トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

フェイス の変更点

Top/フェイス

#author("2016-10-27T14:12:16+02:00","","")
#author("2016-10-27T14:15:07+02:00","","")
&linkblank(http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/38753){公式:新魔法フェイス};
#contents
#aname(TrustQuest);
*フェイス取得クエスト [#w2d579c8]

|~クエスト|~NPC&br;エリア・座標・最寄HP|~報酬(フェイスと&br;フェイス使用許可証)|h
|新魔法フェイス&br;(サンドリア)|Gondebaud&br;南サンドリア(L-6)HP#3(M)|フェイス「エグセニミル」&br;サンドリアのフェイス使用許可証|
|新魔法フェイス&br;(バストゥーク)|Clarion Star&br;バストゥーク港(K-7)HP#1(E)|フェイス「ナジ」&br;バストゥークのフェイス使用許可証|
|新魔法フェイス&br;(ウィンダス)|Wetata&br;ウィンダス森の区(G-10)#1広場|フェイス「クピピ」&br;ウィンダスのフェイス使用許可証|
-発生条件はLv5以上
-いずれかのすきなやつ1個くりあでOK
+フェイス担当NPCから、報酬となるフェイスのNPCにあってこいっていわれる
+そのNPCに話しかけると、フェイス習得させるから、すぐそこの外のフィールドで&br;
つかってこいっていわれる。
+呼び出すだけでOKなので、つかったら、また報告にいくとクリア&br;
クリア後、つぎのフェイスを紹介してくれる(三国ミッションやクエストクリア次第)
+他国のもやる場合、担当NPCでクエスト発生後、フェイス用のNPCに話しかけるだけでクリア

*盟-○○(NPC名) [#j26e4325]
-「盟-○○(NPC名)&color(gold){●};&color(seagreen){●};」(同一アカウント宅配不可)&br;
ミッションや、イベント、ログインポイント・モグチケット【赤】などで入手。
-&color(red){フェイス取得クリア済みのフェイス担当NPCにトレード};で、フェイスとして呼び出せるようになる。

*使用方法 [#d7bc0779]
-エリア移動から1分?経過後。もしくわ、PTを組んでから2分経過後(今後緩和予定)。
-5名以下のパーティリーダーの場合のみ可(※空き人数迄)。
--フェイス含む5名以下の状態でプレイヤーを招待するとフェイスは消える。
--この操作で消した場合、2分間の呼び出し不可ペナルティ状態になる。
--ただしパーティ勧誘者が他のプレイヤーにリーダーを移すと、その人は即呼び出せる。
--アライアンス状態では呼び出し不可。アライアンスを解除すること。
-パーティ参加希望を出していないこと。
-詠唱時は戦闘状態にないこと。
--モンスターから敵対心を受けている状態も不可。(レイヴわ、敵対心あっても○)
-バトルコンテンツ(一部を除く)のないエリアであること。 
-ワイルドキーパー・レイヴを含む、レイヴの存在するエリアは可。
-静寂状態で無いこと。
-モンスターをあやつっている間はフェイスを呼び出せない
-レベル制限を受けた状態では使用できない
-魔法感知の対象にならない
-BFでフェイスを使用する場合は、突入後にフェイスを呼び出すこと。

#aname(TrustContents);
*使用可能コンテンツ [#vb12e346]
|~記号の&br;意味|CENTER:◎|CENTER:○|CENTER:△|CENTER:×|
|~|敵対心の有無に関係なく&br;呼び出し可能|呼び出し可能&br;(敵対心が発生すると不可)|一部呼び出し可能|呼び出し不可|

&br;

