トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

マウント の変更点

Top/マウント

#author("2016-11-13T06:19:40+01:00","default:Busyuka","Busyuka")
#author("2016-11-13T06:29:56+01:00","default:Busyuka","Busyuka")
#shadowheader(1,マウント一覧)
|LEFT:|||CENTER:||c
|CENTER:~乗り物|~アストラルノート|~入手方法(初出)|~【銀】|~入手可能日|h
|~マイチョコボ|♪マイチョコボ|チョコボホイッスル|-|2016.4.5|
|~ラプトル|♪ラプトル|[[クエスト「ライドオン!」>#naef2cf2]]|-|~|
|~剣虎|♪剣虎|2016年4月ログインキャンペーン|○|2016.4.12|
|~クラブ|♪クラブ|2016年5月ログインキャンペーン|○|2016.5.11|
|~赤クラブ|♪赤クラブ|公式イベント「クラブ∞リンク」|○|2016.5.16|
|~大羊|♪大羊|[[クエスト「たね★うえ?」>#tfd5caac]]|-|2016.7.5|
|~モルボル|♪モルボル|[[クエスト「マウ★ント!」>#a5144daf]]|-|~|
|~ボム|♪ボム|2016年7月ログインキャンペーン|○|2016.7.12|
|~フェンリル|♪フェンリル|[[クエスト「月の導き」>#nc2acabc]]|-|2016.9.6|
|~クロウラー|♪クロウラー|2016年9月ログインキャンペーン|○|2016.9.13|
|~甲虫|♪甲虫|2016年11月ログインキャンペーン|-|2016.11.11|
|~モーグリ|♪モーグリ|公式イベント「ちゃり×2★ウメェ~」|-|~|



#contents
**使用条件 [#lec48089]
-&color(Blue){だいじなもの「♪乗り物名」};を所持している。
-&color(Blue){だいじなもの「呼子霊笛」};を所持している。
-&color(Blue){だいじなもの[[「チョコボ乗り免許証」>マウント#nee7cc2c]]};を所持している。
-メインジョブのレベルが20以上である。

**取得方法:クエスト「ライドオン!」 [#naef2cf2]
&ref(./Mounts_Map.jpg);
+だいじなもの&color(Blue){チョコボ乗り免許証}; &color(Blue){ジュノ周辺地図};を所持し、メインジョブのレベルが20以上の&br;
ときに、ジュノ上層(G-7)のNPC「Mapitoto」に話しかける。
+クエスト「ライドオン!」を受領し、ミニゲームをクリアする。
--コンプリート後は、「訓練する」を選択することでタイムアタックに挑戦することが可能
+NPC「Mapitoto」に話しかける。

***ミニゲーム [#nf5eb2ce]
+ラプトルにマウントしたまま、8カ所中5つ以上の餌場(Raptor's Food)を巡ってSyrilliaの&br;
ところに向かう。
--各餌場はエルディーム古墳に繋がっていない各玄室の中にあり、入り口に光の柱が立っている。&br;
&ref(./Mount01.png,30%);&ref(./Mount02.png,36%);
+ミニゲームの途中では左上に2つのゲージが表示される。
--上側のゲージはMotivation(やる気)で、時間経過で徐々に減り移動速度が遅くなる。&br;
0になると逃げられて失敗する。餌を食べさせるか応援(/cheer)をする事で回復する。
--下側はPep(活力)で、時間経過で徐々に増えていき、それによって応援の効果が上がる模様。&br;
少ない時に応援をしてもあまり効果が無く、ある程度(40%ぐらい)貯まってからがいいっぽぃ&br;
--急勾配の斜面を登るとMotivationの減りが大きいので、なるべく山の麓(ふもと)よりを&br;
進むと成功しやすい&br;
&ref(./Mount04.png,left,around,40%);&ref(FrontPage/icon/left03.gif);
時々&color(red){/cheer};してあげる&br;

+途中で失敗した場合、エリアチェンジせずにその場でやり直しが可能。
--この際難易度を下げることもできる&br;
&ref(./Mount03a.png,30%);&ref(./Mount05a.png,30%);

**マウントの追加方法 [#j7c1af13]
+アイテム「♪乗り物名」を、NPC「Mapitoto」にトレード
+&color(blue){だいじなもの「♪乗り物名」};を入手
--アイテム「チョコボホイッスル」を&color(blue){だいじなもの「呼子霊笛」};に登録することで&br;
マイチョコボを呼び出せるようになる(性能は育成状況に応じる)
---マイチョコボのみ、コマンド「穴掘り」を使用可能

