トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

アンバスケード/戦闘例 の履歴(No.94)


※経験値はいるのわ、Lv56~

過去の戦闘例わ、移動しましたright03.gif1章2章

アンバスケード大典1章(アンバスケード-エキスパート)

トンベリ (2024/05/13~)

※ 2021/03/10~2021/04/02のリバイバル

敵名称Bozzetto Rascal(召)
種族獣人類トンベリ族
備考Bozzetto Elemental(Water.pngIce.pngエレ)・Bozzetto Prime
Bozzetto Chaser(シ)・Bozzetto Slicer(忍)・Bozzetto Defilier(黒)
Bozzetto Monarch(王冠ボス/?)・Bozzetto Shade(半透明のボスの分身)

トリガー(トンベリ族)

移動手段エリアmap
HP怨念洞#1
#2でもいいかも
怨念洞HP#1(クリックで拡大)
VWVWジラート:ウガレピ寺院ウガレピ寺院(クリックで拡大)
Survival Guide(高地エルシモ)ウガレピ寺院
Proto-WaypointProto-Waypoint(クリックで拡大)
  • ウガレピ寺院のトンベリわ、ほとんどが練習相手になりません。なので確認してね。
  • 怨念洞の場合、トリガー取り終わったらエスケで、いったんヨアトル(J-11)へ行き
    そこから、怨み解除マップ(ウガレピ最初のマップ)に入ってね。ヨアトル大森林(クリックで拡大)
  • Proto-Waypoint経由の場合、トリガーとったあと、そのまま、怨み解除マップへ(一方通行)

怨み解除の仕方

  1. ノーグの中央階段下(I-8)Magephaudに話しかける。
  2. 獣人金貨3枚をトレードする(Lv61以上の獣人から盗むとかで入手)
    • だいじなもの:ウガレピ寺院小部屋のカギを入手。 Magephaud(クリックで拡大)
  3. ウガレピ寺院の最初のマップ[1](F-11)の隠し扉をウガレピ寺院小部屋のカギで開き、
    中にいる引きこもりトンベリ(Tonberry Priest)に解除してもらぅだけ
    最大6000Gとられるょguruguru.gif
    ※場所わ、上のトリガーのウガレピ寺院のマップみてね。

特殊技

お供

名称範囲効果備考
呪いの言葉近接単体Dark.pngCurse.png呪い
ため息敵自身回避率アップ(+100?)-ディスペル可能
贖罪の光視線内単体Light.pngTPリセット・Blind.png暗闇(-100)・Bind.pngバインド
胴斬り近接単体物理ダメージ・Defense_Down.png防御力ダウン(75%)1枚
袈裟斬り近接単体物理ダメージ・Accuracy_Down.png命中率ダウン1枚
急所刺し近接単体瀕死ダメージヘイトリセットQmark.png
みんなの怨念近接単体トンベリ撃破数×50魔法ダメージ

ボス

名称範囲効果備考
呪いの言葉近接単体Dark.pngCurse.png呪い
ため息敵自身回避率アップ(+100?)-ディスペル可能
胴斬り近接単体物理ダメージ・Defense_Down.png防御力ダウン(75%)1枚
袈裟斬り近接単体物理ダメージ・Accuracy_Down.png命中率ダウン1枚
断罪の光単体TPリセット・Weight.pngヘヴィ・Bind.pngバインド
胴刈り
袈裟刈りダメージ・Defense_Down.png防御力ダウン
急所突き近接単体瀕死ダメージヘイトリセット溜め長い(5Ym)
みんなの怨恨近接単体トンベリ撃破数×100ダメージ?むず
みんなの怨讐範囲トンベリ撃破数×20魔法ダメージ?とて(以下?)
みんなの怨讐範囲トンベリ撃破数×20魔法ダメージ?
みんなの怨讐範囲トンベリ撃破数×20魔法ダメージ?
みんなの怨讐範囲トンベリ撃破数×20魔法ダメージ?
みんなの怨讐範囲トンベリ撃破数×20魔法ダメージ?
呪縛範囲ダメージ・Paralyze.png麻痺・Bind.pngバインド

