
星唄M2章
称号:違いの分かるヤツ*1
防御+8600Zi:Lustful LydiaCunnast
Ru:RueaEmputa
ばす
(現M・過去連続クエ)
星唄ミッション2章
獣人帽子クエ
グモパスなおもてなし
攻撃+飛攻+8600Zi:RevetaurAglaophotis
Ru:MaPeirithoos
うぃん
(現M・過去連続クエ)
星唄M2章
魔命+魔回+8600Zi:Tangata ManuFerrodon
Ru:KhonPanna Cotta
ZM石夢
星唄M2章・遠征軍
モンプレ(2段階目Lv30)
魔防+8600Zi:VidalaGulltop
Ru:MetTenodera
PMモグ祭
星唄M2章
魔攻+8600Zi:GestaltYali
Ru:KhunSava Savanovic
あとMしゃんとっと
星唄M2章
核熱エミネンス
DEX+AGI+7800Zi:IonosBrittlis
Zi:Blazewing
Ru:PalilaAmymone・Byakko
アビセアアルテパ
クエ10種

STR+VIT+7800Zi:KamohoaliiSensual Sandy
Zi:(Alpluachra,Bucca, Puca)
Ru:HanbiNaphula・Genbu
アビセアウルガラン
クエ10種
INT+MND+CHR+7800Zi:NosoiUmdhlebi
Zi:Pazuzu
Ru:YilanKammavaca・Seiryu
アビセアグロウベルグ
クエ10種
時々ダメージ無効210000Zi:Fleetstalker
Ru:Pakicet
全キラー+210000Zi:Shockmaw
Ru:Duke Vepar
被ダメージ-210000Zi:Urmahlullu
Ru:Vir'ava
戦利品+850000ドメイン・ギアスの討伐時に
かばんに勝手に、戦利品が追加
ギアスフェット討伐数
10>?>?・・・
レア敵率+51000Ru:KirinアルタナMクリア?
星唄M2章
幸運+41000Zi:Wrathare・Ru:Suzaku星唄M第1章3
星唄M2章
称号:どくどくざえもん*2
リジェネ+81500Azi Dahaka討伐数予想
1>5>10>20>40>60
リフレシュ+81500Naga Raja
  • 備考の赤字わ、確定でいいとおもう。黒字わ、半分(確定まち)。青字わ、予想
  • 魔命~魔攻の3種類わ、たぶん、PM・ZM・あとMがらみ
  • アビセアのくえ詳細 ⇒ アビセア神符用クエリスト
    名声・ドミニオン無関係
  • あと空白のStep3のやつのとこわ、あどぅりんとかだろなん。
  • 星唄ついかで、ふえそ~な予感としてわ、ZM枠に、空。PM枠に、リンバス。あとM枠に、おでん?
    んで、VWがあるでそ~。もぐらのみ~ぶるさん?すか~む?
  • さぽなしレベル20白倉庫ちゃん。最低限の自国+星唄ミッションで、HP+MP+:1枚のみ
  • 獣人帽子くえわ、どれでもいいらしぃ
    • だぁ・ぶぅがやったけど、あがってない(帽子以外のくえでも、カウントされる?)
  • グモパスなおもてなし
    • クワもらえるやつ
  • ちゃちゃるんの応援
    • 攻撃のとこかなと予想ちゅ。

神符の効果

効果1段階2段階3段階4段階5段階6段階7段階8段階
HP/MP+20406080100120140160
命中/飛命/回避+246810121416
防御+1%2%3%4%5%6%7%8%
攻撃/飛攻+1%2%3%4%5%6%7%8%
魔命/魔回避+246810121416
魔防+246810121416
魔攻+246810121416
DEX/AGI+369121518--
STR/VIT+369121518--
INT/MND/CHR+369121518--
時々ダメージ無効1%2%------
全キラー効果+1%2%------
被ダメージ-1%2%------
戦利品+*35%10%15%20%25%30%35%40%
レア敵率+*41/941/881/821/76----
幸運+
(Eschan Portalの利用料-)*5
5%10%15%20%----
幸運+
(エスカビーズの取得量+)
1234----
リジェネ+*612345678
リフレシュ+*712345678

バトルコンテンツ「ギアスフェット」

  • エスカ-ジ・タ内の特定の場所において条件を満たすことでNMを呼び出し、戦闘できる。
  • NMを呼び出すためには、エスカシルトと交換するだいじなもの「トリビュレンズ」と、
    通常エリアで入手できる各NMに対応するだいじなもの「グリスリートリンケット」を
    所持している必要がある。
  • なお、NMを呼び出した時点でだいじなものは消費される。
  • NMを討伐すると、さまざまな戦利品やエスカシルト、エスカビーズを得ることができる。

テンポラリアイテム

  • エスカ-ジ・タではテンポラリアイテムを入手し、使用することができる。
  • テンポラリアイテムは、NPC"Affi"に話しかけ、エスカ-ジ・タ専用のポイント「エスカ
    シルト」との交換で取得することができる。
  • 取得したテンポラリアイテムは、エリアチェンジなどで失うことはない。
  • テンポラリアイテムの種類は、エスカ-ジ・タに生息するモンスターやNMを討伐したり、
    「ヴァナ・ディールの星唄」を一定以上進行することで増加していく。

*1 飛空艇乗り場のクエスト「落とし主は誰だin三国orカザム」を計5回クリア・称号NPCから、200Gで確認可能
*2 エヌティエル水林の川に飛び込んでみる
*3 ノートリアスモンスターから個人戦利品を複数個入手する確率
*4 通常モンスターを討伐時、レアなモンスターが出現する確率。
表の数値はレアモンスターを出現させるのに必要な通常モンスターの討伐数の目安

*5 「幸運+(Eschan Portalの利用料-)」と「幸運+(エスカビーズの取得量+)」は、
「幸運+」の神符を付与すると同時に効果が得られる。

*6 3秒間の回復量
*7 3秒間の回復量