#author("2016-10-10T09:10:22+02:00","","")
#author("2023-12-22T09:18:36+01:00","","")
#contents
**ゴブリンたちからプレゼントを取り返そう! [#e78ba715]
+まずわ、Moogleから話をきく
#ref(./xmas01.jpg,60%)
+町中のNPC「Goblin Merrymaker」に話しかけて、だいじなもの入手&br;
星芒祭プレゼント:(赤or青or緑) ←参加中の国の色別&br;
PTくんで人数が多いほうが、返してもらいやすぃ&br;
入手できるかどうかわ、らんだむ。出来ないと短時間のヘヴィ・バインドなど&br;
+入手後、i.のMoogleに報告&br;
NPC「Goblin Merrymaker」のそばを通ると、プレゼント没収されるのでやりなおし&br;
&color(blue){とられないために・・・①~③のどれか};&br;
①ゴブリンの好物(ゴブリンパン、ゴブリンパイ、ゴブリンチョコなど)をトレードしておく&br;
ジュノ下層(H-9)Pawkrixが販売ちゅ&br;
②デオード・とんずら中でも、とられにくい&br;
③エリチェンやHP屈指して、回避してみるなど&br;
「オレの鼻は天下一品!」っていってるゴブがもってる率たかいかも?
+ランダムで町中にいるNPC(送り主)を指定されるので、そのNPCに話しかける
+「送り先のNPCの名前」を聞かされるのでその人にプレゼントを運びに行く
+無事プレゼントを届けたら再度iv.の「送り主」に報告
+最後にi.のMoogleに報告すると達成。以下の報酬をもらえる
|~1回目|ドリームズボン(♂)&ref(./Dream_Trousers_icon.png);・ドリームパンツ(♀)&ref(./Dream_Pants_icon.png);|
|~2回目|ドリームズボン+1(♂)&ref(./Dream_Trousers_+1_icon.png);・ドリームパンツ+1(♀)&ref(./Dream_Pants_+1_icon.png);|
|~3回目|リフキンバッパー&ref(./Leafkin bopper_icon.png);|
|~4回目|リフキンバッパー+1&ref(./Leafkin bopper+1_icon.png);|
|~5回目|テレポ首(各国で異なる)|
|~6回目|星芒祭関連の食べ物(ステッキキャンデーなど)|
***ゴブリンから調度品がもらう [#nb86cddf]
+Goblin Merrymakerに各種獣人貨や宝石をトレードすると、ランダムで入手
|~エリア|~座標|~調度品|h
||CENTER:||c
|北サンドリア|(J-9)|クーロヌエトワール&ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);&ref(./Cour__des_Etoiles_icon.png);|
|バストゥーク商業区|(F-8)|シルバークランツ &ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);&ref(./Silberkranz_icon.png);|
|ウィンダス水の区|北(F-9)|リーフベリーリース&ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);&ref(./Leafberry_Wreath_icon.png);|
脚装備の有無は関係なし&br;
もらえなかった場合はトレードしたものは返してもらえるので、獣人貨が3つあればOK
+調度品を手に入れて前述のモーグリに報告&br;
取り戻してくれたお礼に調度品をくれるという台詞になる
**ミニゲームを遊ぼう! [#d7c17b0a]
|~エリア|~NPC|>|~位置|~内容|h
|||CENTER:|||c
|南サンドリア|Estiliphire|(H-9)|競売所北西のテントの西側。|間違い探し屋|
|バストゥーク港|Klaas|(K-8)|噴水広場南のテントの北側。|ヒヨコボックス屋|
|ウィンダス森の区|Rokor-Makor|(K-12)|チョコボ厩舎前の木の下。|ジョブ当て屋|
※各露店は1回10ギルで挑戦可能。
+どれか1つミニゲームをクリアすると「ドリームミトン&ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);」&ref(./Dream_Mittens_icon.png);入手。
