バトルフィールド/★翼もつ女神 の履歴(No.9)
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- バトルフィールド/★翼もつ女神 へ行く。
入室方法†
ファントムクォーツ【女神】をメリットポイント10消費して入手。
※ バトルフィールド「翼もつ女神」をクリアしていること。
特殊技†
Lady Lilith@第一形態(踊/黒)
Lilith Ascendant@第二形態(ふつう以上)
冥護四衆@(ふつう以上)
名称 | 範囲 | 効果 | 蝉 | 備考 |
---|---|---|---|---|
アルタイルブレット ![]() | 対象中心 範囲 | 物理ダメージ![]() | 複 | Aquila(HM) 射程長い。 |
サベッジソードハンド ![]() | 自身中心 範囲 | 物理ダメージ![]() | 複 | Haudrale(EV) |
フォローンインパクト![]() | 対象中心 範囲 | ダメージ![]() | 貫 | Larzos(GK) |
使用魔法†
メテオ(魔力の泉時@ふつう以上?)
- Lady Lilith@第一形態
コメット・メテオ(HP50%以下)・メルトン(HP50%以下)
ディスペガ・ブレクガ・サイレガ・グラビガ・バインガ・スロウガ(強スロウ)・アブゾアトリ - Lilith Ascendant@第二形態
バニシュガIV・ホーリーII
ディアガII・スロウガ・ブレクガ・ディスペガ・グラビガ・サイレガ・バインガ
Elemental Gyves†
罠 | 効果 | 備考 |
---|---|---|
闇 | ![]() 第一形態 | 初期設置:破壊不可・リリスが近寄ると爆発・リリスが外周部にでると無敵 特殊技で設置:魔法吸収・遠隔0ダメ・冥護四衆1体召喚(最大3個) |
光 | ![]() ![]() 第二形態 | 初期設置:破壊不可・リリスが近寄ると爆発・リリスが外周部にでると無敵 特殊技で設置:魔法吸収・遠隔0ダメ(最大6個) |
※ 罠破壊する前衛は、罠殴るまで外側にいてヘイトリストに乗らなければ死の宣告くらわないょ
特徴†
Lady Lilith@第一形態(踊/黒)
- HP:400,000(とてむず)
- 闇吸収
- 同一WS・履行耐性あり。
- HP約50%でトランスを使用、特殊技を複数回繰り出してくる。
- 通常攻撃が空蝉消去の前方範囲攻撃でノックバック付き。
マジックバリアでダメージを抑えることができるため魔法系の攻撃。
特殊技扱い:前方範囲ダメ or 自身中心範囲ダメ+小ノックバック or 単体ダメ+大ノックバック - 耐性:静寂・睡眠無効。スタンは入るがレジストされることもある。
ディスペル・フィナーレ
Lilith Ascendant@第二形態(ふつう以上)
- HP:250,000(とてむず)
- 光吸収
- 通常攻撃が空蝉消去の前方範囲攻撃。
特殊技扱い:前方範囲小ノックバック - 同一WS・履行耐性あり。
- 静寂・睡眠無効。スタンは入りにくい。
ディスペル・フィナーレ
- 特殊技は必ず2回セットで使用
技の属性に応じたElemental Gyvesを1つ設置する(サンとムーンのみ2つ)
冥護四衆@(ふつう以上)
- 第一形態時に、特殊技使用後に設置の罠からタゲれない状態で、出現。
- 出現時に、全PCのヘイトリスト入り。戦闘不能PCわ、リストから外れる。
- タゲをとっているひとに、プロテス+フォイルなどでタゲ取りを。
- 出現した罠破壊で、撃破可能?
- 第二形態後も消えずに残る。
- とてむずLv139 INT372=種族A+踊F+黒A
物理+0% 魔法+0% ブレス-50% 風水+0% 魔防100
火風雷50% 氷土水40% 光20% 闇吸 収 - 風水の耐性なし。
戦利品†
戦闘例†
- 剣侍風詩コ白@とてむす(フルアビ)
Lady Lilith- 剣:ヴァリエンス(ルックス)・ワンフォアオール・オディリックサブタ・Eスフォ
- 侍:八重霞
- 風:(ボルスター)ジオフューリー・インデアトゥーン
- 詩:(ソウルボイス)マチメヌマドマンボ闇カロ
- コ:侍カオス
- 白:女神の羽衣(ドレッドスパイクよけ)魅了ノックバックにも注意
Lilith Ascendant
- 光吸収に注意
- 剣黒黒学白風@とてむず
- 第1形態:ガンビレイク核熱MB(闇属性は吸収)
- 第2形態: 闇属性でMB
罠多数張ってくる。
最後の一撃がずっと0ダメだったけど剣がWS撃ったら0ダメで討伐。
- 赤/シ+アークEV・アムチュチュ・ユグナス・ヨラン・セルテウス@やさ
- 抜刀せず中央まで進んで位置整ってから開始
- タゲとりそうな時はWS撃たずエン削りで魅了事故も怖くない
- とてやさのソロわ、忍・シなども。
- 装備狙いわ、トレハンいれてね