トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

プロマシアの呪縛/ミッション/第3章 <うたかたなる夢> の変更点

Top/プロマシアの呪縛/ミッション/第3章 <うたかたなる夢>

#contents
*龍王の導き [#gbb7ba86]
''シドのもとへ走れ!''

+[[誓いの雄叫び>プロマシアの呪縛/ミッション/第2章 <忘らるる聖者の島>]]をクリア後、南グスタベルグ (M-10)へ飛ばされる。
+南グスタベルグ (L-8)からバストゥーク鉱山区へ入り、バストゥーク港へ。
+バストゥーク港 飛空挺乗り場入り口付近 (F-7)に近づくと、イベント。
+大工房 2階 (H-8) Cidと話す。

*主のなき都 [#ea6de564]
''バハムートを追いかけて、ジュノへ向かった、プリッシュを追え!''

+ジュノ下層 天晶堂の入り口 (J-7) Door:"Neptune's Spire"を調べて、イベント。
+ル・ルデの庭 大公宮入り口付近 (H-7) でイベント。

*ふたつの道 [#x705bab8]
**瑠璃色の川(サンドリア編) [#v12de28e]
***流転 [#b07c7e02]
+北サンドリアにエリアチェンジで、イベント
+北サンドリア 大聖堂 (M-6) Arnauに話すとイベント。選択肢はどれでもOK
+北サンドリア 大聖堂 (L-6) Chasalvigeに話すとイベント。

***累家の末流 [#na9c0ec7]
+ギルド桟橋 H-10【ジャグナー森林E-6からギルド桟橋へ】 Guilloudに話すと&br;
NM Overgrown Ivy(Morbol族)が出るので倒す。
|~名称|~範囲|~効果|~蝉|~備考|h
||CENTER:||CENTER:||c
|くしざし|単体|ダメージ・&color(red){麻痺};・HPorMPorTP吸収|1枚||
|吸血ムチ|近接単体|HP吸収|1枚||
|臭い息|前方範囲|土ダメージ・&color(red){毒};・&color(red){麻痺};・暗闇&br;バインド・ヘヴィ・&color(red){スロウ};|貫|毒(スリップ強)|
|甘い息|前方範囲|ブレスダメージ・&color(red){睡眠};|貫||
+倒した後再度Guilloudに話すとイベント。


***ルーヴランスという者 [#xdaebb06]
+南サンドリア 北西の屋敷 2階 (B-6) Hinareeと話す。
+「瑠璃色の川」終了。
--[[をとめの記憶(ウィンダス編)>#qc1824d4]]クリア済み→大工房 2階 (H-8) Cidのもとへ
--[[をとめの記憶(ウィンダス編)>#qc1824d4]]未クリア→[[をとめの記憶(ウィンダス編)>#qc1824d4]]へ



**をとめの記憶(ウィンダス編) [#qc1824d4]
***をかしき祖国 [#gc8d60a4]
+ウィンダス水の区にエリアすると、イベント。
+ウィンダス水の区・南 (J-9) Ohbiru-Dohbiruと話す。
+ウィンダス石の区 (E-5) Yoran-Oranと話す。
+ウィンダス水の区・北 (F-10) Kyume-Romehと話す。

***をかしき再会 [#k63a08c0]
+ウィンダス水の区・南 (E-7) Honoi-Gomoiと話し、&color(blue){だいじなもの:壊れた再生の鏡};を入手。
+ウィンダス石の区 (E-5) Yoran-Oranと話し、アットワ地溝へ。
+アットワ地溝 (K-8) Loose Sandを調べて、NM Lioumere (アントリオン族)を倒す。&br;
|~名称|~範囲|~効果|~蝉|h
|マンディビュラバイト|近接|対象に物理ダメージ。|1枚|
|ベノムスプレー|弱体|前方範囲を猛毒にする。|貫|
|ピットアンブッシュ|近接|対象に物理ダメージ。|貫|
|サンドピット|弱体|対象にバインド。|貫|
|サンドブラスト|弱体|周囲を暗闇にする。|貫|
ある程度のダメージを与えるとPOP場所に戻って回復する習性があるので、湧いたら引きつけて&br;
少し移動した場所で戦うこと。(奥まった広場から外へは引きずり出ません。)&br;
POP場所に戻ろうとしたら、すかさずバインド+グラビデ、挑発等で足を止めること。&br;
+アットワ地溝 (K-8) Loose Sandをもう一度調べて、&color(blue){だいじなもの:再生の玉};を入手。
+その後35分以内に、アットワ地溝 (J-9) Cradle of Rebirthを調べて、&color(blue){だいじなもの:再生の羽};&br;
と&color(blue){再生の羽2枚目};と&color(blue){再生の羽3枚目};を入手。
+ウィンダス石の区 (E-5) Yoran-Oranと話す。


