トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

オデシー/シェオルジェール/AT3/Ngai の履歴(No.5)


AT3

AT3共通仕様

  • AT1・AT2の全種類を討伐済みであること。
  • 初期状態では、Veng+0のボスのみ選択可能。
    Veng+0のボスを全て討伐することで、Veng+5までの難易度が選択可能。
    以降+5ずつ討伐で、難易度の上限解放。
  • AT3のマップわ、ジュノ近隣のサバイバルガイドサバイバルガイド(バタリアが楽)とんで
    禁断の口禁断の口脇にある???から入るエコーズと同じマップです。
    立ち位置や戦闘の流れの練習に使ってね♪

弱点

打格:片手棍両手棍格闘

罠解除

赤弱点後に、1秒~2.5秒間隔ぐらいにWSを数回

回数条件
1回目初弾で赤弱点right03.gif2回WSで青弱点
2回目初弾で赤弱点right03.gif3回WSで青弱点
3回目初弾で赤弱点right03.gif4回WSで青弱点

マクロ例

事前合図弱点担当から合図もらって
@@@でもなんでも
OKなら、カウントダウンまくろへ

① /p カルカリきたよ~!OKの合図ちょ <call10>
/equipset WS装備
3秒もWS装備で待機したくないなら、カウントダウンのWS
前に着替え仕込んで、その後べつのボタンで、通常装備。
カウントダウン赤弱点担当のひと用
3秒カウントダウンでWS

① /p ★★★ 3秒前 ★★★ <call14> <wait1>
② /p ★★☆ 2秒前 ☆★★ <wait1>
③ /p ★☆☆ 1秒前 ☆☆★ <wait1>
④ /p ☆☆☆ GO!! ☆☆☆ <call16>
⑤ /ws 〇〇 <t> <wait1>
/equipset 通常装備
青弱点用青弱点青弱点のひと用(それぞれ1秒ずつ差をつける)
/equipset WS装備
② /wait1(2番目担当@wait2。3番目担当@wait3など)
③ /ws ▲ <t>
④ /p WSうったょ~!
/equipset 通常装備

※ equipsetわ、一つのマクロ内で2つ使う場合わ、wait1以上の間隔が必要です。
それをふまえて、すきな場所に、いれてね。
※ 各自WS使用後に、パナケイア飲んでね!!要チェック!!