トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

アンバスケード/戦闘例 の履歴(No.99)


※経験値はいるのわ、Lv56~

過去の戦闘例わ、移動しましたright03.gif1章2章

アンバスケード大典1章(アンバスケード-エキスパート)

ミーブル (2024/08/13~)

※ 2022/12/12~2023/01/10のリバイバル

敵名称Bozzetto Breadwinner(モ)
種族獣人類ミーブル族
備考Bozzetto Urchin(暗:召喚される雑魚)・Bozzetto Housemaker(柱の後ろ)

トリガー(ワーム族)

移動手段エリア補足
HP怨念洞#1
タブナジア地下壕#1
(裏タブナジア)
クフィム#1
(エスカ-ジタ#1)
練習相手混じる。
Proto-Waypoint北グスタベルグダングルフの涸れ谷
ユニティクフタルの洞門
(CL125)
グスタフの洞門
(CL128)
ワープ地点から移動長め
Survival Guideクフタルの洞門
ツェールン鉱山
VW

特殊技

名称範囲効果備考
スラッシング
アッサルト
単体物理ダメージ
Defense_Down.png防御力ダウン
ドリルクロー前方範囲物理ダメージ
HPmax_down.pngHPmaxダウン・ノックバック
ファイア
ミーブルワーブル
自身中心
範囲
Fire.png火属性魔法ダメージ
バーン・Viruna.png悪疫(強)
ブリザド
ミーブルワーブル
自身中心
範囲
Ice.png氷属性魔法ダメージ
フロスト・Paralyze.png麻痺
サンダー
ミーブルワーブル
自身中心
範囲
Lightning.png雷属性魔法ダメージ
ショック(-50/3sec・MND-103?)・Stun.pngスタン
ストーン
ミーブルワーブル
自身中心
範囲
Earth.png土属性魔法ダメージ
ラスプ・Petri.png石化
ウォータ
ミーブルワーブル
自身中心
範囲
Water.png水属性魔法ダメージ
ドラウン・Poison.png
エアロ
ミーブルワーブル
自身中心
範囲
Wind.png風属性魔法ダメージ
チョーク・Silence.png静寂
パンクチャリング
フレンジー
アース
シェイカー?
自身中心
範囲
範囲内人数(羅盤・ペット含む)x1000ダメージ
Paralyze.png麻痺(深度大)
カット無視

ぉ供の数

難易度とてやさやさしいふつうむずかしいとてむず
Bozzetto Urchin-Meeble_1.pngMeeble_1.pngMeeble_1.pngMeeble_1.png
Bozzetto Housemaker-Meeble_2.pngMeeble_2.pngMeeble_2.pngMeeble_2.png
  • Urchinさんわ、静寂ありなしでとか、沸く数未確定かな。1~3ってかんぢで

Bozzetto Urchin@(召喚されるやつ)

  • 属性ミーブルワーブル使用後に沸く?
  • 最大3体の同時湧きを確認。
    • 1~3匹わくっぽぃかも
  • 属性ミーブルワーブル使用後に「ボスの鳴き声が仲間に届きにくい!」が表示されると
    湧く数が減る?
    • 0体になることもある?
  • 放置すると段々強くなる?
  • 睡眠有効
    • 睡眠中にボスが属性ミーブルワーブルを使用すると!!で、起きて、同時に百烈拳
      &暗黒&ヘイトリセット

Bozzetto Housemaker@(柱のうしろに隠れてる)

  • 突入地点の対角にある柱の裏に、こっそり居る。
  • 非常に硬い。
  • ヘイト行動を取っても動かない。
  • 戦闘開始3分後に、最後にバ系を唱えた人に近づき、アースシェイカー?を使用
  • 時々こちらへ近付いてアースシェイカー?を使用。
    • 範囲内人数(羅盤・ペット含む)x1000ダメージ+Paralyze.png麻痺(深度ふかい)
    • 使用後は部屋の隅へ移動し、またこっそり居る。

ギミック

  • 静寂状態にすると、「ボスは鳴き声をあげづらそうだ。」のログ
    • ぉ供召喚できない or 召喚できる数が減る?
    • 静寂切れると、「ボスは喉の調子がもどった。」のログ
  • 各属性のミーブルワーブルわ、ログみたら即、対応するバ系をかけておけばOK.gif
    • ダメージ0で、状態異常などもなし。
    • サポ白のバ系でもOK.gif

ミーブルワーブル

2022.12.12のVUで、構え~発動時間の変更。

難易度発動時間
みーぶるたんやさしい4.0秒 → 5.0秒
ふつう3.5秒 → 5.0秒
むずかしい3.0秒 → 4.0秒
とてもむずかしい2.5秒 → 4.0秒

