トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

おかえりなさい冒険者さま の履歴(No.9)


復帰した冒険者さま

ワープ手段の確保

  • 各地にいろいろワープ手段がふえました。開放の旅わ、いかがですか?
    • HomePoint(Mapに表示されるクリスタルアイコン)
      街のなかの出入り口付近(E)・モグハウス(M)・競売所(A)・その他
      各種BFに入る手前のダンジョンなど
      詳細わ、こちらlink
      (AF・レリック・エンピ装備を打ち直しする素材とりにBF使用します)
      各エリアのマップわ、地図販売NPCで買えるものが増えました
      販売NPC:Promurouveジュノ下層(H-7)など
  • ウェイポイント(Waypoint)
    主にアドゥリンエリアで使用します。(アドゥリン到着後わ、これの開放くえを)
    詳細わ、こちらlink
    アドゥリン市内・アドゥリン各エリアに複数あります。
  • サバイバルガイド(Survival Guide)
    アウトポスト間を移動するサービス「移動支援」を提供する黒い本
    OPのそばや、ダンジョンの入り口付近や、三国・ジュノ・アドルガンなどにあります
    詳細わ、こちらlink
  • ヴォイド・ウォッチのワープ
    装備がととのってくれば、ソロクリアできる場所も多数あります。
  • Proto-Waypoint ルルデの庭(G-9)のわーぷ
    あんまり使ってないかも&ase;
    ル・ルデの庭・街路(G-9)のアナスタズ(Anastase)からのクエで開放します。

一人でも遊べる&地味な金策&現役さんに、おいつくために

らくらくあどぅりんへの行きかた

(倉庫などの低レベル手順1~)
(ジュノいける場合わ手順4~)

  1. えみねんすを10個クリアする
    エリア(座標)NPC備考
    南サンドリア(G-10)RolandienneHP#1(E)
    バストゥーク商業区(E-11)IsakothHP#1(E)出口付近
    ウィンダス森の区(J-10)Fhelm JobeizatHP#2(E)
    西アドゥリン(H-11)Eternal FlameHP#2(M)
    ぉすすめエミネン
    クエストの受注わ、メニュー>クエスト>エミネンス・レコード>目標一覧より
    もぐはうす拡張くえ・合成のとこのギルドマスターめぐり
    基礎のやつ(ヒーリング・FoVなど)
    隣接エリアで、エリア別・くり取得など
    Lv5で、フェイス取得クエ発生
    デイリー目標とか、期間限定ものとかで、10個さくっとクリアで
    ゆにてぃNPCの隣にいる
  2. ゆにてぃに参加する
    繋がりの軌跡くりあで、1000UNIもらえる
    エリア座標NPC名備考
    南サンドリア(G-10)Urbiolaine西門広場前
    バストゥーク商業区(E-11)Igsli南グスタベルグ出口前
    ウィンダス森の区(J-10)Teldro-Kesdrodo
    Yonolala
    東サルタバルタ出口前
    西アドゥリン(H-11)Nunaarl Bthtroggレンタルハウス前
    えみねんすNPCの隣にいるぉ
    クエストの受注わ、メニュー>クエスト>エミネンス・レコード>目標一覧>ユニティより
  3. ゆにてぃのNPCに、ウォンテッドエリアに飛ばしてもらぅ
    バタリア丘陵に300UNIで飛ぶ。
    移動先のウォンデットに必要なUNIたりんといわれても無視
    バタリアのジュノ上層からでたとこにあるタブの本のそばに飛ぶ
    門の中なので、敵もなし。そのまま上層へ
  4. 西の国の噂(・∀・)つ~ クエ !!発生!
    ジュノ下層・商工会議所(H-7)Darcia
    開拓者に志願して、インスニアイテムもって、バタリアへ。
    護衛(・∀・)つ~ クエ !!の古墳(I-10)にいくですょ
    HPをジュノ下層などに設定しとくと楽にょ
    古墳の西の広場(F-8)階段おりてすぐ目の前から地下にどぼん
    おちたすぐ脇にあるGeomagnetic Fount調べて、報告しにいくだけ
    ※古墳のスイッチひとりであけれるもん
    ウィンダス水の区・北(F-8)目の院の屋上にいるChurano-Shuranoから1万ギルで、
    だいぢなもの”魔法の天文盤”購入で、あけれるようになるぉ
  5. あどぅりん上陸!
    PIOで、開拓者になって、うぇいぽいんとめぐりして、cpもらっとく
  6. さぁこれで、たのちぃが~でんライフ(*σ´∇`)σゲッツ!だにょ
    条件:ミッションランクがいずれかの国で3以上、またはだいじなもの「開拓者バッジ」を所持
  • 下記のいずれかでモグガーデン開放
    • 東アドゥリン(G-11):NPC「Cunegonde」に話しかける
    • 西アドゥリン(H-11):NPC「Dangueubert」に話しかける
    • サンドリア港(I-8)、バストゥーク港(K-11)、ウィンダス港(C-8)海岸に停泊している
      船"Mog Dinghy"を調べる。
    • モグハウスから出る時に「モグガーデン」を選択する
      (ただし、その国のモグハウス出口拡張クエストのクリアが必要)
  • おまけ
    さんど・バスの名声上げ(・∀・)つ~ クエ !!セルビナひつぢちゃんごはん
    こりも、ゆにてぃのワープで、セルビナに飛べて、倉庫の開通も楽だにょ!