+「ドリームミトン&ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);」を装備し、再度どれかクリアすると「ドリームミトン+1&ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);」&ref(./Dream_Mittens_+1_icon.png);入手。
+「ドリームミトン+1&ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);」を装備していると追加されるハードモードをクリアする&br;
ミニゲーム毎に異なる素材と&color(blue){だいじなもの:オーケストリオン譜};入手。
|~ミニゲーム|>|~1回目|~2回目|h
|間違い探し屋|演奏箱設計図&ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);&br;&color(blue){オーケストリオン譜:サンドリア};|リーフベンチ&ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);&ref(./Leaf_Bench_icon.png);|ターキー&br;ロースト?|
|ヒヨコボックス屋|演奏箱キット〔1〕&ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);&br;&color(blue){オーケストリオン譜:バストゥーク};|~|~|
|ジョブ当て屋|演奏箱キット〔2〕&ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);&br;&color(blue){オーケストリオン譜:ウィンダス};|~|~|
-リーフベンチ&ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);を使用すると椅子のエモ&color(blue){/sitchair 9};になる
***間違い探し屋 [#i6ee3705]
|~モード|~クリア条件|h
|~通常|違いを3つ指摘。|
|~ハード|違いを5つ指摘。|
&color(red){通常モードの選択肢候補};
|~選択肢|~備考|h
|(ヒューム♂ ♀・エル♀・ガルカ)&br;の頭装備|ガルカのパンプキンヘッドはわかりやすい。難易度低。&br;他の頭装備については、間違い箇所として変化後の報告が&br;ない?(偽選択肢?)|
|タルタル♀のエモーション|右下のタルタルがシーン最後に行うエモーション。&br;基本は /blush (照れる)だが、/welcome (歓迎する)&br;エモになる。|
|(ヒューム♀・ミスラ)の武器|トリートスタッフになる。後半いつでもチェック可能。&br;他の武器については、間違い箇所として変化後の報告が&br;ない?(偽選択肢?)|
|(ヒューム♂・エル♂・ミスラ&br;ガルカ)の顔の向き|前半は常に正面向き。後半いつでもチェック可能。難易度低。&br;他の顔の向きについては、間違い箇所として変化後の報告が&br;ない?(偽選択肢?)|
|宝箱の種類|全てのチェスト(木箱)がコッファー(金縁の宝箱)に&br;入れ替わる。環境によっては難易度高。|
|宝箱にウサギが入っている|後半の最後にウサギが顔を出す。難易度低。|
|ヒヨコが入っている宝箱が&br;変わった|前半もランダム。|
|扉が閉まる順番|基本は右左の順番。開く時と閉まる時にチェックできる。|
&color(red){ハードモードで追加される選択肢候補};
|~選択肢|~備考|h
|エル♂の武器|チャームステッキ(赤いハートがついたステッキ)になる。&br;シーン最後に行う /hurray エモーション時に確認できる。|
|(エル♀・ガルカ)&br;の両脚装備|エルヴァーン♀の太もも部分に注目、白い飾りがあるかどうかで&br;判別可能。他の両脚装備については、間違い箇所として変化後の&br;報告がない?(偽選択肢?)|
|歌っているタル♂♀&br;の立ち位置|男女で両脚装備の見た目が違うので、それで判別できる。&br;基本の並びは左から「男女男女」。&br;歌っているのは左の二人だけなので、入れ替わるのはその二人だけ。|
|スタート合図の「!」&br;の数|開始時ログウィンドウに表示される&br;「スタート!」と「スタート!!!」。|
|管楽器の種類|後半の管楽器が白く(ゲムショルンに)なる。|
|宝箱が開く順番|前半もランダム。開く箱の2~3番目が入れ替わる?&br;他で5つ間違いが設問されると選択肢にでないことがある?|
|走っているヒヨコ&br;の数|8~11匹で前半もランダム。|
|シーンの長さ|後半の「スタート」のメッセージが表示されてから、実際に演奏を&br;始めるまでに数秒の間が空く。|
-ハードモードはノーマル選択肢候補から2、ハード用追加選択肢候補から2になる?
