知ってると便利なマクロの小ネタ の変更点
Top/知ってると便利なマクロの小ネタ
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 知ってると便利なマクロの小ネタ へ行く。
- 知ってると便利なマクロの小ネタ の差分を削除
#author("2017-06-06T09:57:34+02:00","","") #author("2017-06-06T09:59:12+02:00","","") #contents *マクロブック移動 [#w52a7aa6] &ref(知ってると便利な小ネタ/macro_book.png,飛びます飛びますマクロですょ);&br; &ref(知ってると便利なマクロの小ネタ/macro_book.png,飛びます飛びますマクロですょ);&br; こんなかんぢに、テレポ・バ系など、サポジョブでも使ったりするやつとか&br; あとわ、フェイス専用マクロとか・・・&br; NMなどの覚え書き用の説明マクロとか・・・&br; macrobook20あたりに、まとめちゃぇばいいんです( ゜ 3゜)≡@ ペッ!!&br; 使い慣れたマクロを少しでも配置の工夫で、空きをつくるですヽ( ´ー)ノ フッ&br; もちろん、移動先のbookにわ、それぞれの戻るマクロもつくってね&ref(FrontPage/icon/heart.gif);&br; &ref(知ってると便利な小ネタ/macro_book01.png,帰るよマクロですょ,70%);&br; &ref(知ってると便利なマクロの小ネタ/macro_book01.png,帰るよマクロですょ,70%);&br; *フェイス呼び出し(帰れ)マクロ [#g1ec3595] フェイスの呼び出しをマクロ化しておくと、BFなどのエリチェン後に、装備読み込み待ちの間に&br; すぐフェイスを呼び出せるので時短になるょ&ref(FrontPage/icon/heart.gif);&br; **フェイス個別呼び出し(帰れ) [#zc572935] &ref(知ってると便利な小ネタ/trust.png,フェイス個別マクロ);&br; &ref(知ってると便利なマクロの小ネタ/trust.png,フェイス個別マクロ);&br; ①フェイス呼び出しマクロ&br; ②サブタゲが出た状態を維持。&br; ほかの作業するのにキャンセルした場合わ、また、このマクロ再度、押せばいいだけ&br; ③うえのサブタゲ実行で、フェイスが戻るょ&ref(FrontPage/icon/heart.gif);&br; &br; **フェイス一括呼び出し [#q314ec2b] &ref(知ってると便利な小ネタ/trust01.png,フェイス一括マクロ);&br; &ref(知ってると便利なマクロの小ネタ/trust01.png,フェイス一括マクロ);&br; こんなかんぢで、一括マクロに(&color(blue){waitわ、自分の環境で調整してね。};)&br; **フェイス一括帰れ [#fcf859cb] &color(red){/refa allで、全部のフェイスが一気に帰るよ。};&ref(FrontPage/icon/heart.gif);&br; *マウント乗り降りマクロ [#h4e26bc9] &ref(知ってると便利な小ネタ/mount.png,マウント乗り降り放題マクロ);&br; &ref(知ってると便利なマクロの小ネタ/mount.png,マウント乗り降り放題マクロ);&br; ①あってもなくても&ref(FrontPage/icon/OK.gif);マウント乗り降りできるよって覚書きなだけ&br; ②あってもなくても&ref(FrontPage/icon/OK.gif);リキャ確認用&br; ③&color(blue){/mount ○○};で、すきなマウント指定&br; ④サブタゲが出た状態を維持。&br; ほかの作業するのにキャンセルした場合わ、また、このマクロ再度、押せばいいだけ&br; ⑤うえのサブタゲ実行で、マウントから降りるよ&ref(FrontPage/icon/heart.gif);