+ ぶぅたんのねごと +
すろたまのねごと/コメント
の編集
Top
/
すろたまのねごと
/
コメント
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
-オーメン戦闘用のぢぃさんφ( ̄ー ̄ )メモメモですぉ --↑に返信とか、追加・補足・訂正を入れる場合、入れたいコメントの頭についてる◯に、チェックをいれてから、コメントを書いてね -忍者の身替りの神、魔剣は自己防御がいい(強烈な物理には弱いかな) -DD編成の推称ジョブ 盾性能があるジョブがいい。理由は自己防御できる。 -白は回複とソラスとケアルガがいい -風は敵の弱体と強化が便利 -ナイトは落ちない -編成に必ず入れたいジョブはナ風白 -青もいいと思うけど、タゲを取った時に我慢できることが重要。後ろ向き、敵対-、カットで対処 -- &new{2016-12-16 (金) 11:33:12}; -DDはサポ忍がいいよ -- &new{2016-12-16 (金) 11:38:47}; -魔剣のガンビットも光連携には有効 -- &new{2016-12-16 (金) 11:41:13}; -ナイト とにかくタゲキープ火力はいらない -- &new{2016-12-16 (金) 11:59:50}; -忍者 メインアタッカー ボス戦では身替り重要( -- &new{2016-12-16 (金) 12:00:41}; --大ボス戦でリレイズが効果時間切れる時があるので、リレイズは必ず付け直す。 -- &new{2016-12-16 (金) 21:15:58}; --一度死んでも微塵がくれで即復帰できるので、リレイズアイテムを常備しておく。 -- &new{2016-12-16 (金) 21:17:27}; -身替りリキャストが無いときは、敵から離れてリキャストを回複させる。(タゲを取ってないことを確認して離れる) -- &new{2016-12-16 (金) 12:02:41}; -準備する風水魔法は、フレイル ヴェックス ウィルト バリア ヘイスト プレサイス。 -- &new{2016-12-16 (金) 13:57:34}; -後衛さん、中ボスと大ボスにはできる弱体はすること、特に強化吸収さてた時のディスペル -- &new{2016-12-16 (金) 13:59:56}; -吟さんの歌 雑魚エリアでは栄転とバラ。あとは任せる。 -- &new{2016-12-16 (金) 14:30:20}; -吟さんの歌 ボス戦ではメヌ1マド2スケが基本であとは任せる。 -- &new{2016-12-16 (金) 14:32:40}; -前3の時のヘイスト担当は後衛支援系の人が各前一人を担当 -- &new{2016-12-16 (金) 14:35:56}; -簡単なサブ課題は狙うようにする。簡単なお題に気が付いた人はPT会話で報告 -- &new{2016-12-16 (金) 14:37:26}; -吸収及び反射系があるボスの削り ボスのHPが残り30%になるまでDD2で削り、30%からはDD1で削ろう -- &new{2016-12-20 (火) 00:44:31};
タイムスタンプを変更しない
-オーメン戦闘用のぢぃさんφ( ̄ー ̄ )メモメモですぉ --↑に返信とか、追加・補足・訂正を入れる場合、入れたいコメントの頭についてる◯に、チェックをいれてから、コメントを書いてね -忍者の身替りの神、魔剣は自己防御がいい(強烈な物理には弱いかな) -DD編成の推称ジョブ 盾性能があるジョブがいい。理由は自己防御できる。 -白は回複とソラスとケアルガがいい -風は敵の弱体と強化が便利 -ナイトは落ちない -編成に必ず入れたいジョブはナ風白 -青もいいと思うけど、タゲを取った時に我慢できることが重要。後ろ向き、敵対-、カットで対処 -- &new{2016-12-16 (金) 11:33:12}; -DDはサポ忍がいいよ -- &new{2016-12-16 (金) 11:38:47}; -魔剣のガンビットも光連携には有効 -- &new{2016-12-16 (金) 11:41:13}; -ナイト とにかくタゲキープ火力はいらない -- &new{2016-12-16 (金) 11:59:50}; -忍者 メインアタッカー ボス戦では身替り重要( -- &new{2016-12-16 (金) 12:00:41}; --大ボス戦でリレイズが効果時間切れる時があるので、リレイズは必ず付け直す。 -- &new{2016-12-16 (金) 21:15:58}; --一度死んでも微塵がくれで即復帰できるので、リレイズアイテムを常備しておく。 -- &new{2016-12-16 (金) 21:17:27}; -身替りリキャストが無いときは、敵から離れてリキャストを回複させる。(タゲを取ってないことを確認して離れる) -- &new{2016-12-16 (金) 12:02:41}; -準備する風水魔法は、フレイル ヴェックス ウィルト バリア ヘイスト プレサイス。 -- &new{2016-12-16 (金) 13:57:34}; -後衛さん、中ボスと大ボスにはできる弱体はすること、特に強化吸収さてた時のディスペル -- &new{2016-12-16 (金) 13:59:56}; -吟さんの歌 雑魚エリアでは栄転とバラ。あとは任せる。 -- &new{2016-12-16 (金) 14:30:20}; -吟さんの歌 ボス戦ではメヌ1マド2スケが基本であとは任せる。 -- &new{2016-12-16 (金) 14:32:40}; -前3の時のヘイスト担当は後衛支援系の人が各前一人を担当 -- &new{2016-12-16 (金) 14:35:56}; -簡単なサブ課題は狙うようにする。簡単なお題に気が付いた人はPT会話で報告 -- &new{2016-12-16 (金) 14:37:26}; -吸収及び反射系があるボスの削り ボスのHPが残り30%になるまでDD2で削り、30%からはDD1で削ろう -- &new{2016-12-20 (火) 00:44:31};
テキスト整形のルールを表示する