トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

バトルフィールド/★勾玉の輝き の履歴(No.4)


★勾玉の輝き★勾玉の輝き くさ

くさ

だいじなものの名前必要メリットポイント
ファントムクォーツ【勾玉】30

※ファントムクォーツ【勾玉】を交換するには、バトルフィールド「勾玉の輝き」を要クリア

入室場所ボス名制限項目
醴泉島の祠Cloud of DarknessLv制限無し
制限時間30分
制限人数6人

※「醴泉島の祠」へは、醴泉島(K-9)の" Etched Rock "より突入。
※「★勾玉の輝き」では、NPC"イロハ"は参加しない。

  • 退出方法 "Cloud of Darkness"を討伐する。
    占有時間が経過する。

特殊技

名称範囲効果空蝉備考
通常攻撃1自己中心
範囲
ダメージ
ノックバック(小)
通常攻撃は
特殊技扱い
通常攻撃2範囲ダメージ複数
通常攻撃3単体ダメージ+TP減少(25%程度)2枚?
シーリング
アンデュレーション
自身中心
範囲
闇闇属性ダメージ
防御力ダウン物理防御力ダウン(60s)
魔防ダウン魔法防御力ダウン(60s)
カリング
ラプチャー
前方範囲魔法大ダメージ・ノックバック
バインドバインド
HPmax↓HPmaxダウン
デスティ
トゥーション
前方範囲物理ダメージ
テラーテラー
エッセンス
ディヴァラー
前方範囲HP吸収・MP吸収
全ステータスダウン(30s)
長距離
プリモーディア
ルサージ
自身中心
範囲
HP吸収(割合)
命中対象を至近距離に吸引
物理か魔法を吸収モードになる
吸収モードの間は
額が赤く光る
ワーニング
ヴィガー
範囲吸収量(回数Qmark.png)に応じたダメージ
弱体化(ターゲット単体15s)
台詞つき
エクスパンジ範囲ダメージ
強化全消去
台詞つき
HP25%以下の場合

使用魔法

常時アブゾアトリ(ネザーヴォイド状態なのか2個吸収)・範囲化ドレインを使用
HP50%迄精霊III系・精霊IV系・精霊ガII系・精霊ガIII系
50%以降精霊V系・精霊ガII系・精霊ガIV系・ジャ系

プリモーディアルサージ

額が赤く光り物理か魔法吸収モードになるので、どちらかを見極めて攻撃すること。
その後、ワーニングヴィガーエクスパンジ(HP25%以下の場合)を使用し吸収モード終了。
頭ひかるやつ

スフィア

種族レリックスフィア
ヒューム天の村雲Weakens_Attacks.png魔法攻撃力ダウン
エルヴァーンブラビューラWeakens_Attacks.png攻撃力ダウン
タルタルアポカリプスEncumberance.png装備変更不可
ミスラ鬼哭 マンダウEvasion.png回避能力ダウン
ガルカスファライViruna.png悪疫

装備変更不可装備変更不可
攻撃力ダウン攻撃力ダウン・魔法攻撃力ダウン魔法攻撃力ダウン・魔法防御力ダウン魔法防御力ダウン
防御系スキル(盾、回避、受け流し)ダウン

Volto Oscuro

  • Volto Oscuroが、ボスのHPか時間経過でポップするので、たぶん雑魚処理してから
    ボス削るのがよいかもしれぬ。
    • HP50%以降の特殊技くらったときにPOPかもかも?
      それ以降、時間経過で最大3体になるまで追加かな
  • 同時POP3体迄で、湧き直しわ、最大10個体までっぽぃょ
  • 魔防たかいかなにかで、エントゥーム・夢想花きかないぽぃ
  • 弱体魔法も、はいりにくいので、スタイミーや、ハック必須

その他

  • ボスへの弱体はディストラとフラズル以外は入る
  • スリプルはハック前提、ララバイは入らない?
  • 通常攻撃の射程が若干長い
  • 範囲技はどれも距離を取れば巻き込まれない
  • 曜日や周囲のスクリーン映像に対応した属性を使用

注意事項

一部の攻撃でこちらに掛かっている強化効果を食事等の一部を除いてあらゆるものを
根こそぎ吸収するので、マナウォールを吸収されてしまうとディスペルも出来ない上に
無尽蔵なMPである関係上、効果が切れてしまうまで完全に無敵状態となるので、絶対に
マナウォールだけは使用しないこと。

通常攻撃や大抵の特殊技は距離を取ることでカラ打ちさせることが出来る。

台詞

  • 戦闘開始時

    Cloud of Darkness : 『ヒ、カリ……ヤ、ミ……』

  • ワーニングヴィガー使用時

    Cloud of Darkness : 『ツド、エ……』

  • エクスパンジ使用時

    Cloud of Darkness : 『ヒロ、ガレ……』

  • 全滅時

    Cloud of Darkness : 『カゼ、ハ……ト、マル……』

戦闘例

精霊編成

  • 編成:剣コ風黒学学など
  • 吸収に注意しながら🔥火MBで削るだけでOK
    • 魔法吸収時わ、剣コが物理でワーニング誘発させる
    • 計略のスリップわ、魔法吸収対象外なので、MBぶっこんで問題なし
  • お供:剣がタゲをとって、ハックでスリプルいれるか、剣がリジェネで対処

遠隔編成

  • 編成:ナ狩ココ赤風など
  • 物理と属性WS両方用意してもらうこと
  • お供:ナがタゲとるだけ

近接編成

  • 編成:前前赤コ吟風など
  • グラビデマラソン推奨
    • マラソン役が、魔法の届くギリギリ程度の距離を保つようにする

とてやさソロ

  • シーフ・モンク・その他色々
  • アクセサリーもそこそこでるが、頭も、100回ぐらいででたりしてるっぽぃ

報酬

部位名称詳細
無の面RareEx無の面防138 HP+100 MP+70 STR+28 DEX+28
VIT+50 AGI+28 INT+28 MND+50 CHR+28
命中+50 魔命+50 回避+100 魔回避+100 魔防+8
ヘイスト+10% リジェネ+3 リフレシュ+1
リゲイン+2 被ダメージ-10%
Lv99~ All Jobs <ItemLevel:119>
無の喉輪RareEx無の喉輪防30 HP+50 命中+50 飛命+50
魔命+50 被ダメージ-5%
Lv99~ All Jobs
無の外装RareEx無の外装命中+50 飛命+50 魔命+50 回避+50
魔回避+50 ダブルアタック+7% ストアTP+7
Lv99~ All Jobs
無の腰当RareEx無の腰当命中+30 飛命+30 魔命+30 回避+30
魔回避+30 魔防+3 リジェネ+3
Lv99~ All Jobs