トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

アンバスケード/戦闘例 の履歴(No.90)


※経験値はいるのわ、Lv56~

過去の戦闘例わ、移動しましたright03.gif1章2章

アンバスケード大典1章(アンバスケード-エキスパート)

ヴェルク (2024/03/11~)

※ 2020/03/10~2020/04/03のリバイバル

敵名称Bozzetto Regent(ナ)
種族獣人類ヴェルク族
備考Bozzeto Savior(ナ暗黒)

トリガー(ヴェルク族)

移動手段エリア補足Map
HPエヌティエル水林水林#4クリックで拡大
F.ビバックマリアミ#1クリックで拡大
マリアミ#2インカ突入
マリアミFS(M-5)からドーの門クリックで拡大
  • マリアミ#4(B-5)からのウォーの門わ、レイヴの先に4匹のみ
  • ヤッセ#2・#3のわりとそばに、1匹ずついるけど、他に別の場所に2匹の計4匹のみ。
  • ケイザックにわ、2匹しかいなくて、HPやビバックから遠い。

特殊技

名称範囲効果備考
(通常攻撃)単体バインド飛び跳ねる
ヴェルク
アンブッシュ
単体多段物理ダメージ
ヒット分ディスペル
4枚Brash_Gramk-Droog.png
ガランフ範囲Earth.png土属性ダメージ・
Stun.pngスタン・Weakens_Attacks.png攻撃力ダウン
カミング
スルー
前方
範囲
物理ダメージ
ノックバック
2枚
マーセレス
マウリング
前方
範囲
物理ダメージ
メイン・サブウェポン脱衣
2枚
クロックタス
トロフィー
自身中心
範囲
物理ダメージ
Amnesia.pngアムネジア・ノックバック
ソベラン
イーディクト
 魔法バリア(15s)
※ 雑魚のヘイトリセット+雑魚SPアビ使用
ノブレス
オブリージュ
敵自身レベルアップ
HP回復
※ 4万ダメージ+で使用かも
-
グルーティナス
ダート
単体物理ダメージ
Bind.pngバインド
1枚
デススピン自身中心
範囲
物理ダメージ ※ 発動遅い
Defense_Down.png防御力ダウン(-25%)・ノックバック
ヴェルク
ピグマキア
単体物理ダメージ(4回) ※ 発動遅い
強化複数消去
4枚
サウリアン
スライド
前方範囲物理ダメージ ※ 発動遅い
メイン・サブウェポン脱衣Encumberance.png装備変更不可
2枚Velkk_1.png
赤色
ジャングル
ワーラップ
対象中心
範囲
物理ダメージ
Silence.png静寂・Bind.pngバインド・Amnesia.pngアムネジア
サウリアン
スワンプ
対象中心
範囲
Earth.png土属性ダメージ
Bind.pngバインド・Slow.pngスロウ
Velkk_2.png
青色
ジャングル
フードゥー
対象中心
範囲
Earth.png土属性ダメージ
Curse.png呪い(HP半減)Viruna.png悪疫・Paralyze.png麻痺

使用魔法

Bozzetto Regent
フラッシュ・プロテスIV・シェルIV・バニシュII
Bozzeto Savior
デス・精霊ジャ系・メテオ(むず以降)

お供について

※ 開幕に配置されてるのみで、追加召喚なし

とてやさやさしい普通むずとてむず
-Velkk_2.png
青色
Velkk_1.pngVelkk_1.png
赤色赤色
Velkk_1.pngVelkk_1.pngVelkk_2.png
赤色赤色青色
  • 戦士タイプ(赤色)わ、ナイトと暗黒。被物理ダメージカットあり。
    • それぞれSPアビを使用。
  • 魔道士タイプ(青色)わ、黒魔道士。被魔法ダメージカットあり。
    • 魔力の泉・メテオ・デス使用。
  • 弱体:スタンmaru.gif・スリプル/夢想花(そこそこ魔命必要)maru.gif・ララバイbatu.gif