アスフロ

名称範囲効果備考
タイダルウェイブ自身中心
範囲
範囲内の敵に水属性ダメージ。
ダイヤモンドダスト自身中心
範囲
範囲内の敵に氷属性ダメージ。

使用魔法

Bozzetto Elemental
Water.pngウォータV・Water.pngウォタガIII・Poison.pngポイゾガII

特徴

  • 必要命中:(とてむず)1500+
  • HP:
  • 各種1アビ使用。
    • 王冠ボスわ、ランダム?もしくわ、ハイブリッドっぽぃ?
      暗黒・戦士だのいろいろ(・_・;)
  • Bozzetto Prime:アストラルフロウを複数回使用。
    • エレが、魔法を唱えるとアスフロのトリガーっぽぃ。もしくわ、30秒でとかで・・・
    • 剣のヴァリエとワンフォ、白の聖域、風インデフェンドだけで耐えれる。
      あぶなそ~なら、スケいれてもらってね。
  • 耐性:スリプルbatu.png・ブレクガtriangle.png・フィナーレbatu.png・サイレスbatu.png・スタンtriangle.png
  • Bozzetto Rascal(召):被魔法ダメージ-25%・魔防200(とてやさ~とてむずで共通)
    • エレ召喚中:リジェネあり・アスフロでHP回復
    • エレのヘイトわ不明(ランダム?)
      • リジェネで削れないならエレも倒してね。
  • Bozzetto Elemental(エレ):被魔法ダメージ-0%・魔防100
  • Bozzetto Monarch(王冠):被魔法ダメージ-50%・魔防200
  • Bozzetto Shade(分身)
    • 視線を合わすと披ダメージ減少(ヘイト減少?)
    • 視線を合わさないと披ダメージ大(クリティカル攻撃じゃない)
  • 弱点:ディスペル(サポでもむず位までなら入る)・Ice.png氷・Dark.png
  • 断罪の光right03.gif胴刈りor袈裟刈りor急所突きright03.gif湾曲Plus.png透明なのが不意打ちの闇
    • 贖罪みたら、イレースか、サクリの準備を!
    • 湾曲のエフェクトみたら、タゲ持ちが後ろ(透明くんのほう)向けば、
      透明くんの闇がこないっぽぃ
      • 透明くんわ、王冠の分身なので、闇連携の技わ、王冠の視線技っぽぃ
        で、透明くんわ、背後にわくのと、逃げて回避わ、むりっぽぃ。
  • ラスカル召right03.gifS忍right03.gifD黒right03.gifCシright03.gifCシright03.gifM暗

召喚される数

難易度召喚エレシーフ王冠分身
とてやさTonberry.pngWater.png-Tonberry_2.png
やさしいTonberry.pngWater.pngTonberry.pngTonberry_2.png
ふつうTonberry.pngWater.pngIce.pngTonberry.pngTonberry.pngTonberry_2.png
むずTonberry.pngWater.pngIce.pngTonberry.pngTonberry.pngTonberry.pngTonberry_2.png
とてむずTonberry.pngWater.pngIce.pngTonberry.pngTonberry.pngTonberry.pngTonberry.pngTonberry_2.png
  • とてやさ・やさしいの場合のエレわ、Water.pngIce.pngWater.pngの順番で召喚

作戦例

とんべりちゃん講座(クリックで拡大)

  • 盾青青風詩白(とてむず)
    • 順番:召R>シC1とシC2にWS撃って絶対回避発動させる>S忍>D黒>C1とC2>Mボス
    • 盾わ、剣ナどちらでも。DDわ、命中用意できれば青でなくても。
    • ため息の回避アップわ、ディスペル・ガイストウォールで消してね。
Job説明
召のアスフロ(開幕のやつ)に合わせてワンフォアオール
召討伐後、バエアロ+ゲールスx3+フルーグ(追加防御ダウン無効!)
耐えれるなら闇連携くらうが、むりなら湾曲で分身のほうへ向く
アスフロをランパと聖域でしのぎ、あとわイージスで闇連携も気にならぬ
虚無とガイストウォールがあると楽。サドンも魔命もりまくっても3割り程度
ヘイトリセットでタゲくるけど気合いで削れ
召に、(グロリッチ)フレイル・ボスまでわ、青のそばでインデフューリー
ボスのみになったらインデプレサイス
(ナイトル)(マルカ)栄典 マド マド スケ
アディデック・防御ダウンにイレースか、サクリ。
スリプガくるから離れておく

  • 剣忍青風詩白(とてむず)
    • Rascal(召)撃破前
Job説明
ワンフォアオールでアストラルフロウを軽減。
ジオフレイル インデアトゥーン
栄典 マーチ 耐寒カロル第二 スケ
  • Rascal(召)撃破後
Job説明
「振り返り」に失敗してもフォイルでダメージを軽減できる?闇連携は氷属性ダメージ?
ボスの袈裟刈りや胴刈りで受ける防御ダウンにイレースを忘れずに。
ジオフレイル インデトーパー (エントラ)プレサイス
戴冠 マーチ マド マド

