NM/アドゥリンエリア の履歴(No.6)
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- NM/アドゥリンエリア へ行く。
敵の使用技わ、つかうかど~か未確認のも含みまふ
───────────────────
───────────────────
ぉすすめジョブ
トリガー取り&NMから戦利品が、直ドロップなので、シーフいるといいにょ
風水さんいると楽かも。あとわ、いつものと~りのジョブかな。
時間がたつとハイパー化するようなので、火力もがんばって~
───────────────────
───────────────────
シィの門†
Furious Arundmite†
名称 | Furious Arundmite |
---|---|
種族 | ヴァーミン類ダイアマイト族 |
出現位置 | シィの門MAP[2]南西端の(F-9) |
コンテンツレベル | 126 |
出現条件 | 細切れの糸●●(周囲の雑魚だにドロップ) |
称号 |
行き方†
- ケイザック古戦場#1から○の???(F-11)へ(インスニなし:夜間あんぶり?)
- ???を調べて、シィの門Map2へワープ。そこから現地へ(要スニ)
○の雑魚7+4匹で、トリガー狙い。
POP地点の4匹のほ~で、たりるかと・・・ - 7匹のほうでトリガーとった場合、スニして★の???へ。
敵の特徴†
- 使用技
名称 範囲 効果 空蝉 備考 (通常攻撃) 追加効果:アムネジア ダブルクロー 近接単体 物理ダメージ 2枚 グラップル 前方範囲 物理ダメージ 複数 スピニングトップ 自身中心範囲 物理ダメージ 複数 フィラメンテッド
ホールド前方範囲 強スロウ(+50%)
ヘイトリセット貫通 ヘイスト上書き
PCがスロウになると
百烈拳を使用
- 特徴
- フィラメンテッドホールドにヘイトリセットがある。
複数人でかぶらない様にしたい。尚、こちらがスロウになると、百烈拳を使用する。 - 百烈拳は、バストンラやアトゥーンヴェックスなどでスロウをレジストする
フィラメンテッドホールドをスタンで妨害するのが通常の回避方法だが、他にも
フィラメンテッドホールドのモーション終了直後にスタンすると、こちらがスロウに
罹っても百烈拳を不発にできる。 - フィラメンテッドホールドは何発か連発することがある。
この場合、最後のフィラメンテッドホールド後に百烈拳を使用する。 - HP1にするターサルわ使わないみたい。
戦利品†
名称 | 説明 | Lv / ジョブ | IL | ||
---|---|---|---|---|---|
胴 | レスピット クローク●● | 頭装備不可 防219 HP+150 MP+150 STR+35 DEX+35 VIT+35 AGI+35 INT+55 MND+55 CHR+48 魔命+43 回避+77 魔回避+156 魔防+12 ヘイスト+9% リフレシュ+3 | 99 | モ白黒赤 ナ吟狩召 青か学風 剣 | 119 |
腰 | フラックス サッシュ●● | 防9 飛命+12 被魔法ダメージ-2% | 99 | All Jobs | - |
モーの門†
Stinkskin†
名称 | Stinkskin |
---|---|
種族 | リザード類マタマタ族 |
出現位置 | モーの門MAP[2](G-10) |
コンテンツレベル | 126 |
出現条件 | 割れた甲羅●●(周囲の雑魚またまたドロップ) |
称号 |
行き方†
- モリマー台地#5から○の???(H-5)へ(要インスニ)
もしくわ、モリマー台地HP#1から○の段差おりて○の???(H-5)へ(要インスニ) - ???を調べて、モーの門Map2へワープ。そこから現地へ(要スニ) ○の雑魚2匹で、トリガー狙い。
- ★の???へ。
敵の特徴†
- 使用技
