遠足用/イオニック/⑤エスカ-ル・オン@WoC の履歴(No.6)
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 遠足用/イオニック/⑤エスカ-ル・オン@WoC へ行く。
⑤ルオン@WoC
事前準備†
- PT編成確定後、ルオンの入り口で、全員待機で!支援分担・作戦などの指示あります。
- 盾が、トリガー作成後に、全員でジタ突入。トリビュレンズをもらってね。
- レンズもらったら、ワープせずに、入り口からみて、右手のすぐのやつで戦闘します。
空いてなければ、#6左(G-5)・12右(K-8)のどっちかで。
魅了時のマラソンがあるので、広めの場所ねらいです。
トリガー†
- 十一至徳
編成†
支援・強化†
各自で、自己強化もいれてねん。
盾 | 支援(前半) | 支援(後半) |
---|---|---|
白 | 剣のHP満タン維持!・バサンダラ(バ系類わ、後衛のみに) | |
コ | (クルケ)ワーロック・メガスズ | 前半と同じ |
赤 | ソウルボイス時にグラビデ |
精霊 | 支援(前半) | 支援(後半) |
---|---|---|
風① | ジオマレーズ・インデフォーカス | (ボルスター)ジオマレーズ・インデイン (エントラ)フォーカス |
風② | ジオランゴール・インデフォーカス | (ボルスター)ジオランゴール・インデイン (エントラ)フォーカス |
学 | 鼓舞・闇陣 | (連環)オーラ・MBメルトン |
コ① | (クルケ)ワーロック・ウィザーズ 連携つなぐなら自分だけタクティなど | 学チャージ切れ ランダム⇒ワイルド |
コ② | ||
コ盾 | (クルケ)ワーロック・メガスズロール(連携つなぐなら、タクティでも) |
弱点分担†
属性 | 担当 | 詳細 |
---|---|---|
![]() | 編成表アイコン 参照 | 風水わ、羅盤維持しつつ、常時弱点狙い 黒学わ、前半の連携の合間のみで、後半わ、削りに集中で ソウル ![]() ![]() ![]() ![]() それ以外のSP時わスルーで!! |
![]() |
コールワイバーン時わ、風以外、担当の弱点2つぶん本体に撃ってから、飛竜処理へ
弱点わ、風・
氷で、100以上ダメージねらうこと
特殊技 |
特徴 |
必要なもの†
- エーテル(ポーション)類
- MP回復系大量にほしぃかも
- パナケイア(万能薬・やまびこ)
- その他いろいろ自己判断
- テンポラリで、抗魅了霊薬・験者の薬・隠者の薬・勇者の薬・軍者の薬など
- 王者・ウィング系も(oδ-δ)b グッ!
※ミスト・パウダー・ウィング系などの範囲効果のやつ、みんなで適当に使って~
黒さんわ、事前にマクロ用意して~†
交互にデスをうつので、デスのリキャOKと、デス〇番行きますみたいな合図ちょ~だぃな
①デス+ミルキル・②コメット+ストーン系で、デスの着弾を一番先になるようにしてね
※AVからアスピルもできますが、MPほとんど持っていないので、極力自前で、回復してね
────────────── マクロの設定例 ──────────────
①デスのリキャ報告(call音いれてもいいかも)
②FC装備に、ぉ着替え。
③デス詠唱準備のサブタゲだして、待ってます。
MBのタイミングで、わんぽちで詠唱
④デス詠唱の合図です(call音あってもいいかも)
他の黒わ、これみたらコメット詠唱みたいな
(jumpの/emoteとか、目立ちたいなら一行追加)
⑤MB装備に、ぉ着替え。
※ひとつのマクロに、equipset2個つかうと、ラグで、着替えなかったりするので
FC装備と、MB装備の間に、サブタゲだして、わざとワンクッション時間あけてあるぉ
────────── 自分のやりやすいやつでいいぉ♪ ──────────
学者さんの必要な連携†
震天① | 震天② | MB | 備考 |
---|---|---|---|
エアロ | 闇門の計 | インパクト | こまめにインパクト 計略IIもMBで 連環時わ、メルトンで |
闇門の計II | |||
気炎メルトン |
- その他、つかうもの
- 妖霧の陣・虚誘掩殺・戦闘前とかにわ、鼓舞とかもかな
手順†
- 大まかな手順:連携闇MB ⇒ ログ対応で、弱点ねらいII系を2つ ⇒ 連携闇MB
- コールワイバーンきたら、飛竜処理(ガジャ)
- 腕輪ついたら、【全力で、攻撃だ!】
前半(~HP64%)【腕輪なしVer】†
- 開幕、闇MBを2回(もたついてたら1回)
- ログ対応で、弱点用のII系を2つ(黒学参加)
- コールワイバーン時わ、飛竜処理(下記詳細)
- 闇MB2回
- ログ対応で、弱点用のII系を2つ(黒学参加)
- これのくりかえしで、削る。
後半(HP65%~)【腕輪ありVer】†
- 基本作業わ、前半と一緒
- 黒学わ、弱点担当から、外れます。
- コールワイバーン時わ、雫+印メテオで、処理。のこってたらガジャね
- 腕輪ついたら、風①②のボルスター開始
- 学①わ、チャージみつつ、連環計で、精霊PTのみオーラ・リジェネ・鼓舞・闇陣+虚誘
- 強化いれたら、メルトンMBしつつ、ひたすら連携
- ワイカや、残りHP次第で、学②にバトンタッチ頼んでね。
- 黒わ、各種薬品・アビ屈指で、あとわ、がんばって!