特徴

  • 必要命中:
  • ボス・ぉ供ともに、全面からのダメージにカットあり。
  • ボスには一定時間内(1分程度?)に与えられるダメージが決まっていて、超過すると以後
    しばらくの間はダメージを与えられないっぽぃ。
    • ソベランイーディクト:魔法バリア(15s)
    • ノブレスオブリージュ(レベルアップ/HP回復)を使用される。
      大ダメージ(4万+)か、ダメージ量超過?+雑魚討伐(とてむずの場合)
      WSの場合、WSダメージ+連携も込みで、4万こえるとノブレスなので
      火力次第で、連携なしか、連携有りか見極めてねん。
    • 黒はIII系魔法が限界。高位魔法ではダメージを与えすぎ、敵レベルアップの引き金になる
    • 計略のスリップわ、計算外っぽいので、ぉぃちぃかも?
    • ぉ供にわ、ダメージの上限ないので、気にしなくてOK。
  • レベルアップあり。
    • 大ダメージでレベルアップ 閾値2万ぐらい?
  • ぉ供:とてやさ:0 普通:2 むず:3 (最初から配置されている)
    • 普通までなら、物理系のぉ供のみ
    • むず以降、魔法系のぉ供追加で、魔法ダメージ無効・メテオ使用
    • 魔法/物理の2タイプの制限なら遠隔構成も向いていそう。
    • 狩/トゥルーフライトやコ/ワイルドファイアは魔法攻撃扱い。
  • 風:フレイルわ、効果ないかも?
  • 耐性:Dark.png
  • 弱点:Lightning.pngIce.png
  • 有効:

戦闘例

  • 普通ならMB編成で余裕
  • 近接で、WSで25000以上~40000位内をねらって、ソベランはめ
    • WS単体でむりなら、連携ダメージこみで25k以上をねらってね。
    • 状態異常のオンパレードなので、ヤグ白でないなら、範囲内でミゼリ・エスナかな
  • とての場合わ、雑魚よりさきに、ボスからで。
  • 青色(黒魔道士)タイプがいるなら、サイレスいれておいてね。
  • ちびぽよメモ
    • ジオマレーズ・インデバリアで、背中をジョブマントにして
      MBで、III(II)+VIで、ソベラン狙い。サイレスいれつつ、ジャなども素うちで


アンバスケード大典2章(アンバスケード)

樹人 (2024/03/11~)

※ 2022/03/10~2022/04/04のリバイバル
なにか調整いれたっていってたが、忘れた

敵名称Splendid Sakura
種族プラントイド類樹人族
備考Hibernating Hickory(1~3)・Languishing Larch(0~2)

トリガー(プラントイド類)

マンドラ・タマネギ・トレント・キノコ・モルボル・サボテン・グゥーブー
フライトラップ・ラフレシア・パノプト・ベラドンナ・スナップウィード・イグドリア

移動手段エリア補足
HPボヤーダグゥーブー
エスカージ・タ
(#4,#8)
グゥーブー
スナップウィード
プロトウェイポイントボヤーダマンドラマウラにあるやつ
指輪醴泉島
(#1)
パノプト集めるのがめんどくさぃ?
アドゥリンヨルシアいろいろあちこち

特殊技

名称範囲効果備考
ドリルブランチ前方範囲物理ダメージ(2回)
Blind.png暗闇
まつぼっくり爆弾範囲物理ダメージ
Sleep.png睡眠
1枚
パレンストーム範囲ダメージ
Paralyze.png麻痺
チェレート単体食事吸収(消去)

使用魔法

ぉ供

Ambus202004.png

ギミック

ぉ供有効
静寂スフィア持ち物理ダメージ
アムネジアスフィア持ち魔法ダメージ
  • ボスのチェレートで、食事をいっぱい食べさせると、ぉ花見タイム(ボーナス)
    • 与ダメージアップ、被ダメージカットアップ
    • ボスの悪疫フィールド解除

〇〇はお弁当を差し出した。
花見の準備が進んだ。

特徴

  • 必要命中:
  • HP:
  • 弱点:
  • 耐性:

作戦例

  • サイレスめも
    • むず:ベリー大福で、ギロティン→エントロピーで、湾曲。サイレス〇