名称 範囲 効果 空蝉 備考 (通常攻撃) 単体 物理ダメージ 貫通 前方範囲 物理ダメージ・スタン 複数 自身中心範囲 物理ダメージ・ノックバック 複数 旋回 エンバーム
アース自身中心範囲 土属性ダメージ・スロウ 消失 クレイニアル
スラスト前方範囲 物理ダメージ
HPmaxダウン(-25%)貫通 スカールド
ブレス前方範囲 水属性ブレスダメージ
バーン(INT-60%)
ノックバック・TPリセット消去 スリップダメージ
-30HP/3secテイルスワック 自身中心範囲 物理ダメージ・ノックバック
防御力↓(-50%)複数
- 特徴
- トリガー用の雑魚さん、他に比べて強めかも。
- 与ダメージが大きく変動、何らかの要因によってダメージカット率が変動する可能性高い
例)与ダメ通常→2倍→3倍→元にもどる。 - 物理ダメや魔法ダメのシーソーではないようなので、近接物理のみで倒すことなども可能
- 弱点を付いて青い!!が出ると一定時間(1分くらい?)リジェネが消える。
また、ダメージカットもなくなり、連携ダメージが大幅に上がる。
戦利品†
名称 | 説明 | Lv / ジョブ | IL | ||
---|---|---|---|---|---|
射撃 | アタランタ●● | D69 隔130 飛命+32 射撃スキル+228 ラピッドショット+5 | 99 | 狩 | 119 |
頭 | 堅甲の髪飾り●● | 防80 MP+80 VIT+30 魔回避+70 被ブレスダメージ-7% | 99 | All Jobs | 119 |
ドーの門†
Dreadpincer†
名称 | Dreadpincer |
---|---|
種族 | アクアン類クラックロー族 |
出現位置 | ドーの門MAP[2](G-6) |
コンテンツレベル | 126 |
出現条件 | 砕けた鋏●●(周囲の雑魚くらっくろ~ドロップ) |
称号 |
行き方†
- エヌティエル水林#3から南の○の???(H-11)へ(要インスニ)
- ???を調べて、ドーの門Map2へワープ。そこから現地へ(要スニ)
○の雑魚2+2匹で、トリガー狙い。
途中の○の3匹も、つまむといいかも - スニして、★の???へ。
敵の特徴†
- 使用技
名称 範囲 効果 空蝉 備考 アンブレイク
カラペイス自身 防御力↑
魔法回避率↑- サンダリング
スニップ自身中心
範囲水属性ダメージ
魔法防御力↓貫通 一撃避けの要領で回避可 レンディング
デルージュ自身中心
範囲水属性ダメージ
強化複数消去(2-3個)消去 一撃避けの要領で回避可 ヴィシッド
スピンドリフト前方範囲 水属性ダメージ
攻撃力↓魔攻↓・ヘヴィ消去 各種ダウンの効果は-33% リップタイド
ユープニア自身中心
範囲ダメージ・HPmax↓
装備変更不可・バインド
- 使用魔法
- 特徴
- トリガー用の雑魚さん、他のよりちょっと強めかも。
- 与ダメージが大きく変動するため、何かの条件で、ダメージカット率が変動する可能性が高い。
例)与ダメ通常→2倍→3倍→元にもどる。
戦利品†
名称 | 説明 | Lv / ジョブ | IL | ||
---|---|---|---|---|---|
片手棍 | ヘルクレス クール●● | D184 隔340 INT+6 MND+15 攻+18 片手棍スキル+242 受け流しスキル+242 魔命スキル+188 敵対心+5 被物理ダメージ-3% | 99 | 白ナ | 119 |
耳 | ハイバーン ピアス●● | 防10 被物理ダメージ-1% 水曜日:リジェネ+2 | 99 | All Jobs | - |
ウォーの門†
Cowll Hippogryph†
名称 | Cowll Hippogryph |
---|---|
種族 | バード類ヒッポグリフ族 |
出現位置 | ウォーの門MAP[2](G-10)(マップ南西端) |
コンテンツレベル | 126 |
