トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

オデシー/シェオル A の履歴(No.4)


シェオル A・(装備強化)】|シェオル B(装備強化)】|シェオル C(装備強化)

シェオルAルートマップ&NM名称(クリックで拡大)

ウォンテッド素材トレードで、NMを沸かす場合

EtheralJunction.pngA-1A-2A-3A-4A-5A-6A-7
13510152128

line02.gifline02.gifline02.gifline02.gifline02.gif

敵情報

ALvHP補足
A1Lv119Nostos Giant
(ゴーレム)
42,000INT177
防御837 回避773
精霊一律70%
A1Lv119Nostos Bats
(コウモリ)
42,000VIT183
防御837 回避773
A2Lv121Nostos Giant
(ゴーレム)
45,800INT189
A3Lv123死鳥INT194
A4Lv125若木INT208
A5Lv127スパイダーINT233
A6Lv129マンドラINT219
A7Lv131Nostos Flytrap
(フライトラップ)
65,000INT243 VIT279
魔防100 回避1103 防御1213
Agon Halo
(罠)
105,000距離耐性・魔防122
同属性5% 強属性150% その他100%
Agon ~
(獣人)

※ ミミックわ、そのフロアの雑魚Lv+5

道中にあるもの

各種オブジェクト
Conflux.pngVeridical Conflux #1
選択肢がでて次の層に飛べる。幽門石みたいなやつ
前の層に戻るのもあるので注意かな。
広場脇の通路の隅っことかにこっそりよくある。
Translocator.pngTranslocator #1
白い球体。A-1・A-3・A-5にあるショートカット用
触ると開放されるので、見つけたら触っておくこと。
EtheralJunction.pngEtheral Junction #1
Izzatの10ポイント消費か、ウォンテッドの強化素材につかうやつ
(アヤペクの甲殻とかみたいの)トレードでNMがわく。
1層で1個・2層で3個とか必要素材数がかわる
A-1@1・A-2@3・A-3@5・A-4@10・A-5@15・A-6@21・A-7@28
Coffer.pngIzzatのポイント消費で開けるか、シーフツール(失敗時わミミック)で
開けれる。暗がりにあるので、見落としやすいかも。
Gyves_Dark.pngAgon Halo
周囲に半透明の獣人がいる。
罠をたおすまで、獣人がタゲれない。罠わ、距離補正カットがあるので、
密着で各種攻撃を。タゲもち周辺に範囲精霊魔法。

戦利品

名称詳細補足
色褪せた鱗
(スタック99)
Lustreless_Scale_icon.pngかつての輝きを失った鱗。
かなり黒ずんでいる。
RP5P
箱【色褪せた鱗】
(スタック99)
Lu._Scale_Box_icon.png古めかしい箱。
「色褪せた鱗」がいくつか入っている。
3~15個位?
大箱【色褪せた鱗】
(スタック99)
L._Lu._Scale_Box_icon.png古めかしい大箱。
「色褪せた鱗」がふんだんに入っている。
11~49個位?

シェオル Aの個別map

A-1.png
A-2.png
A-3.png
A-4.png
A-5.png
A-6.png
A-7.png

ピルグリムモーグリの応援

応援効果:XVの目安

  • 全NM@6匹ずつ討伐
  • Aurumu Strongbox@16回
  • 雑魚2,000匹前後