**使用方法 [#aad6ca26]
+呼び出し可能エリアに移動する。
+アクションメニュー/メインメニューの「アビリティ」から「マウント」を選択
+表示される取得済みのマウントから任意のものを選択
--テキストコマンドは「/mount 乗り物名」
+マウントの実行後1分間は再騎乗不可
--敵対心が発生している状態では、マウントは不可能
+アクションメニューから「降りる」を選択するか、騎乗から30分の経過で騎乗終了

-マウント状態のときに敵から絡まれることはないが、対象無差別の範囲攻撃は食らうため&br;
低レベルで乗り物に乗っている際は戦闘中のPCに近づかない方が良いだろう。
--範囲攻撃で戦闘不能に陥った場合、騎乗者は地面に崩れ落ち、乗り物は走り去ってしまう。&br;
&ref(FrontPage/icon/Chocobo_Riding.png);&ref(FrontPage/icon/Chocobo_Riding.png);&ref(FrontPage/icon/Chocobo_Riding.png);=3=3=3 &color(blue){見捨てられるのかぁ~~~};&ref(FrontPage/icon/upset.png);&br;







**「チョコボ乗り免許証」入手方法 [#nee7cc2c]
***傷ついたチョコボ [#cf672be6]
+事前に必要なもの:ゴゼビの野草@4個必要
--ダングルフの涸れ谷のWadi Hare、メリファト山地のCrane Fly&ref(./Meripha_CraneFly.png,フライ生息Map(クリックで拡大),3%);がドロップ or 競売で入手
+Lv20以上で、ジュノ上層(G-7)のチョコボ厩舎にいるブルートゥス(Brutus)に話しかける。
+"Chocobo"(傷ついたチョコボ)に、ゴゼビの野草を1個ずつ、計6回トレードする。
--最初の2回は食べてもらえず消費されない
+トレード後は、1分(地球時間)経過後に再度トレード可能。
+コンプリート時に、報酬として&color(blue){だいじなもの「チョコボ乗り免許証」};を入手、&br;
&color(blue){称号「チョコボ調教師」};が得られる。
+クエスト終了後にジュノ下層(G-10)にいるTovrutauxに話しかけるとイベントが発生する。



*各種マウント取得方法 [#u539e57d]

**大羊:クエスト「たね★うえ?」 [#tfd5caac]
&ref(./01.jpg);
&br;
>モグガーデンにギャルがやってきた。&br;
#ref(VU情報/2016-07-05/クエスト/01.jpg,left,around)
モグガーデンにギャルがやってきた。&br;
彼女たちは吟遊クラブを名乗り、&br;
クラブにマウントするための餌を&br;
育てたいとのこと。&br;
種を貰ったので、助言に従って&br;
さっそく畑で育ててみよう。 
さっそく畑で育ててみよう。&br;

#clear

 
#shadowheader(3,発生条件)
-クエスト「ライドオン!」をコンプリートしている
--マウント用のくえ(バタリアでタイムアタックのやつ)
-クエスト「モグの書」をコンプリートしている
--モグガーデンのランクが全て7で発生のくえ(報酬:ストローハット)
-クエスト「みんな家族クポ」をコンプリートしている
--モンスター飼育のランクが7で発生のくえ(報酬:サッチブーツ)
#shadowheader(3,手順)
+モグガーデンのNPC“Green Thumb Moogle”に話しかける
+謎の果物の種を畑に植えて、バルクルムの太陽砂を肥料として与える。



**モルボル:クエスト「マウ★ント!」 [#a5144daf]
>羊の餌を育てるため、ギャルたちの&br;
鉢植えを預かったグリーンサム・モーグリ。&br;
「ワークス促成剤」を持ってきて手渡そう。


#shadowheader(3,発生条件)
-クエスト「たね★うえ?」をコンプリート後に、エリチェン。
#shadowheader(3,手順)
+モグガーデンのNPC“Green Thumb Moogle”に話しかける


**フェンリル:クエスト「月の導き」 [#nc2acabc]
>カーバンクルが訴えている&br;
#ref(VU情報/2016-09-06/マウント/Fenrir.jpg,left,around,50%)
カーバンクルが訴えている&br;
「6つの息吹」を集めてほしい。&br;
そして導かれるは、「満月の泉」……。
#clear

+ウィンダス水の区南(HP#3)の鼻の院屋上にいるリーペホッペ(Leepe-Hoppe)に話しかけて、&br;
&color(blue){だいじなもの「月の呼び玉」};を入手。
++一度クリア済みであれば、前回のクリアからリアル0時超えで再入手可能。
++未クリアの場合、「6つの息吹」を集める&ref(FrontPage/icon/right03.gif);試練6種類クリアで入手。その後、話しかける。
+満月の泉でBFに勝利後、1.のリーペホッペに報告で報酬リストに、「♪フェンリル&color(gold){●};&color(seagreen){●};」