トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

ヴァナ・ディールの星唄/エスカ/ギアスフェット/エスカ-ル・オン の履歴(No.6)


Escha - Ru'Aun.png

グリスリートリンケットの覚書

step1(CL119)

名称必要アイテム
ビアのグローブスチールインゴット:2
エボニー材:2
カラクール織物:2
カトブレパスの革:2
プラチナインゴット:2
タートルバングル:1
サーメットチップス:2
パママのタルト:1
ベッフェルマリーン:1
以上のどれか1種
ルエアの魔道石
マーの槍
コーンのセプター
メトの指輪
クーンの王冠
ワッサーシュピールの角
エンプータの羽根
ぺリトスの蹄
パンナコッタのゼリー
テノデラの鎌
サーヴァサヴァノヴィッチのケープ

常時、直接買えそ~なもの↓

  • スチールインゴット
    • マウラF-9◆鍛冶ギルド「Kamilah」 3,517~25,620G
    • マウラF-9◆鍛冶ギルド「Mololo」 6,000G 名取以上
    • 北サンドE-5◆鍛冶ギルド「Lucretia」 6,000G 名取以上
  • サーメットチップス
    • バス鉱山区K-6◆錬金ギルド「Odoba」 5,000G 印可以上
  • あとわ材料がギルドにあるからつくれそ~なやつと、むりっぽぃやつ
  • 星唄の三国も~ぐりNPCでの販売なし

Step1:CL119(エスカビーズ+?)

Bia(タビヤット 兵 カトゥラエ亜種)@ビアのグローブ

  • HP:
  • 必要命中:
  • 神符:命中+回避+

特殊技

技名称範囲効果備考
マライン
インボケション
自身中心
範囲
闇属性ダメージ・アムネジア
ステュクス
サイクロン
対象中心
範囲
闇属性ダメージ・静寂
タビヤ
ガンビット
敵自身HP回復(2000程度?)
状態異常回復
-使用後に
バリアが発生
バリア展開中は魔攻↑
ディスコード
ガンビット
自身中心
範囲
物理ダメージ・ディスペル(2種)
インヒビットTP・TPリセット
物理バリアを
貫通
ポーン
パナンブラ
自身中心
範囲
ダメージ・ディスペル(複数)
・ノックバック
全アビリティが使用済みになる

使用魔法

特徴

  • 特定の属性以外効かなくなるバリア使用
  • タビヤの回復量は10人で約約4700
    • バリア効果は打・格闘・斬・突・遠隔・魔法のうちどれか1つのダメージだけが通り
      あとは0ダメージ
    • ダメージが通る属性で1000以上のダメージを与えるか、弱点を突くとバリア解除
  • 火で削れるかも?

Ruea(タビヤット 車 カトゥラエ亜種)@ルエアの魔道石

  • HP:
  • 必要命中:
  • 神符:防御+

特殊技

技名称範囲効果備考
マライン
インボケション
自身中心
範囲
闇属性ダメージ・アムネジア
ステュクス
サイクロン
対象中心
範囲
闇属性ダメージ・静寂
シャーマット視線単体テラー・死の宣告発動後瞳が青くなり
視線が合っている
PCにのみ効果適用
タビヤ
ガンビット
敵自身HP回復(2000程度?)
状態異常回復
-使用後に
バリアが発生
バリア展開中は魔攻↑
ディスコード
ガンビット
自身中心
範囲
物理ダメージ・ディスペル(2種)
インヒビットTP・TPリセット
物理バリアを
貫通
ビリー
ガーメント
自身中心
範囲
魔法ダメージ・呪い(HP-25%)
ディアスロウヘヴィ
呪いは治療不可
回復無効

使用魔法

サンダーIV~V・サンダガIII~IV・エアロIV~V、エアロガIII~IV・ストーンIV~V、ストンガIII~IV
グラビガ・サイレガ・ブレクガ・スタン(範囲化)

  • 使うかもしれないやつ↑

特徴

  • 通常攻撃に、追加効果で呪い?
  • 精霊通りにくい
  • ビリーガーのディアが痛いので、はやめにイレース
  • タビヤの回復量は10人で約2300
    • バリア効果は打・格闘・斬・突・遠隔・魔法のうちどれか1つのダメージだけが通り
      あとは0ダメージ
    • ダメージが通る属性で1000以上のダメージを与えるか、弱点を突くとバリア解除
  • 魔法詠唱のギリギリなとこで戦闘すること。