-ログウィンドウ行数を8以上に設定しておくと、スタート合図の「!」の数がチェックしやすい。&br;(Windows版のみ)
-まずはノーマル選択肢を確保。ハード選択肢で1稼いで後は運頼み。&br;
どうしてもダメなら、ビデオに録画するなり、携帯で動画撮影しスロー再生で確認するしかない。
***ヒヨコボックス屋 [#u478583b]
5つの箱にヒヨコが入れられ、シャッフルされた後にヒヨコの入っている箱を当てるゲーム。
|~モード|~クリア条件|h
|~通常|ヒヨコ1匹の位置を当てる。|
|~ハード|ヒヨコ2匹の位置を当てる。|
-画面上のヒヨコを指差しで追い続ければそう難しくない
--ハードモードを両手で、それが難しいなら1匹を確実に追い2匹目をあてずっぽ&br;
確率1/4で正解できる。&br;
どうしてもダメなら、ビデオに録画するなり、携帯で動画撮影するしかない。
-ハードモードのゴブリンのフライパンの振動と爆弾投げの爆発は、&br;
バトルエフェクトのフィルター「パーティ以外からパーティ以外」をONで消せる。
***ジョブ当て屋 [#m14d00a2]
-ジョブ当て屋 予測ツール&ref(FrontPage/icon/right03.gif);[[こちら>http://busyuka.mydns.jp:6500/FFXI/event/]]
-並んでいる5人のタルタルのジョブを当てるゲーム。
--正解ならクリティカルヒット(CH)
--不正解でもそのジョブのタルタルが他にいればヒット(H)
--あるジョブのタルタルが1人とは限らず、例えば戦士が2人いることもある。
-10回まで挑戦でき、10回目も不正解になった時点で失敗。
|~モード|~クリア条件|~ジョブ|h
|~通常|6種のジョブから5人のジョブを当てる。|戦モ白黒赤シ|
|~ハード|9種のジョブから5人のジョブを当てる。|戦モ白黒赤シナ暗獣|
-例(正解: 黒白ナ暗黒)
+戦戦戦戦戦 CH0 H0
+モモモモモ CH0 H0
+白白白白白 CH1 H0
+白黒黒黒黒 CH1 H2
+黒白黒赤赤 CH2 H1
+黒シ白黒シ CH1 H2
+黒ナナ白黒 CH3 H1
+黒黒ナ暗白 CH3 H2
+黒ナ黒白暗 CH1 H4
+黒白ナ暗黒 CH5 H0
※2回目までに CH2 H0 が出なかったら、とっととあきらめて再チャレンジ。&br;
数回のうちにそこそこの確率で出る。ごく稀に1回目でCH3が出ることも確認済み。&br;
&color(red){前半の5回以内で、3人以上確定させるのが重要};&br;
これで8回目終了時までに「残り2人&確定ジョブ2つ」の二者択一に持っていける可能性が高い。&br;
&color(red){前半は「新たに試すなら単一ジョブで埋める」のが基本。};&br;
「どこに」がわからなくても最低「いくつ」は確定させていかないと失敗パターンまっしぐら
**スマイルブリンガー・ブートキャンプ [#ifeacc8b]
***初級(三国エリア周辺) [#q90e4cee]
|||CENTER:|CENTER:|c
|エリア|NPC名(座標)|合格タイム|優秀な成績|h
|東ロンフォール|Stampeding Bison (G-6)|7分05秒|3分45秒|
|南グスタベルグ|Wandering Cloud (I-7)|9分00秒|4分30秒|
|東サルタバルタ|Whispering Tortoise (G-11)|7分30秒|4分00秒|
-優秀なタイムを収めると&color(red){ジュノツリー};&ref(./Jeunoan_Tree_icon.png);入手
-巡回例
#ref(./East_ronfaure.png,60%)
--東サルタバルタのみ段差がある場所を通過するため、他の二か所よりも難易度が高め
***中級(三国テレポエリア) [#s074f46e]
|||CENTER:|CENTER:|c
|エリア|NPC名(座標)|合格タイム|優秀な成績|h
|ラテーヌ高原|Nickael (K-8)|7分00秒|4分00秒|
|コンシュタット高地|Clemaurent (I-6)|8分20秒|4分40秒|
|タロンギ大峡谷|Yvantoine (I-6)|6分10秒|3分10秒|
-優秀なタイムを収めると&color(red){雪うさぎ帽子};&ref(./Snow_Bunny_Hat_icon.png);入手
-巡回例
#ref(./Konschtat.jpg)
--ラテーヌ高原は段差を通過するので、スマイルブリンガーから時計回りに回るルート
--タロンギ大峡谷は、迷子のチョコボで最短タイムを狙う際のいわゆる「根渡り」有利&br;
迂回しても「優秀な成績」を収めることは可能。
***上級(ジュノ周辺エリア) [#ec98df90]
|||CENTER:|CENTER:|c
|エリア|NPC名(座標)|合格タイム|優秀な成績|h
