トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

アドゥリン/メナスインスペクター/メナス-ケイザック古戦場 の履歴(No.5)


[メナス-ケイザック古戦場|メナス-エヌティエル水林|メナス-モリマー台地]

空翠の欠片I - Unfettered Twitherym (トウィザリム族)

特徴

徐々にダメージカット率上がる 曜日の属性を含む連携でダメージカットを段階的に解除

  • 耐性:土耐性。スタン累積耐性あり。
  • 有効:スタン、ヘヴィ、アドル、エレジー、スロウ、麻痺、暗闇、毒、静寂、睡眠

状態回復等が必要な特殊攻撃

ブラックアウト敵中心暗闇+麻痺+静寂
スライスンダイス単体チョーク
スモールダースウォーム敵中心バーン

戦術

  • 詩:ナイトルでマチマチメヌメヌ
  • 学:赤線にスタン 特にブラックアウトを止める(魔法は無詠唱に近く止めれない)
  • ナ:狩のデコイショットを受けれる立ち位置で
  • 肉:敵が固くなったら光か闇連携

空翠の欠片II - Supernal Chapuli (チャプリ族)

特徴

WSやダメージのあるアビリティを与えるとネイチャーメディテイトをカウンター使用する
ネイチャーメディテイトで回避アップ 魔法詠唱中であればネイチャーメディテイトしてこない

状態回復等が必要な特殊攻撃

デグミナバフィット敵中心チョーク
ネイチャーメディテイト自身全ステータスアップ+効果蓄積+解除不可能
サングインスラッシュ前方HPマックスダウン

戦術

  • 白はバエアロラ
  • 詩はマチマチメヌメヌ
  • 肉はWS中か魔法詠唱中にWSを打つ
    ネイチャーメディテイト &color(red){慣れていないうちは精霊詠唱中のみ};&br;
    &color(red){ダメージの発生するアビリティも使用注意};
  • 学は赤線とガ系にスタン

空翠の欠片III - Transcendent Scorpion (サソリ族亜種スコロペンドリド族)

特徴

弱体が入っているとアースブレイカーの被ダメージが0になる
「動きが活性化した」で状態異常全消去

状態回復等が必要な特殊攻撃

シャープストライク自身攻撃力アップ
ステーシス単体麻痺
ヘルシザース単体瀕死+ヘイトリセット

戦術

  • 詩はナイトル マチマチマドスケ+メヌメヌミンネミンネ
  • 風はインデフレイル、ジオトーパー+インデリジェネ、ジオウィルト
  • 後風:50%からジオヴェックス
  • 学はオーラとリジェネ
  • 白は後衛にバストンラ
  • 詩はシャープストライクにフィナーレ
  • 後衛は「動きが活性化した」の度にすぐディアを入れなおす
    スタンで動けない時間が多いので複数人で
  • 学はHP半分以下からモーション見て動き出したらスタン 運が良いとアースブレイカーが止まる
  • 肉はアース>テラー:「動きが活性化した」後 弱体はいるまで後ろを向く
  • サポ剣:フラブラ

空翠の欠片IV - Mastop (ナット族亜種ミッジ族)

モ:四神の使用わ指示次第で。
エメティック:コ風はディア。
竜:サンバ。
学:ポイズン+フロストと計+ラスプで常に弱体
エレジーとスロウ×

空翠の欠片V - Tax'et (ワモーラ族)

弱体は「歌のみ」→「イグジュビエーションを発動しても回復しない」状態
WS:スタダと四神は禁止。
詩:スレノディ、ノクターン、エレジー、レクイエムあたりですが意外とレジられる
風:インデフォーカスのみ詩人にあげると○。念のためボスへの風水魔法も禁止で。
抜くときもフラッシュとかは使わずに

Boss

残り25%になったら無想無念、レクイエスカット
スティンガー漏れ対策に必ず前後で挟む
さぽ剣:ゲールス

MAP

Mweya_Ceizak00.png
Mweya_Ceizak01.png
Mweya_Ceizak02.png