Ma(タビヤット 馬 カトゥラエ亜種)@マーの槍

  • HP:
  • 必要命中:
  • 神符:攻撃+飛攻+

特殊技

技名称範囲効果備考
ヘル
クレッシェンド
自身中心
範囲
闇属性ダメージ
麻痺
ディアボリク
クロー
単体物理ダメージ(3回)
魔法防御力ダウン
3枚
タビヤ
ガンビット
敵自身HP回復(2000程度?)
状態異常回復
-使用後に
バリアが発生
バリア展開中は魔攻↑
デス
ディミヌエンド
自身中心
範囲
呪い(HP/MP-50%)
バイオ
シャーマット視線単体テラー・死の宣告発動後瞳が青くなり
視線が合っている
PCにのみ効果適用
アンシバルラス
スタブ
自身中心
範囲
全ステータスダウン・HPmaxダウン
MPmaxダウンTPmaxダウン
侠者無効
終盤に使用

使用魔法

ブレクガ・ブライガ・グラビガ・バインガ

特徴

  • 単体引き寄せあり
  • 火で削れるかなぁ~
  • タビヤの回復量?
    • バリア効果は打・格闘・斬・突・遠隔・魔法のうちどれか1つのダメージだけが通り
      あとは0ダメージ
    • ダメージが通る属性で1000以上のダメージを与えるか、弱点を突くとバリア解除

Khon(タビヤット 象 カトゥラエ亜種)@コーンのセプター

  • HP:
  • 必要命中:魔命+魔回+
  • 神符:

特殊技

技名称範囲効果備考
マライン
インボケション
自身中心
範囲
闇属性ダメージ・アムネジア
シャーマット視線単体テラー・死の宣告発動後瞳が青くなり
視線が合っている
PCにのみ効果適用
タビヤ
ガンビット
敵自身HP回復(2000程度?)
状態異常回復
-使用後に
バリアが発生
バリア展開中は魔攻↑
フランク
オーペニング
自身中心
範囲
魔法ダメージ
防御力ダウン(-50%)・ノックバック
バリア展開中は
ダメージ2000以上?

使用魔法

ウォータIV~V・ウォタガIII~IV・ブリザドIVブリザガIII~IV・コメット・メルトン

特徴

  • 目が光る 何かで白弱点
  • 特定の属性以外効かなくなるバリア使用
  • タビヤの回復量は約4500
    • バリア効果は打・格闘・斬・突・遠隔・魔法のうちどれか1つのダメージだけが通り
      あとは0ダメージ
    • ダメージが通る属性で1000以上のダメージを与えるか、弱点を突くとバリア解除

Met(タビヤット 将 カトゥラエ亜種)@メトの指輪

  • HP:
  • 必要命中:
  • 神符:魔防+

特殊技

技名称範囲効果備考
ディアボリク
クロー
単体物理ダメージ(3回)
魔法防御力ダウン
3枚
ステュクス
サイクロン
対象中心
範囲
闇属性ダメージ・静寂
マライン
インボケション
自身中心
範囲
闇属性ダメージ・アムネジア
ヘル
クレッシェンド
自身中心
範囲
闇属性ダメージ
麻痺
タビヤ
ガンビット
敵自身HP回復(2000程度?)
状態異常回復
-使用後に
バリアが発生
バリア展開中は魔攻↑
シャーマット視線単体テラー・死の宣告発動後瞳が青くなり
視線が合っている
PCにのみ効果適用
デス
ディミヌエンド
自身中心
範囲
呪い(HP/MP-50%)
バイオ
ディスコード
ガンビット
自身中心
範囲
物理ダメージ・ディスペル(2種)
インヒビットTP・TPリセット
物理バリアを
貫通
フォルス
プロミス
自身中心
範囲
魅了魅了者の通常攻撃に
追加効果:魅了

使用魔法

ファイアIV~V・ファイガIII~IV・ディアガIII・ブライガ・パライガ・スタン(範囲)

特徴

  • タビヤの回復量?
    • バリア効果は打・格闘・斬・突・遠隔・魔法のうちどれか1つのダメージだけが通り
      あとは0ダメージ
    • ダメージが通る属性で1000以上のダメージを与えるか、弱点を突くとバリア解除
  • 風で削れるかなぁ~

Khun(タビヤット 王 カトゥラエ亜種)@クーンの王冠

  • HP:
  • 必要命中:
  • 神符:

特殊技

技名称範囲効果備考
ディアボリク
クロー
単体物理ダメージ(3回)
魔法防御力ダウン
3枚
タビヤ
ガンビット
敵自身HP回復(2000程度?)
状態異常回復
-使用後に
バリアが発生
バリア展開中は魔攻↑
シャーマット視線単体テラー・死の宣告発動後瞳が青くなり
視線が合っている
PCにのみ効果適用
フランク
オーペニング
自身中心
範囲
魔法ダメージ
防御力ダウン(-50%)・ノックバック
バリア展開中は
ダメージ2000以上?
シャー
デクリー
自身中心
範囲
ダメージ・バイオ(-50HP/3sec)
+サポートジョブ無効
バイオは治療不可
アンシバル
ラススタブ
自身中心
範囲
全ステータスダウン
HPmaxダウン(1/3)
MPmaxダウンTPmaxダウン
侠者無効
終盤に使用
ポーン
パナンブラ
自身中心
範囲
ダメージ・ディスペル(複数)
ノックバック
全アビリティが使用済みになる
ビリー
ガーメント
自身中心
範囲
魔法ダメージ・呪い(HP-25%)
ディアスロウヘヴィ
呪いは治療不可
回復無効

使用魔法

精霊IV系~V系、精霊ガIII系~ガIV系
ディアガIII・サイレガ・ブライガ・パライガ・スタン(範囲)

特徴

  • 開幕に全員引き寄せ
    • 戦闘中ほどで全員引き寄せ>ボーンで?範囲宣告10カウント
  • 単体引き寄せもあり
  • 特定の属性以外効かなくなるバリア使用
  • タビヤの回復量?
    • バリア効果は打・格闘・斬・突・遠隔・魔法のうちどれか1つのダメージだけが通り
      あとは0ダメージ
    • ダメージが通る属性で1000以上のダメージを与えるか、弱点を突くとバリア解除
  • 火で削れるかなぁ~

Wasserspeier(デーモン類ガーゴイル亜種ヴォドリガ)@ワッサーシュピールの角

  • HP:
  • 必要命中:
  • 神符:命中+回避+

特殊技

技名称範囲効果備考
共鳴自身中心
範囲
攻撃力アップ-地上形態時使用
テラーアイ視線テラー地上形態時使用
ブラッディクロー単体HP吸収・ステータス1種吸収地上形態時使用
ダークミスト自身中心
範囲
闇属性ダメージ+ヘヴィ飛翔形態時使用
ダークオーブ対象中心
範囲
闇属性ダメージ飛翔形態時使用
シャドウバースト自身中心
範囲
闇属性ダメージ
呪い(HP&MP-50%)
発動遅い

使用魔法

ディスペガ・スロウガ

特徴

  • しゃがむモーションあり
  • 火で削れるかなぁ~

Emputa(デーモン類インプ族亜種ヴァナサーヴィク)@エンプータの羽根

  • HP:
  • 必要命中:
  • 神符:

特殊技

技名称範囲効果備考
フレネティ
クリップ
近接単体物理ダメージ(3回)3枚素手時
アブレーシブ
タンタラ
自身中心
範囲
アムネジア角笛所持時(効果:1分)
デフェニング
タンタラ
自身中心
範囲
静寂角笛所持時
ビューグル
コール
敵自身仲間を呼ぶ or フィールド発生-角笛所持時
グレーティング
タンタラ
自身中心
範囲
?属性ダメージ
アムネジア
角笛所持時
スタイフリング
タンタラ
自身中心
範囲
?属性ダメージ
静寂
角笛所持時
ダーク
リサイタル
中心範囲ダメージ
強化全消し麻痺

使用魔法

スリプガ・スロウガ・グラビガ・ディスペガ
サンダーV・サンダガ・バーストII

特徴

  • HP多め
  • ビューグルで引き寄せ
  • 火で削れるかなぁ~
  • ぺっと召喚するかまだ確認してないょ

Peirithoos(エレメンタル類モノセロス族亜種アリコーン)@ぺリトスの蹄

  • HP:
  • 必要命中:
  • 神符:

特殊技

技名称範囲効果備考
ランパント
スタンス
敵中心
狭範囲
物理ダメージ
時々スタン
構えと同時に移動で回避可能
アケロン
キック
後方扇状
中距離
物理ダメージ
ノックバック
横に回ると回避可能
ダムゼル
メメント
自身HP約5%回復-角が折れていた場合は角が生える
一部の状態異常を治療する
グレース・オブ
・ヘラ
自身中心
範囲
リジェネ(HP25/3sec)
状態異常回復
-
シンチラン
トランス
前方扇状
長距離
魔法ダメージ

使用魔法

精霊V~VI系・精霊ガ系IV・インパクト・メテオ(氷いがい?)

