トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

アルタナの神兵/カンパニエ/カンパニエops の変更点


[[アルタナの神兵]] > [[カンパニエ]] > [[カンパニエops]] [ [[王国軍]] / [[共和国軍]] / [[連邦軍]] ]

*カンパニエops [#l0933909]
#contents

**カンパニエopsについて [#ob586905]
-カンパニエopsには、オファーを受けたPC本人だけでなく、所属軍の異なるPCや、自身はそのカンパニエopsのオファーを受けていないPCも、パーティメンバーとして参加できます。
-&color(red){コンプリートすると参加者全員が同様に経験値を取得し、カンパニエにおける評価を高めることができます。};ただし、レベル10未満のPCは、経験値を取得することはできません。
-1度の攻略で、同じカンパニエopsを受けている参加メンバー全員がクリアとなります。よって、行う回数を増やして経験値を多く得たい場合は1人ずつオファーを受ける必要がある。
-報酬の連合軍戦績はカンパニエopsのオファーを受けていたPCのみが得られます。
-チケットは地球時間24時間が経過するごとに1枚自動で発行され、カンパニエops受付で管理される。
-チケットは6枚までストックすることができる。
-自国の意見具申(による次週の方針決定)やカンパニエマップの防衛力・諜報力によってオファーされる作戦の種類が変わる?
**国別カンパニエops [#y24e4e9d]
各国のカンパニエopsの攻略等については以下へ。
-[[王国軍]]
-[[共和国軍]]
-[[連邦軍]]

**カンパニエopsの暫定FAQ [#j43b5bc2]
-カンパニエopsでも経験値や戦績は貰えるのですか?
--貰えます。
--基本的に、作戦を完了した時点で経験値が入り、受付に報告すると戦績が貰えます。
-カンパニエopsとカンパニエバトルの違いは?
--カンパニエバトルは、該当エリアを渡り歩いて連戦可能です。三国のいずれかに所属さえしていれば、参加に制限はありません。
--対してカンパニエopsは、所持するチケットを使ってミッションを受ける必要があります。アサルトと似たシステムですが、他の人が受けたカンパニエopsに参加する場合、自分のチケットは必要ありません。
-地球時間0時を過ぎても、チケットが貰えません。
--日付が変わるタイミングではなく、直近のチケット発行から24時間後に次のチケットが追加されます(アトルガンのアサルトと同じ)。
--11月29日のバージョンアップで、次回発行までの残り時間を窓口で教えてもらえるようになりました(例: x時間y分の場合は「あとx時間」、1時間未満の場合は「あとわずか」となります)。
-オファーした内容はどこに載っていますか?
--メニューから「ミッション->カンパニエ」を選択すれば見れます。
-オファーを受けましたが、どうすればいいかわかりません。
--メニューから「ミッション->カンパニエ」を選択して、オファーの内容を確認してください。
--書かれている指示に従ってNPCに話かけると、具体的な内容が見えてきます。
--作戦ごとの攻略内容は、上記[[国別カンパニエops>#y24e4e9d]]を参照してください。
-参加できる人数は何人ですか?
--作戦により異なります。1人専用のものもあれば、1~6人が参加できるものもあります。
--1~6人用の作戦では、作戦開始から完了までを共にした6人までのPTメンバー全員が、経験値を得ることができます。ただし、戦績が手に入るのはカンパニエopsを受けたPCのみです。(受勲に関係するカンパニエにおける評価は高まります)
-作戦項目の中に選べる作戦がありません。
--各国軍の方針、各国軍の支配エリア数、勲章の数などで発生する(受けられる)作戦が変化します。
--作戦が何もない項目がある場合は、自国軍の支配エリア数を増やしたり、意見を具申したり、勲章の数を増やすなどをしてください。