出現条件 | 泥まみれの羽根●●(周囲の雑魚ひぽドロップ) |
称号 |
行き方†
- マリアミ渓谷#3の▲から○の???(F-11)へ(インスニなし)
- ???を調べて、ウォーの門Map2へワープ。そこから現地へ(要スニ)
○の雑魚2匹で、トリガー狙い。数が足りないなら、道中の○に1+2匹。段差下の○に4匹。
- スニして★の???へ。
★の周囲わ、安全地帯。雑魚掃除の必要なし。
敵の特徴†
- 使用技
名称 範囲 効果 備考 ジェタチュラ 視線前方
範囲テラー チョークブレス 前方範囲 物理ダメージ・麻痺・静寂 ブレスダメージではない
空蝉複数枚で回避可能ニヒリティソング 自身中心
範囲ディスペル・ヘイトリセット 食事効果含む
溜めが長いバックヒール 近接単体 物理ダメージ・ノックバック ファンタッド 敵自身 ためる
- 特徴
- トリガードロップの雑魚・NMともに回避高め。
- 残りHP20%ぐらいから?もしくわ、なにか条件で、さらに回避が上がる模様。
(残りHPor累積魔法ダメorWSとか?なにかな?わかんにゃ)
戦利品†
名称 | 説明 | Lv / ジョブ | IL | ||
---|---|---|---|---|---|
頭 | ハイウィング ヘルム●● | 防113 HP+38 MP+23 STR+26 DEX+22 VIT+24 AGI+19 INT+18 MND+18 CHR+18 攻+20 魔攻+20 回避+33 魔回避+43 魔防+2 ヘイスト+7% 敵対心+4 ダブルアタック+3% | 99 | 戦モ赤 シ暗獣 吟狩侍 竜踊剣 | 119 |
両足 | 速疾脛当●● | 防71 HP+43 STR+14 DEX+15 VIT+18 AGI+34 MND+12 CHR+29 回避+69 魔回避+64 魔防+3 ヘイスト+4% 蹴撃攻撃力+85 ストアTP+5 | 99 | モ侍忍 | 119 |
シルダスの洞窟†
Vemosia†
名称 | Vemosia |
---|---|
種族 | プラントイド類ラフレシア族 |
出現位置 | シルダス洞窟MAP[2](G-9) |
コンテンツレベル | 126 |
出現条件 | 千切れたつる●●(周囲のラフレシアドロップ) |
称号 |
行き方†
- ヨルシア森林の謎の魔導器から右手沿いに南に進んだ先の○の???(I-11)へ(要インスニ)
- ???を調べて、シルダス洞窟Map2へワープ。そこから現地へ(要イン?スニ) ○の雑魚5匹で、トリガー狙い。
- ★の???へ。
敵の特徴†
- 使用技
名称 範囲 効果 空蝉 備考 ヴィシド
エミッション前方範囲 アムネジア 貫通 ロトン
ステンチ自身中心
範囲命中率↓
魔法命中率↓貫通 フローラル
ブーケ自身中心
範囲睡眠 貫通 範囲内のヴァーミン
類を魅了ブラッディ
カレス近接単体 物理ダメージ(3回)
HP吸収3枚 「魅了中の虫」か
PCの一方を
ランダム選択シードスプレー 前方範囲 物理ダメージ
防御力↓(-33.3%)複数 スージング
アロマ自身中心
範囲魅了 貫通 ブライテッド
ブーケ自身中心
範囲魔法ダメージ
沈黙・バイオ(-50HP/3sec)貫通 沈黙は治療不可。
戦利品†
名称 | 説明 | Lv / ジョブ | IL | ||
---|---|---|---|---|---|
盾 | チャンター シールド●● | 防30 HP+22 MP+40 魔命+5 盾スキル+107 ファストキャスト+3% | 99 | 白黒赤ナ暗 召青学風剣 | 119 |
両脚 | ウィセント ケックス●● | 防114 HP+47 STR+29 VIT+16 AGI+20 INT+30 MND+17 CHR+11 回避+38 魔回避+69 魔防+5 ヘイスト+6% ペット:命中+20 攻+10 飛命+20 飛攻+10 回避+20 ヘイスト+3% | 99 | 獣 | 119 |