|バタリア丘陵|Acacia (K-8)|8分40秒|4分25秒|
|ロランベリー耕地|Marlena (I-6)|8分40秒|4分45秒|
|ソロムグ原野|Neriss (F-6)|8分40秒|5分00秒|
-優秀なタイムを収めると&color(red){雪うさぎ帽子+1};&ref(./Bunny_Hat_+1_icon.png);入手
-巡回例
#ref(./Batalia.jpg,50%)
#ref(./Rolanberry_Fields.png,64%)
--上級の中ではバタリアが難易度が低く、ソロムグ原野が難易度が高い。
--「優秀な成績」を収めたい場合、事前にとんずら+移動速度アップ装備があると有利&br;
無くても「優秀な成績」を収める事は可能。
--これらのエリアのSmile Helperのうち、2名が定位置に立っておらず周囲を徘徊している。&br;
完璧なルート構築をしていても、移動するSmile Helperの位置が悪いと、たどり着く前に&br;
とんずらが切れてしまうこともあり、特にソロムグ原野はなかなか困難らしぃ。
**箱を壊してプレゼントを手に入れよう! [#e15b5e70]
-三国から出てすぐのところにある。
-魔法耐性が非常に高く、魔法だけでなく属性WSのダメージもほとんどでない。&br;
(スピリッツウィズインはダメージ出る。)
-赤ネームにしても占有することはできず、誰でも攻撃できる。
-破壊すると小さい箱が出現することがある。
-箱の大きさと箱のHPは比例している。&br;
最小の箱のHPは2。
-箱を破壊すると、「だいじなもの:&color(blue){星芒祭プレゼント引換券:鈴};」やアイテムを入手。&br;
&color(blue){星芒祭プレゼント引換券:鈴};とアイテムは両方同時に手に入ることもある。
-パーティを組んで箱と壊すと、「だいじなもの:&color(blue){星芒祭プレゼント引換券:鈴};」がドロップした時、パーティメンバー全員が同時に入手。
-もらえるアイテム
--&color(blue){だいじなもの「星芒祭プレゼント引換券:鈴」};
--ドリームローブ&ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);&ref(./Dream_Robe_icon.png);
--ブラックプリン・ブッシュオショコラ・レープクーヘン
**モーグリたちのお手伝いをしよう! [#tfaa31f5]
***冒険者にカードを届けよう! [#gf131767]
+カード交換に対応するモーグリに話しかける。
|南サンドリア(H-9)|北サンドリア(J-8)|
|バストゥーク商業区(G-8)|バストゥーク鉱山区(I-8)|
|ウィンダス森の区(H-11)|ウィンダス水の区(北F-9)|
+「カシオペヤカード」をもらい、提示された条件に合致した冒険者に渡す。
+その冒険者がカード交換担当Moogleにトレード&br;
Moogleから銘入りの「ペルセウスカード」と星芒祭の食事を渡される。
+ペルセウスカードをこちらに渡してもらい、それをMoogleに渡すとイベントアイテムと&br;
&color(blue){だいじなもの「星芒祭プレゼント引換券:星」};を入手。
-2人でPTを組めば楽におわる。
+モグに話しかける。
+「カシオペヤカード」をもらい、お互いにトレードする。
+1.のモグに「カシオペヤカード」をトレードする。
+もらった「ペルセウスカード」を、お互いにトレードする。
+「ペルセウスカード」を、1.のモグにトレードで、OK
-貰えるアイテム
--ドリームブーツ&ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);&ref(./Dream_Boots_icon.png);&br;
--ドリームブーツ+1&ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);&ref(./Dream_Boots_+1_icon.png);&br;
--各種星芒祭用食品
--銘入れクリスタル&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);
***街の人々にプレゼントを届けよう! [#bbeb3a6e]
+南サンドリア(H-9)、バストゥーク鉱山区(I-8競売中央階段横)、ウィンダス水の区(北側F-9)にいるプレゼント担当のMoogleに話し掛け、依頼を受ける。
--''プレゼント引換担当Moogleと間違えないよう注意。''
+同エリアにいる対象のNPCを探して話し掛ける。
--オファーを受けているパーティメンバーで分担することができる。
ただし、報告はメンバーがそろってから、同時に報告する。
+4つ届けてモーグリに報告すると、「だいじなもの:&color(blue){星芒祭プレゼント引換券:雪};」と下記の調度品または花火を貰える。