  • 青ソロ+シルヴィ・EV・キング・コルモル・クピピ(やさしい)
  1. 召を最初のWSで半分削ったらサドンしてから、あと倒す!
  2. 黒をさくさくっと倒す!
  3. ボスはバーサク&ゴリ押し
  4. 断罪の光【着弾後に】サドンで連携阻止でOK.gif
    • これで安全にゴリ押し可能だょん
      ※サドンわ、難易度あがると、入りにくくなるから、気をつけてねん


アンバスケード大典2章(アンバスケード)

ケートス (2024/05/13~)

※ 2022/05/10~2022/06/10のリバイバル

敵名称Natsilane
種族アクアン類ケートス族
備考

トリガー(アクアン類)

プギル(Pugil)・ジャギル(Jagil)・クラブ(Crab)・ポータークラブ(Porter Crab)
頭足(Sea Monk)・ウラグナイト(Uragnite)・リマスカブラ(Limascabra)
オロボン(Orobon)・オーガーボン(Ogrerbon)・ルスゾル(Ruszor)・トード(Toad)
ケートス(Pteraketos)・クラックロー(Craklaw)・ロックフィン(Rockfin)

移動手段エリア補足
HPボヤーダ樹#1Crab.pngクラブ
エヌティエル水林#1Frog.pngトード
Craklaw_1.pngクラックロー
Pugil.png
エヌティエル水林敵配置図(クリックで拡大)
トライマライ水路#1Pugil.png魚・Frog.pngトードトライマライ水路敵配置図(クリックで拡大)
Survival Guide
Proto-Waypointボヤーダ樹Crab.pngクラブボヤーダ樹敵配置図(クリックで拡大)
指輪醴泉島#5Frog.pngトード
アドゥリンケイザック#FSUragnite_1.pngウラグナイト
マリアミ#2Pugil.png魚・Frog.pngトード
ララ水道ララ水道敵配置図(クリックで拡大)
その他
  • HPで、水林か、Proto-Waypointのボヤがお手軽かな。
  • ウィンダス石の区からのトライマライ水路(22とーど+3ぽろっご)※近いけど連続くえが必要
  • ララ水道
    • 西アドゥリン(I-12)モグハウスのそば:南西部分(トード・魚)
    • 西アドゥリン(K-8)ビックブリッジそば:左右の通路部分(カニ)
  • マリアミ#2
    • ぉさかなにまぎれて、10匹いる
  • エヌティエル水林#FS
    Hennetiel_FS.png

特殊技

名称範囲効果備考
ブローホールブラスト自身中心
範囲
ダメージ・Paralyze.png麻痺その場で一回転してジャンプ
電撃が襲う
ウォータースパウト前方範囲ブレスダメージ
全ステータスダウン
噴気孔から放水
エコーロケーション前方範囲ダメージ・Silence.png静寂口から音波を吐く
ベイリーンガージ自身中心
範囲
HP吸収・状態異常回復周囲の水を飲み込む
敵自身ドラウン・アドル-フィールド
コーダルキャパシター自身中心
範囲
スタン帯電+周囲に放電
敵自身ショックスパイク-ディスペル不可
スタン発生率低め
ザーシーブロウズ前方
範囲
即死口から放電+噴気孔から放水。
HP50%から
アングリーシーズ自身中心
範囲
ダメージ・Weight.pngヘヴィ
脱衣装備変更不可
その場で一回転してジャンプ
津波が襲う。
HP40%以下から?
ディープシーダージ自身中心
範囲
物理ダメージ
Amnesia.pngアムネジア
その場で一回転してジャンプ
衝撃が襲う
デプスチャージ前方
範囲
ダメージ・ショック
ノックバック
口から放電
エーテリックプル範囲MP吸収灰色の個体のみ使用
自身ドレッドスパイク-ディスペル不可

使用魔法

特徴

  • 必要命中:低めでOK
  • HP:通常の倍ぐらい
  • 有効:
  • 耐性:
  • ベイリーンガージ使用後に発生するドラウンとアドルのフィールド効果中は
    与ダメージが大幅にアップ
    • 状態異常を2個以上付与するとベイリーンガージの使用率が上昇
    • ※サイレス厳禁exclamation.gif
    • 効果中はウォータスパウトとアングリーシーズのみ使用
      • アングリーシーズを使用するとフィールド効果が消滅
  • コーダルキャパシター使用後に発生するショックスパイク硬化中は、
    属性ダメージが大幅にアップ
    • コーダルキャパシターを使用後、消せないショックスパイク効果が発生
    • 効果中はデプスチャージとブローホールブラストのみ使用
      • ブローホールブラストを使用するとショックスパイクの効果が消滅

作戦例

  • 弱体2つ以上いれて、ベイリーンガージきたら、全力で攻撃だ!