|||CENTER:||c
|~ |~コンテンツ|~呼び出し|~備考|h
|~ミ&br;ッ&br;シ&br;ョ&br;ン|三国ミッション|○||
|~|ジラートミッション|○||
|~|プロマシアミッション|○||
|~|アトルガンミッション|○||
|~|アルタナミッション|○||
|~|カンパニエops|△|「黒太子討伐/金剛王討伐/即身成神討伐&br;/無影大王討伐」のみ○|
|~|石の見る夢|△|「神の歌の残響が呼ぶ その2」のコンフロント戦のみ×&br;BF戦は全て○|
|~|戦慄!&br;モグ祭りの夜|△|コンフロント戦のみ×?&br;BF戦は全て○|
|~|シャントット&br;帝国の陰謀|△|「アルド暗殺計画 その2」のコンフロント戦と&br;「甘美なる指令」のBFのみ×|
|~|戦慄!モグ祭りの夜|△|コンフロント戦のみ×?&br;BF戦は全て○|
|~|シャントット帝国の陰謀|△|「アルド暗殺計画 その2」のコンフロント戦と&br;「甘美なる指令」のBFのみ×|
|~|アドゥリンミッション|○||
|~ク&br;エ&br;ス&br;ト|アーティファクト入手クエスト|○||
|~ク&br;エ&br;ス&br;ト|AF入手クエスト|○||
|~|限界突破クエスト|△|「最後の試練!」のみ無条件で○&br;&color(blue){星唄の煌めき【二奏】};取得で「星の輝きを手に」&br;「不滅」「海路の果てに」「力と覚悟」&br;「祝福のフィナーレ」「グリモアを継ぐもの」も○|
|~|アルタナミッション&br;関連クエスト|○||
|~|その他|△|呼び出し可能なもの&br;「世界に在りて君は何を想うのか?」「神威」&br;「日輪を担いて」&br;「不敗の大帝」「不撓の酋帥」「不滅の邪神」&br;「退魔の報酬」|
|~バ&br;ト&br;ル&br;コ&br;ン&br;テ&br;ン&br;ツ|上位バトルフィールド|○|「プラネットオーブ」「コスミックオーブ」を使用するBF|
|~バ&br;ト&br;ル&br;コ&br;ン&br;テ&br;ン&br;ツ|上位バトルフィールド|○|「プラネットオーブ」「コスミックオーブ」のBF|
|~|上位召喚獣BF|○||
|~|上位ミッションBF|○||
|~|デュナミス|○||
|~|カンパニエ|○|市街戦の場合は呼び出せない|
|~|ビシージ|△|フィールドエリア進軍中のみ○|
|~|レギオン|◎||
|~|アビセア|○||
|~|レイヴ|◎||
|~|スカーム|○||
|~|アルビオン・スカーム|○||
|~|メナスインスペクター|○||
|~|インカージョン|○||
|~|ベガリーインスペクター|○||
|~|ウォークオブエコーズ|◎||
|~|ミーブル・バローズ|△|プログラム5および破級プログラムのみ○|
|~|ヴォイドウォッチ|○||
|~|ウォンテッド|○||
|~|ギアスフェット|○||
|~|シニスターレイン|○||
|~|ドメインベージョン|◎||
|~|アンバスケード|○||
|~|マスタートライアル|×||
|~ |レベルシンク|○||


