トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

アンバスケード/戦闘例 の履歴(No.84)


※経験値はいるのわ、Lv56~

過去の戦闘例わ、移動しましたright03.gif1章2章

アンバスケード大典1章(アンバスケード-エキスパート)

ポロッゴ@グラビデ耐性版 (2023/11/09~)

※ 2021/09/10~2021/10/11のリバイバル

敵名称Bozzetto Necronura
種族獣人類ポロッゴ族
備考Bozzetto Croaker(アクアン類トード族)x5

トリガー(ポロッゴ + トード)

  • HPで、トライマライ(けっこう歩く)
  • 島のトード(#5すぐの水路)
  • ユニティ・VWで、マムークのポロッゴ(9匹しかいない、16分リポップ)
  • ウィンダス石の区からのトライマライ水路(22とーど+3ぽろっご)※近いけど連続くえが必要
    クリックで拡大
  • ララ水道:南西(10匹)
    クリックで拡大
  • マリアミ#2
    • ぉさかなにまぎれて、10匹いる
  • エヌティエル水林#FS
    Hennetiel_FS.png

特殊技

Bozzetto Necronura@ポロッゴ

名称範囲効果備考
クエンチング
ハンマー
範囲魔法ダメージ・強化全解除
MPダメージ・TPダメージ
リレイズとアフターマスは
消えない (30Ym)
超水風船爆弾範囲Water.png水属性ダメージ
攻撃力down.gif・魔法攻撃力down.gif
カエルの奉唱範囲防御力down.gif・魔法防御力down.gifWeight.pngヘヴィ
カエルの鼓舞範囲リゲイン
天乞い範囲HP回復(9000程度)
バッドステータス回復(複数)
お供召喚
マジックハンマー単体Light.png光属性魔法ダメージ・MP吸収


Bozzetto Croaker@トード

名称範囲効果備考
(通常攻撃)単体追加効果:Poison.png毒・Paralyze.png麻痺・Silence.png静寂・Blind.png暗闇・Slow.pngスロウ-

使用魔法

難易度使用魔法
とてむずファイガIV・ファイジャ・ウォタガIV・ウォタジャ
メルトン・デス
むずファイアV・ファイガIII・ウォータV・ウォタガIII
インパクト・メルトン
ふつうファイアV・ファイガIII・ウォータV・ウォタガIII
インパクト
やさしいファイアIV・ファイアV・ウォータIV・ウォータV
インパクト
とてやさファイアIII・ファイアIV・ウォータIII・ウォータIV
  • インパクト・メルトンわ、HP50%以下で解禁。複数回使用。

ぉ供

難易度関係なく、5匹かな?Toad.pngToad.pngToad.pngToad.pngToad.png

クエンチングハンマー@ギミック

  • ナ暗青剣(フェイス含む)がMPのある状態(50以上?)で射程内にいるか、
    ロール・呪歌・風水魔法(弱体系は対象外)のどれかの支援をPCが受けている場合、使用する。
    • ナ:突入前に、自己強化などで減らす。暗黒・コンスームマナ
    • シャークネックレス[首]潜在能力:リジェネ Lv71~ 白黒赤ナ暗召青学風剣
      [発動条件]-3MP/3秒のスリップダメージ中
      銀海航路 タコ『Proteus』 POP条件:アルザビ-ナシュモ銀海航路
    • レテク武器
      通常攻撃MP5%消費:消費MPに応じた確率で追撃+1
  • ダメージは強化数に依存
  • 呪歌、ファントムロール、風水魔法を消すとダメージ増加

天乞い@ギミック

  • イレースで治る弱体いれるとつかうかも
  • ウッコの追加効果のスロウなどのWSの追加効果も要注意
  • 何らかの支援が入ってる状態で、ボスの射程範囲外にいればOKかも
    • 支援がきれると、天乞いくるっぽぃかも

特徴

  • 必要命中:
  • ボス
  • ぉ供
  • 弱体:
  • 耐性:風水・グラビデ・スタン
  • 有効:雷

戦闘例

  • 赤:ハックログright03.gif印サボトゥールしてフルエンピでサイレス
  • 暗:コンスームマナを使用。

  • 盾 DD 後衛
    • 盾:戦闘前にMP消費して30以下にしておくこと
    • DD:MPもちジョブなら盾同様にMP30以下にする。
    • 後衛:詩風コ以外で(いる場合わ、ハンマーくるので対策すること)