※受けてから報酬をもらうまでエリアチェンジしてはならない。
※プレゼントを配れるのは1日1回だが、報酬をもらった時点で判定されるため、報酬を受け取ったのが0:00を越えていればもう1日待つ必要がある。
:NPCリスト|
|~エリア|~NPC|>|~場所|h
|||CENTER:||c
|~南サンド|Ullasa|(B-6)|ヒナリー公爵夫人邸の絵の前|
|~|Chanpau|(E-7)|皮ギルドを越え右わき道、中庭井戸前|
|~|Balasiel|(F-7)|ナイトクエスト。(D-7)の中庭への入り口&br;の横の階段を上がり、道なりに。|
|~|Femitte|(I-8)|タブナジアの商人クエストの隣にいる&br;エルヴァーン女性|
|~バス鉱山区|Tall Mountain|(J-7)|錬金術ギルド前番人・ガルカ|
|~|Tami|(J-8)|チョコボサーキット入口近く・おばさん|
|~|Virnage|(I-5)|宿屋奥の客室内・テレポデムクエ|
|~|Christina|(I-9)|チョコボ厩舎前・スマイルブリンガー|
|~ウィン水の区|Kayeel-Payeel|北(G-7)|目の院裏・HP傍|
|~|Kenapa-keppa|南(J-9)|鼻の院・南側建物内|
|~|Honoi-Gomoi|南(E-7)|タルタル居住区北2F・金持ち親父|
|~|Angelica|北(F-10)|ララブの尻尾亭2階・画家|
-貰えるアイテム
--ドリームコッファー&ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);
--ドリームソック&ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);
--ドリームプラッター&ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);
--ブリリアントスノー×10
--スパークルハンド×10
--ポップスター×10
**子供たちに夢を与えよう! [#n680ed4b]
-スマイルブリンガーに話しかけるとヴァナ時間1日1回「子供へのプレゼント&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);」入手。
|>|>|>|~スマイルブリンガー|h
|~エリア|~座標|~NPC|~備考|
|北サンドリア|J-9|Charmealaut|噴水前|
|バストゥーク鉱山区|I-9|Christina|チョコボ厩舎前|
|ウィンダス水の区|北F-5|Atagei-Portagei|水の区北出口前|
#br
-「ドリームキャップ&ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);」&ref(./Dream_Hat_icon.png);または「ドリームキャップ+1&ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);」&ref(./Dream_Hat_+1_icon.png);を''装備時のみ''&br;
以下の事が可能。
|~夢の力の変化|~行動|h
|CENTER:||c
|~+1|花火を子供NPCにトレード。|
|~+2|「子供へのプレゼント&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);」を子供NPCにトレード。|
|~-2|スマイルブリンガーによる三国間のテレポサービスを受ける。|
|~-10|地球時間0時経過後、モーグリから特別なプレゼントをもらう。|
※無鉄砲、伊達提灯はトレード不可。チョコボーイへのトレードも不可。
-夢の力は去年以前のイベントの分も蓄積されています。
|~夢の力|~評価|h
|CENTER:||c
|~0|まったく夢を与えていない|
|~1~2|少しの夢を与えている|
|~3~4|それなりの夢を与えている|
|~5~6|多くの夢を与えている|
|~7~8|とても多く夢を与えている|
|~9~10|とてもとても多く夢を与えている|
|~11~12|非常に愛されているみたい|
-もらえるアイテム
+バストゥーク港(噴水広場)、ウィンダス水の区(北)、北サンドリア(ロンフォール出口前)にいる&br;
モーグリから、サンドリアツリー、ウィンダスツリー、バストゥークツリー(それぞれ1万ギル)の&br;
いずれかを購入。
+ツリーをモグハウスに飾る。
+上のイベントで、子供達に非常に愛されている状態にしておく
+地球時間24時経過後、モグハウスのモーグリと話し、特別なプレゼントを見つけてもらう。
+特別なプレゼントを使用すると、ポーチの中にいつの間にかドリームキャップ+1が入っている。
**めも [#w127789f]
フロスティキャップ◇土[錬1]スノーマンキャップ ブリリアントスノー