特徴

  • 吸収属性に気を付ける
  • 氷で削れるかなぁ~
  • アケロンキックで羅盤蹴ってくる
    • 後方避けて出す?
  • タゲふらつきやすい

Panna Cotta(アモルフ類フラン族亜種ブラマンジェ)@パンナコッタのゼリー

  • HP:
  • 必要命中:
  • 神符:

特殊技

技名称範囲効果備考
ねたみ種敵自身魔法攻撃力アップ
魔法防御力アップ
槍玉近接単体物理多段(5回)攻撃5枚
罵詈雑言前方範囲魔法防御力ダウン
悪平等自身中心
範囲
周囲の同族のHPを吸収する
鎌かけ前方範囲物理ダメージ
自画自賛敵自身魔法詠唱速度が0になる
グッシュ・オ・グー範囲魔法ダメージ・全部位脱衣
装備変更不可
物理バリア(侠者の薬)
で無効可

使用魔法

ディアガII・パライガ・サイレガ・スタン・アドル・ホーリー・ホーリーII

特徴

  • 魔防高め
    • 精霊通ったり通らなかったり
  • 火雷で削れるかなぁ~

Tenodera(ヴァーミン類マンティス族)@テノデラの鎌

  • HP:
  • 必要命中:
  • 神符:

特殊技

技名称範囲効果備考
スライシング
シックル
前方範囲物理ダメージ
防御力ダウン
ノックバック
プレイング
ポスチャー
自身攻撃力アップ・魔法攻撃力アップ
命中率アップ・インテンション
-使用後ヘヴィ+防御力↓
スフィア展開?
フレムエクス
パルション
自身中心
範囲
スロウ静寂
+ アムネジア
効果は2分ほど持続
マセレイティング
バイル
自身中心
範囲
バイオ(-50HP/3sec)
全ステータスダウン
ラプトリアル
クロー
自身中心
範囲
風属性ダメージ
魔法防御力ダウン
ノックバック
デスプロ
フェット
前方範囲即死
(ヒーリング時に受けるとダメージ)
イモレイティン
グクロー
前方範囲魔法?ダメージ
悪疫
防御力ダウン魔法防御力ダウン
エクソレンダー範囲ダメージ?

使用魔法

パライガ・ブライガ・グラビガ・サイレガ・アドル
ブリザドV~VI・ブリザガIII~IV・フラッドII・ブリザジャ

特徴

  • 開幕からレベルアップ
    • レベルが上がる条件不明
    • レベルが上がると段階的に精霊が通りにくくなる
  • 何かで青弱点
    • 青弱点で精霊の効きが少し戻る
    • レベル上がっても被物理カット・回避に変化はない
  • レベルが上がるにつれて?高位精霊を使ってくる
  • 有効:スタン
  • プレイングポスチャーにディスペル

Sava Savanovic(アンデッド類ヴァンピール族亜種)@サーヴァサヴァノヴィッチのケープ

  • HP:
  • 必要命中:
  • 神符:

特殊技

技名称範囲効果備考
ダーティ
ブレス
前方扇状
範囲
呪いカーズナでの治療不可*1
呪い中は回復系能力*2無効
ミナックス
グレア
前方範囲
視線
テラー
防御力ダウン(100%)
テラー中はケアル無効
断罪の瞳視線前方
範囲
死の宣告若干の溜めがある。
ノスフェラ
トゥキス
自身中心範囲物理ダメージ
HP吸収
同量のMPを吸収
TP吸収
ヒリオ
ヴォイド
自身中心範囲強化を1つ吸収食事含む
ウイング・オブ
・ゲヘナ
自身中心
範囲
魔法ダメージ
ノックバック・スタン
スタン時間(中)
デコレーション前方範囲物理ダメージ3枚
ブラッドレイク近接単体物理ダメージ(大)
+HP吸収
3枚
ノクトサービ
チュード
前方範囲魅了
蝙蝠変化
下記TP技と排他関係

使用魔法

スリプガ・スロウガ・サイレガ・ブライガ・アドル
ファイアV~VI・ファイガIII~IV・フレアII・ファイジャ

特徴

  • MBするとよく通るので魔回避高め?
  • 耐性:闇
    • アスピル効果なし
  • 雷で削れるかなぁ~
    • 火雷水○

*1 ハートオブミゼリ中のエスナ、及びハートオブソラス中のサクリファイスなら可能。
*2 HP・MP回復効果(徐々に回復も含む)の魔法とそれに属する装備・ジョブ特性全般