遠足用/イオニック/⑩Teles の履歴(No.8)
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 遠足用/イオニック/⑩Teles へ行く。
- 1 (2022-02-07 (月) 11:20:57)
- 2 (2022-02-07 (月) 12:24:42)
- 3 (2022-02-07 (月) 17:44:18)
- 4 (2022-02-18 (金) 00:58:57)
- 5 (2022-02-18 (金) 14:50:35)
- 6 (2022-02-18 (金) 14:33:50)
- 7 (2022-08-14 (日) 03:15:50)
- 8 (2022-08-16 (火) 15:58:35)
- 9 (2022-10-01 (土) 01:36:21)
- 10 (2023-02-06 (月) 23:51:17)
- 11 (2023-02-09 (木) 17:45:33)
トリガー†
名称 | トリガー素材 |
---|---|
テレスの聖歌 | セイレーンの髪×1・乙女のヴィルレー×1 ヴォイドクリスタル×3・ヴォイドキンギョ×3 |
編成†
- E黒が、1戦目おわるまでにわいた場合、U黒と交代して、2戦。
特殊技†
使用魔法†
SPモード | 使用魔法 |
---|---|
魔力の泉 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() インパクト・メテオ・デス ![]() |
ソウルボイス | ![]() 地獄のエレジー・恋情のノクターン・魔法のフィナーレ 風のスレノディII・乙女のヴィルレー(SP発動中) |
インビンシブル | フラッシュ・ホーリーII・バニシュガIII・バニシュIV ケアルVI・プロテスV・シェルV |
特徴†
- HP残り10%を生き延びつつ、削りきれれば勝ち!
- 離れた場所からの大ダメージで、タゲが移動。
- ヘイトリセットがおきると、クラサークコールを使用しやすいかも。
支援†
マトン盾†
2垢操作になるので、無理しなくてOKです。
ソウルボイス時にディプロイ。マスターわ、スフィア外へすぐ逃げること。
魔力の泉時にリトリーブ。タゲもってるようなら、剣がとるまで、マスターわ盾の側に
- アタッチメント例:
アタッチメント | 属性 | 値 | 属性合計 | 属性上限 | 説明 |
---|---|---|---|---|---|
ストロボ | 火 | 1 | 5 | 8 | 敵対心アップの効果。「挑発」を使用する場合がある。 |
ストロボII | 火 | 2 | 5 | 8 | 敵対心アップの効果。「挑発」を使用する場合がある。 |
A.リペアキットIV | 光 | 5 | 10 | 10 | HPアップの効果。ライトマニューバ中:リジェネ。 |
O.ファイバーII | 光 | 2 | 10 | 10 | 他のアタッチメントの性能アップの効果。 |
O.ファイバー | 光 | 1 | 10 | 10 | 他のアタッチメントの性能アップの効果。 |
アーマープレートIV | 土 | 5 | 9 | 10 | 被物理ダメージ軽減の効果。 |
マナジャマーIV | 水 | 5 | 9 | 10 | 魔法防御力アップの効果。 |
マナジャマーIII | 水 | 4 | 9 | 10 | 魔法防御力アップの効果。 |
フラッシュバルブ | 光 | 2 | 10 | 10 | 「フラッシュ」を使用する。 |
アーマープレートIII | 土 | 4 | 9 | 10 | 被物理ダメージ軽減の効果。 |
アチューナー | 火 | 2 | 5 | 8 | 強い敵に対して、攻撃力アップの効果。 |
T.チャージャーII | 風 | 3 | 3 | 9 | ヘイストの効果。 |
※ 下の方を差し替えて、闇のディスラプターとレギュレーターいれて
火は挑発だけなので挑発確認したら
闇にして、強化消しと強化吸収でも?
- マスター装備例
部位 | 装備 |
---|---|
武器 | ニャフロンアダーガ・ミッドナイト(Type:D) |
遠隔 | P.ストリンガー+1 |
矢弾 | ルブリカント+3 |
頭 | 羅王頭成兜改(Type:C) |
首 | シェパードチェーン |
耳 | ハンドラーピアス+1・ヒパスピスピアス・ブラーナピアス・エンメルカルピアス |
胴 | 羅王闘着改(Type:C)・FOトベ+3 |
手 | 羅王篠篭手改(Type:C) |
指 | オーバーベアリング・テュランドーリング・ヴァラールリング+1・守りの指輪 |
背 | ビスシアマント(命中+20 攻+20 被ダメージ-5% ペット 命中+10 飛命+10 リジェネ+10) |
腰 | イーサベルト |
脚 | 羅王板佩楯改(Type:C)・タリアサラウィル+2 |
足 | 羅王篠脛当改(Type:C)・ムパカブーツ |
戦闘の流れ†
- 作戦
- 各自、こまめに自己強化のかけなおしを!!
- HP10%切ってからが勝負なので、マナウォール・薬品等で乗り切ってね
- 各自、こまめに自己強化のかけなおしを!!