もぐ金庫2+もぐはうす2F拡張

自国のもぐはに入ると、2F拡張+金庫2開放
ただし、三国のもぐはうすの出口拡張くえ必須
(こねこにぉ花あげるくえ)

国名場所必要アイテム
サンド北サンドリア(F-8)マーガレット
バスバストゥーク港(J-12)アマリリス
ウィンウィンダス石の区(C-13)ライラック
  • お花わ、ジュノ上層M&Pマート(H-6) Areebah(HP#1(E)のそば)
    倉庫キャラの場合、三国に移動させるのに、ついでなので
    あどぉりん+が~でん開放しちゃぇば楽かも。
    うぉんてっどなり、が~でんのきらめきで、三国移動で・・・

倉庫ちゃんにもロッカー計画

倉庫での星唄進行なし、マウント(Lv20 チョコボ乗り免許証必要)なしでもOK.gif

  • インスニ手段用意してね

※所要時間:1時間20分

  • 天賞堂開放+アトルガン入国クエ+マウント開放+アトルガンでロッカー開放までのフルセット
  • 宝のカギ(本体で購入)・ゴゼビの野草*4(競売か敵どろっぷ)・天賞堂の紹介状を事前に準備

本体キャラ

  1. 三国の星唄モグ(要:星唄の煌めき【三奏】)から、獣人拠点の宝のカギを購入し、倉庫に送る。
    • 獣人集落の宝のカギ・地下都市の宝のカギ・獣人城塞の宝のカギのどれか5000G
    • ついでに、パウダー・オイルも数個買って送っておく。
  2. ロッカー拡張用の費用を、倉庫に送る。(競売でも可能)
    拡張収納量費用
    30 → 40アトルガン霊銀貨4枚
    40 → 50アトルガン黄金貨2枚
    50 → 60アトルガン黄金貨3枚
    60 → 70アトルガン黄金貨5枚
    70 → 80アトルガン黄金貨10枚
    これの他に、エリア拡張用と、期間延長用に、青銅貨1枚+α好みで・・・
    アルザダール海底遺跡群への通行手数料のアトルガン白銀貨2枚も必要
    合計:霊銀貨4枚・白銀貨2枚・黄金貨20枚・青銅貨1枚+α(期間延長用)

倉庫キャラ

  1. 天晶堂へ入れるようにする。
    • 天晶堂への紹介状:競売にもあるかも。
    • 天晶堂入会申込書:くえで入手。
    1. ジュノ下層:天賞堂手前のおにぎり猫Ghebi Damomoheに話しかけ
      「今はいい」の下の空欄を選ぶ。
    2. バストゥーク港(F-6)倉庫にいるJabbarかSilver Owlに話しかけ
      だいじなもの:天晶堂入会申込書を入手。
      • 紹介状がある場合、やらなくてOK
    3. ジュノ下層:天賞堂手前のおにぎり猫Ghebi Damomoheに話しかけてクリア。
  2. クエスト「アトルガン皇国へ」をクリアする。
    1. ジュノ下層・天晶堂(J-7)Faurselに話しかけ選択肢「  」を選ぶとイベント。
    2. 再度話すとイベントがありクエスト開始
    3. 選択肢の中から好きなものを選ぶ。
    4. 本体から入手の獣人拠点の宝のカギをFaurselにトレード。
    5. エリチェン+ヴァナ0時過ぎた後、再度話すとイベントがありクエスト終了。
  3. 必要なら、ジュノ下層(H-7)Promurouveから各種地図を購入しておく。
  4. マウラから船で、アトルガンいくか、エミネンのウォンテッドワープで
    ワジャーム樹林へ飛び、そこから、インスニかマウントで、白門へワジャーム~白門へ行き方(クリックで拡大)
  5. アトルガン白門(I-10)Najaに会いにいくとイベント。(ミッション:聖蛇の国)
    • むりやり傭兵に・・・だいじなもの:不滅隊への差し入れを入手。(ミッション:不滅の防人)
    1. アトルガン白門(H-7)埋門からインスニかマウントで、バフラウ段丘へ
      • バフラウ段丘(F-6)Kamih Mapkhalamにアトルガン白銀貨1枚トレードで中へ
    2. アルザダール海底遺跡群からナシュモへ
      • 白いワープ2回で、中央のマップに戻る。
      • (H-7)の銀海遺構用のワープ right03.gif (H-7)左手水色ワープ right03.gif (H-8)左手水色ワープ
      • (J-10)Tyamahに話しかけ、カダーバの浮沼へ出る
      • インスニか、目視でよけてまっすぐダッシュで、ナシュモへ
        出てすぐのインプ1匹と、すみっこの草むらのチゴーだけ気をつければ
        インスニいらなかったかも
    3. ナシュモから、アルザダール経由で、ドゥブッカ島監視哨へ
      • ナシュモ(G-7)西の門から、カダーバの浮沼へ出る
        インスニなしで、まっすぐ(E-11)Nasheefraにアトルガン白銀貨1枚トレードで中へ
      • (I-9)水色ワープ
      • (I-19)Nuimahnに話しかけ、、カダーバの浮沼へ出る
      • インスニして、(I-10)ドゥブッカ島監視哨へ
    4. ドゥブッカ島監視哨(I-9) Nahshibに話しかける。
      • 差し入れを渡してクリア。装置で、白門へ戻り、Najaに報告。
  6. ロッカーの開放OK
    • モグハウスわきのFubruhnに話しかけて、青銅貨とか渡してね。

重いエリアのPS2の対策方法のうわさ

エリチェンしたらメンバー全員40秒位何もしなでおくと
PS2の軽減処理が機能するらしぃとかってTwitterより
たぶん、あのみぎうえのぐるぐる読み込み中アイコンの間位
せめてなにもしなければいいのかも?
ためしてみてねん [heart]