#aname(TrustList);
*通常取得できるフェイス一覧 [#bd115699]
|~名称|~タイプ|~取得条件|h
|エグセニミル|近接物理|クエスト「新魔法フェイス(サンドリア)」|
|ナジ|近接物理|クエスト「新魔法フェイス(バストゥーク)」|
|クピピ|回復|クエスト「新魔法フェイス(ウィンダス)」|
|クリルラ|盾|「だいじなもの:サンドリアのフェイス使用許可証」所持。&br;三国ドラゴンミッションコンプ。|
|アヤメ|近接物理|「だいじなもの:バストゥークのフェイス使用許可証」所持。&br;三国ドラゴンミッションコンプ。|
|ナナー&br;・ミーゴ|近接物理|「だいじなもの:ウィンダスのフェイス使用許可証」所持。&br;クエスト「仲良くしたい?」コンプ。&br;三国ドラゴンミッションコンプ。|
|トリオン|盾|「だいじなもの:サンドリアのフェイス使用許可証」所持。&br;三国の闇王討伐ミッションコンプ。&br;ドラギーユ城(H-7)Door:Prince Royal's Rm を調べる。|
|フォルカー|近接物理|「だいじなもの:バストゥークのフェイス使用許可証」所持。&br;三国の闇王討伐ミッションコンプ。&br;大工房(J-9)Lucius に話しかける。|
|アジド&br;マルジド|魔法攻撃|「だいじなもの:ウィンダスのフェイス使用許可証」所持。&br;三国の闇王討伐ミッションコンプ。&br;ウィンダス森の区(H-9)Apururu に話しかける。|
|シャントット|魔法攻撃|「だいじなもの:ウィンダスのフェイス使用許可証」所持。&br;トリオン、フォルカー、アジドマルジド、ナナー・ミーゴ所持。&br;クエスト:「ゴーレムのまなざし」コンプ。&br;ウィンダス石の区(K-7)Shantotto に話しかける。|
|プリッシュ|近接物理|プロマシアミッション「呪縛ほどけるとき」コンプ。&br;タブナジア地下壕(K-7)Walnut Door を調べる。|
|ウルミア|支援|プロマシアミッション「暁」コンプ。&br;ミザレオ海岸(I-11)Dilapidated Gate を調べる。|
|アイアン&br;イーター|近接物理|ナジ、アヤメ、フォルカーのフェイスの習得。&br;「だいじなもの:バストゥークのフェイス使用許可証」所持。&br;大工房(J-8)の Iron Eater に話しかける。|
|ガダラル|魔法攻撃|クエスト「炎熾す鎌」コンプ。&br;アトルガン白門(K-12)Fari-Wari に話しかける。|
|チェルキキ|回復|ミッション「鎖と絆」をコンプリートしている。&br;ル・ルデの庭(I-7)Taillegeas に話しかける。|
|ナシュメラ|近接物理|ミッション「永遠の傭兵」のオファーを受けている。&br;アトルガン白門(L-9)Imperial Whitegate を調べる。|
|ザザーグ|近接物理|クエスト「土噛みし拳」をコンプリートしている。&br;アトルガン白門(K-12)Fari-Wari に話しかける。|
|イングリッド|魔法攻撃|ミッション「イングリッド」をコンプリートしている&br;東アドゥリン(J-7)Rigobertine に話しかける。|
|マート|近接物理|クエスト「星の輝きを手に」を、異なる6つのジョブでコンプ&br;ル・ルデの庭(H-5)Maat に話しかける。|
|ゲッショー|盾|ミッション「泡沫の宝冠」をコンプリートしている。&br;アトルガン白門(J-12)2階にある Cushion を調べる。|
|ライニマード|近接物理|3国いずれかのチュートリアルクエストをコンプ&br;だいじなもの「未完成のスクロールの束」を持っている。&br;バタリア丘陵〔S〕(J-7)の"Shanene"に話しかける。|
|エグセニ&br;ミルII|近接物理|3国いずれかのチュートリアルクエストをコンプ&br;クエスト「それぞれの未来へ」をコンプリートしている。&br;だいじなもの「未完成のスクロールの束」を持っている。&br;南サンドリア〔S〕(E-7)の" Rholont"に話しかける。|
|クララ|近接物理|3国いずれかのチュートリアルクエストをコンプ&br;クエスト「己の行く先に」をコンプリートしている。&br;だいじなもの「未完成のスクロールの束」を持っている。&br;バストゥーク商業区〔S〕(H-6)の" Gentle Tiger"に話しかける。&br;|
|ロマー&br;・ミーゴ|近接物理|3国いずれかのチュートリアルクエストをコンプ&br;クエスト「魂の果て」をコンプリートしている。&br;だいじなもの「未完成のスクロールの束」を持っている。|
|リリゼット|近接物理|クエスト「禁断の再会」のクリア報酬。|
|チャチャルン|近接物理|クエスト「チャチャルンの試練」を受けていている。&br;モグガーデンの"Chacharoon"に話しかける。|
|アシェラ|支援|アドゥリンミッションをコンプリートして報酬を受け取っている。&br;ケイザック古戦場(J-10)の"Sandy Overlook"を調べる。|
|セミ&br;・ラフィーナ|遠隔物理|ヴァナ・ディールの星唄「第一の定め」&br;クリア後天の塔のKupipiに話しかける。&br;三国ミッションの途中でも入手|
|ハルヴァー|近接物理|ヴァナ・ディールの星唄「第一の定め」&br;クリア後ドラギーユ城のHalverに話しかける。&br;三国ミッションの途中でも入手|
|ザイドII|近接物理|ヴァナ・ディールの星唄「使者ヴォルトオスクーロ」クリア報酬|
|ライオンII|近接物理|ヴァナ・ディールの星唄「時のない世界」クリア報酬|
-だいじなもの「未完成のスクロール束」はル・ルデの庭 (H-5)Jamal に話しかけて入手。
-条件がそろってても、取得できない場合わ、大抵そのNPC関連のクエやミッションが犯人。&br;
そのNPC名を、用語辞典などで検索で、なんのクエが絡んでるか探してね&ase;
-五蛇将わ、ビシージで捕虜や、ミッションの進行の途中で不在などでもダメ
-&color(red){エミネンス>チュートリアル>基礎編};
++フェイスを呼び出す&br;
特別報酬「盟-ヴァレンラール」
++フェイス:ヴァレンラールを呼び出す&br;
特別報酬「盟-水蛇将」 
++フェイス:ミリ・アリアポーを呼び出す&br;
特別報酬「盟-テンゼン」 
++フェイス:テンゼンを呼び出す&br;
特別報酬「盟-アーデルハイト」 
++フェイス:アーデルハイトを呼び出す&br;
特別報酬「盟-ヨアヒム」 
++フェイス:ヨアヒムを呼び出す&br;
終了

*イベント・キャンペーンなどでとれるフェイス [#de14e3a2]
**○○のフェイスゲットキャンペーン [#y5337193]
*イベント・キャンペーンなどでとれるフェイス [#he26eef8]
**○○のフェイスゲットキャンペーン [#padeb949]
|~フェイス|~入手方法|~必要ポイント|h
|マッキーチェブキー|三国ガード&br;(シグネットの人)|個人戦績1000|
|ラーアル|~|~|
|アーデルハイト|連合軍戦績交換NPC&br;(シギルの人)|連合軍戦績2000|
|アムチュチュ&ref(FrontPage/icon/Amchuchu.png,8%);|東アドゥリン(PCK)&br;Ujlei Zelekko|同盟戦績2000|
|モリマー|~|~|
|アヴゼン&ref(FrontPage/icon/Ovjang.png);|アサルト受けるNPC&br;どの作戦領域でも◯|作戦戦績3000点|
|メネジン&ref(FrontPage/icon/Mnejing.png);|~|~|
|キング・オブ・ハーツ|エミネンスのNPC|500エミネンス|
|シド|~|~|
|クルタダ|~|~|
|コルモル&ref(FrontPage/icon/Koru-Moru.png);|FoV(GoV)の本|タブ300葉|
|サクラ&ref(FrontPage/icon/Sakura01.png,20%);|~|~|