  • まとんオバドラ
    • フェイス;ブリジッド・キング・モーグリ
    • 食事:ベリー大福
    • 支援:さぽコで、ビーストロール
    • 白魔ヘッド+白兵フレーム(光火水)
    • アタッチメント
      O.ファイバー
      O.ファイバーII
      A.リペアキットIV
      マナジャマーIV
      マナジャマーIII
      アナライザー
      インヒビターII
      アチューナー
      マグニプラッグ
      マグニプラッグII
      フレイムホルダー
      T.チャージャーII
    • 装備例
      オータス・Pストリンガー+1
      テーオン頭手脚足 被ダメ-4 DA+5
      PIトペ+3・シュルマヌカラー
      エンメルカルピアス・ドメスティカピアス
        ヴァラールリング+1・パルーグリング
      インカーネトサッシュ・ビアシスマントペットヘイスト
    • サポコでビーストロール
    • SP使用right03.gifマトンの行動ログが見えない位置で本体待機
    • モーグリ的なフェイスを出した方がクエンチング固定の保険に?
    • 開幕安定するまで、マトン敵対心装備(ヘヨカなど)
  1. ディアIII用キングとテキトーな置物フェイス(クエンチング固定用)を呼ぶ
  2. サポコでビーストロール あればマトン敵対装備にしとく(ディアIII不要なら不要)
  3. 敵の背後に回ってからディプロイ
  4. オートアタック1発入れてキングがディアIIIしたら戦闘解除(ディアIII不要なら不要)
  5. タゲがマトンになっているのを確認して離れつつ(レリック胴で)オーバードライヴ
    まとん>敵>>>>>>>>ますたー(まとんログみえなくなる位置)


アンバスケード大典2章(アンバスケード)

ハートウィング (2023/11/09~)

※ 2020/12/10~2021/01/12のリバイバル

敵名称Possessed Heartwing
種族エレメンタル類ハートウィング族
備考Shifty Umbril・Tireless Umbril・Tenacious Umbril
Brawny Umbril・Resilient Umbril
Vital Leafkin・Rejuvenating Leafkin・Alacritous Leafkin
Keen Leafkin・Eldritch Leafkin

トリガー(エレメンタル類)

エレメンタル・ピクシー・モノセロス・アンブリル・ハートウィング
マスイル・ポークシー


移動手段エリア補足
HPトゥーリア各種エレ
Survival Guide
Proto-Waypoint
指輪醴泉島#4ポークシー
アドゥリン
その他

特殊技

Possessed Heartwingはーとちゃん

名称範囲効果備考
アンセストラルバニシュ範囲Light.png光属性ダメージ
Defense_Down.png防御力ダウン・Magic_Defense_Down.png魔法防御力ダウン
複数ディスペル(2~4個?)
インペアグリスター範囲Light.png光属性ダメージ
Dia.pngディア(-32HP/3sec)・Blind.pngフラッシュ
TPリセット
ハートフェルトオーラ自身プロテス・シェル・ヘイスト
リジェネ・リゲイン・時々無敵
-
リップリンフグリーム範囲ダメージ
強化全消去

Umbrilあんぶりたん

名称範囲効果備考
パラライズトライアド前方範囲物理ダメージ(3回)
Paralyze.png麻痺
3枚
クレパスキュラーグラスプ自身中心
範囲
Dark.png闇属性ダメージ
Paralyze.png麻痺・Bio.pngバイオ・Bind.pngバインド
ネクロチックブルーム自身中心
範囲
Dark.png闇属性ダメージ
Paralyze.png麻痺・Blind.png暗闇・Curse.png呪い(回復無効)
ターミナルブルーム自身中心
範囲
Curse.png死の宣告(10カウント)

Leafkinあにさま

名称範囲効果備考
コンセクレイト単体Light.png光属性ダメージ
Stun.pngスタン
セイクリッドケーパー単体Light.png光属性ダメージ
Stun.pngテラー・ラスプ
フォトトロフブレッシング自身HP回復・強リジェネ
防御力アップ・魔法防御力アップ
-リジェネで
HP半分ほど回復
フォトトロフラース自身攻撃力アップ・魔法攻撃力アップ
ヘイスト・エンライト
-
ディフィックガンボル範囲ダメージ

※ リフキンわ味方??技つかってこないみたい

ギミック

特徴

  • 必要命中:
  • HP:
  • 有効:
  • 耐性:

作戦例