***をかしき旅立ち [#j2721999]
+ウィンダス港 (M-6) Yujujuと話す。
+ウィンダス水の区・北 (G-8) Tosuka-Porikaと話す。
+ウィンダス石の区 (E-5) Yoran-Oranと話す。

--[[瑠璃色の川(サンドリア編)>#v12de28e]]クリア済み→大工房 2階 (H-8) Cidのもとへ
--[[瑠璃色の川(サンドリア編)>#v12de28e]]未クリア→[[瑠璃色の川(サンドリア編)>#v12de28e]]へ


***<<アットワ地溝 山登り攻略>> [#eeb7acaa]
+&color(red){外周ルートを時計回りに(K-8)まで進む。};&br;
遠回りのように見えますが、入口から半時計回りに、進んでも行けません。&br;
+(K-8)に入ったら、迷宮側の壁を注意深く見ながら南へ進むと、西向きに奥まった広場に&br;
木立があり、その根元のLoose Sandに到着。&br;
+再び迷宮の外壁を伝って&color(red){(K-8)と(K-9)の境目辺りにある通路から内側};の迷宮へ。&br;
+若干南向きを意識しながら進むと、&color(red){(K-9)の左上付近でパラダモの丘の登山口に到着。};&br;
&color(blue){※(K-8)の麓でも類似した登山口が見つかりますが、頂上へは登れません。};&br;
&ref(Parradamo01.jpg);
&ref(Parradamo02.jpg);&br;
-道は非常に細く曲がりくねっているので、落ちないように、山側に少し擦り付ながら進むこと。
-途中には毒ガス(瘴気)が噴出する岩の裂け目が何ヶ所かあり、噴出している間は先に進めない。&br;
(瘴気の噴出が止む裂け目と、止まない裂け目がある)&br;



*戦慄き(わななき) [#te371a29]
''ふたたび天晶堂へ!''
-ふたつの道の[[瑠璃色の川(サンドリア編)>#v12de28e]]と、[[をとめの記憶(ウィンダス編)>#qc1824d4]]を&br;
クリア後、バストゥーク・大工房 (H-8) Cidと会話で、開始。
+ジュノ下層にエリアすると、イベント。
+ジュノ下層 (J-7) 天晶堂の入り口の扉 Door:"Neputune's Spire"を調べると、イベント。

*神を名乗りて [#gda4d6c6]

''ソ・ジャの奥地でディアボロスと戦え!''

+ジュノ上層 (G-10) Monberauxと話すとイベント。&br;
&color(blue){だいじなもの「不思議なアミュレット」};を貸す。
+ジュノ下層 天晶堂 (I-7) Ghebi Damomoheと話すとイベント。
+ソ・ジャで(カーマインチップ・グレーチップ・シアンチップ)のいずれかを取ってくる。
|~チップ|~ドロップする敵|
|カーマインチップ|Snow Lizard・Frost Lizard|
|グレーチップ|Diremite Assaulter・Diremite Dominator・Diremite Stalker|
|シアンチップ|Treasure Chest・Archaic Chest|
+ジュノ下層 天晶堂 (I-7) Ghebi Damomoheに、チップをトレード。&br;
だいじなもの:ソ・ジャ識別札と500G入手。
+ボスディン氷河 (H-8)から、Lv40制限のソ・ジャへ。&br;
結界・赤 → 紫 → 赤 → 紫 → エレベーター → &br;
Stone Gate → Diabolos BC。&br;
+Memento Circleを調べるとバトルフィールドに入りイベント。
+倒すとイベント、称号「夢を断つ者」になる。
+ジュノ上層 (G-10) Monberauxに話すとイベント、称号「うたかたなる夢を見し者」になる