特徴

  • 必要命中:とて1412・むず1257
  • ボス
  • 百烈拳を使用。
    • 2022.12.12VU以降、百烈拳中のみ履行の連続ヒット耐性を追加。
  • 通常攻撃に、エンスロウつき?
  • カウンター高確率
    • サイレスいれておけば、ぉ召喚できないタイプ
    • 30秒ごとに、○○ミーブルワーブルを使用。
  • ぉ供
    • ボスの百烈拳にあわせて、暗黒と百烈拳を使用
    • ララバイでねるっぽぃ
    • 魔命持ってあれば、スリプルもOK.gif
    • 連携?ボスの技?で、ねかしてあっても!!がついて起きる。
  • 弱体:サイレス(サイレントストーム)・フラズル・スロウ・スリプル・ララバイ
  • 耐性:スタン(ボス完レジ)
  • 有効:

戦闘例

  • 戦闘位置:突入地点からやや中央寄りのところで戦闘。
  • 支援
    • 詩:マチマチマドメヌ
    • 風:開幕のサイレス補助で、フォーカス・ランゴ。戦闘わ、フレイル・プレサイスかなにか。
  • サイレス
    • 赤で、サボサイレスか、青のサイレントストームなどで。
  • 属性ミーブルワーブル
    • 構え時間は少し長いので、属性名を見てから対応するバ系を唱えて無効化。
  • Urchinが湧いたら即撃破。
  • 残り4割程度になったら吟がHousemakerの元へ移動して監視
    • 動いたら合図だして、全員ばらける→無事な人が、パラナ。
  • 残りを削ってボス撃破。

  • 編成:戦モモ竜コ風
    • クリアタイムは58秒
  • 支援:(グロリッチ)ジオヘイスト・インデフレイル・(エントラ)インデトーパー
    アンゴン + ディア2

  • パッセ@盾召召召コ風
    • 戦闘位置:ボスPOP地点
    • ロール:パペット・ドラケン。さぽ白で、バ系担当
    • 召喚:ヘイスガII・スージングカレント・大地の守りなど。フリート@フレイムクラッシュ
    • 風水:ジオフレイル・インデマレーズ・(エントラ)ランゴ。さぽ白で、回復担当
    • 手順
  1. 強化終了後、ボルスター・アスフロ発動後に、盾がつっこむ
  2. 盾わ、敵の背中が召喚に向くように、位置を調整しながら、フルアビ
    ルーンわ、イグニスx3で、ガンビ・レイク
  3. 召喚わ、アポジーでフレクラ2発で、待機。
  4. 初回のミーブルワーブルを対処後に、召喚ぱっせ開始。
    前半わ、氷@麻痺・火@悪疫・雷@スタンなので、雷の場合スタン治ってからで。

もぐもぐみ~ぶる


アンバスケード大典2章(アンバスケード)

モルボル (2024/08/13~)

※ 2022/08/10~2022/09/12のリバイバル

敵名称Bozzetto Vivian(踊)
種族プラントイド類モルボル族アムルタート
備考Bozzetto Jody(ナ)・Bozzetto Julika(詩)・Bozzetto Golden Bomb(金ボム)

トリガー(プラントイド類)

マンドラ・タマネギ・トレント・キノコ・モルボル・サボテン・グゥーブー
フライトラップ・ラフレシア・パノプト・ベラドンナ・スナップウィード・イグドリア

移動手段エリア補足
HPエスカージ・タ
(#4,#8)
グゥーブー
スナップウィード
ボヤーダHP#1マンドラ
グゥーブー
ボヤーダ(クリックで拡大)
プロトウェイポイントボヤーダマウラにあるやつ
指輪醴泉島
(#1)
パノプト集めるのがめんどくさぃ?
アドゥリンヨルシアいろいろあちこち

特殊技

名称範囲効果備考
くしざし近接単体Bind.pngバインド・Paralyze.png麻痺
ヘイトリセットQmark.png
1枚
ヴァンピリック
          ルート
近接単体HP吸収
相手の良性のステータス変化を全て吸収
(リレ・食事・シグネット類・専心などを除く)
臭い息自身中心
範囲
Earth.png土属性ダメージ
Poison.png毒・Paralyze.png麻痺・Blind.png暗闇・Silence.png静寂
Bind.pngバインド・Weight.pngヘヴィ・Slow.pngスロウ
ボスのみ?
甘い息自身中心
範囲
ダメージ /
Sleep.png睡眠
シャイニング
          ブレス

ギミック

特徴

  • 必要命中:
  • HP:
  • 有効:
  • 弱点:
  • 必要命中:
  • 耐性:
  • 弱点:
  • 有効:

戦闘例