&ref(./PsoXjaH8_01.jpg,50%);
&ref(./PsoXjaH8_02.jpg,50%);
&ref(./PsoXjaH8_03.jpg,50%);&br;

①から順においかけてくだけ&br;
-塔の中は視覚感知でアクティブな氷ボムと、ヘクトアイズ&br;
ノンアクなダニとトカゲとコウモリがフロアによって混在しています。&br;
インスニは欠かさずに。
-結界を抜けるとエリアチェンジ扱いになるため、インスニ等は切れます。&br;
ボムのいるワープ先では、位置に気をつけてかけ直しを。
-最深部にはボムとコウモリ、天候によってはエレもいるので、&br;
''エレベーターに乗る前にインスニを忘れずに。''
#aname(DarknessNamed);
***BF「神を名乗りて」 [#bb9510bd]
**BF「神を名乗りて」 [#bb9510bd]
-バトルフィールドは%%Lv40制限で%%人数6人制限。&br;
-バトルフィールド名「神を名乗りて」。
-バトルフィールドではDiabolosというNMが出るので倒す。
--推奨薬品:毒薬 イカロスウィング

-突入から一段下の舞台へ飛び降りて戦闘になります。
-戦闘開始するとパーティ全員が引き寄せられます。
-ディアボロスのHPを減らす毎に、舞台の床が落ちていきます。
-床は碁盤の目のようになっており、落ちる床×、落ちない床○は下記の通り。
-戦闘中に床が抜けていき落ちるとDiremite(Diremite族)&br;
というNM6体に攻撃される。落ちる=死。あきらめましょう。


CENTER:初期配置(床は、まだぬけていません)
''初期配置(床は、まだぬけていません)''
||A|B|C|D|E|
|1|×|×|★|×|×|
|2|○|×|×|○|前|
|3|×|×|×|×|×|
|4|×|○|×|×|×|
|5|×|×|○|○|×|
CENTER:↓戦闘位置(前衛は、壁を背にする)
''↓戦闘位置(前衛は、壁を背にする)''
||A|B|C|D|E|
|1|×|×|★|×|×|
|2|○|×|×|○|前|
|3|×|×|×|×|×|
|4|×|○|×|×|×|
|5|×|×|後|○|×|

★:Diabolos初期位置&br;
○:安全な床&br;
×:抜ける床(だにの餌食)&br;

最初に、全員引き寄せられます。
|アルティメットテラー|範囲|ダメージ無|能力値吸収|
|カミサドー|単体|ダメージ有|ノックバック|
|ナイトメア|範囲|ダメージ無|睡眠・バイオ|
|ノクトシールド|敵単体|ダメージ無|ファランクス|
|魔法||ダメージ有|アスピル・スリプガ・スリプルII&br;ドレイン・バイオII・ブライン|
&br;
ノックバック付き特殊攻撃「カミサドー」で、落ちる可能性があるため、&br;
タゲ持ち前衛は壁(舞台の縁石)を背にして戦ってください。&br;
&br;
強力なスリップと同時に睡眠状態になる範囲攻撃「ナイトメア」さえ止め&br;
られれば、苦労することはありません。魔法スタンもしくはWS追加効果の&br;
スタンを上手く使うことで阻止可能です。戦闘中何度も使用してくるため、&br;
イカロス、黙想等、TP増加手段を確保しておくことが重要です。&br;
弱体魔法は通ります。スリプガを使ってくるため、要サイレスです。&br;
&br;
ナイトメアを止められるか否かが勝敗の分かれ目ですが、確実に止められると&br;
いうものでもありません。対ナイトメア用にバ系やレジスト系の魔法、更には&br;
レジスト系の食事も充実させて挑んだ方が無難と言えます。