+ ぶぅたんのねごと +
アドゥリン/メナスインスペクター/メナス-マリアミ渓谷
の編集
Top
/
アドゥリン
/
メナスインスペクター
/
メナス-マリアミ渓谷
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
|>|>|>|>|>|CENTER:SIZE(12):~[[メナスインスペクター>アドゥリン/メナスインスペクター]]|h |CENTER:SIZE(12):142|CENTER:SIZE(12):142|CENTER:SIZE(12):142|CENTER:SIZE(12):142|CENTER:SIZE(12):142|CENTER:SIZE(12):142|c |[[ケイザック古戦場>アドゥリン/メナスインスペクター/メナス-ケイザック古戦場]]|[[エヌティエル水林>アドゥリン/メナスインスペクター/メナス-エヌティエル水林]]|[[モリマー台地>アドゥリン/メナスインスペクター/メナス-モリマー台地]]|[[マリアミ渓谷>アドゥリン/メナスインスペクター/メナス-マリアミ渓谷]]|[[ヨルシア森林>アドゥリン/メナスインスペクター/メナス-ヨルシア森林]]|[[カミール山麓>アドゥリン/メナスインスペクター/メナス-カミール山麓]]| &br; #ref(./DelveMarjami.png,90%) #contents **場所 [#p73d72af] :フィールド| |~トリガー|>|~位置|~最寄のWaypoint|~ドロップするモンスター|h ||CENTER:|CENTER:|||c |紫電の欠片I|(K-6)|テンキー8|F.Station|大鳥、コリブリ| |紫電の欠片II|(M-11)|テンキー7|F.Bivouac#1|死鳥、フライトラップ| |紫電の欠片III|(F-9)||F.Bivouac#2|トゥイザリム、トード| |紫電の欠片IV|(D-11)||F.Bivouac#3|トゥルフェイア、ラピニオン| |紫電の欠片V|(E-6)|テンキー8|F.Bivouac#4|アプカル,スライム| :地下空洞| 最寄のWaypoint : F.ステーション&br; FSから南下し、コロナイズ・レイヴへ降りる坂の向こう側にある木。 *フィールド / 地下空洞 - NM (紫電のユグ混晶) [#e132fbf9] **紫電の欠片I - Broxa (コリブリ族亜種トゥカリブリ)[#oa811b09] &br; |~座標|(K-6)ツタの上:F.ステーション|~メナスプラズム|375| ***戦略 [#k72d89ea] |DD|敵が&color(red){魔法詠唱ちぅ};に、WSぶっこめ~で。| |白|&color(blue){バストンラ};| |学|DDの隣で、こまめにストーン連打(詠唱した分だけ蓄積・その間、他の技封印○)&br;&color(red){リジェネV};自己強化と、立ち位置調節。白をまきこまない| |詩|ノクターン| 通常時わ、強力な被ダメカット(開幕安定するまで、白の大ケアル&color(red){要注意};)&br; 精霊魔法をうつと、範囲化してオウム返ししてくる。(&color(blue){魔法詠唱ちぅのみ被ダメカット解除};)&br; 学(黒)以内場合。白のストーンIIをナイトの側で。○&br; 高位精霊だと、魔法詠唱時間がながぃが、ダメがいたぃ(・・;)&br; ''使用技一覧'' |~技名|~範囲|~効果|~空蝉|~備考|h ||CENTER:||CENTER:||c |ペッキングフラリー|単体|ダメージ|4|4回攻撃。| |スナッチモースル|単体|食事効果消去|貫通|| |フェザーティックル|単体|TPリセット|貫通|| #br ''特徴'' -ステータス --移動速度速い。 -耐性 --突弱点、風耐性。 --有効: --無効: -挙動 --特定の魔法をかけると、同じ魔法を範囲化して詠唱してくる。 --通常時は強力な被ダメージカット状態。魔法詠唱中は被ダメージカットが解除される。 ***戦利品 [#w13e1759] |~種類|~名称|~説明|h |~だいじなもの|&color(blue){紫電のユグ混晶};|珪化した埋れ木の化石。&br;不純物が多く状態が安定しない。| |~両手|シャディガントレ &ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,12w);|防100 HP+29 STR+7 DEX+24 VIT+28&br;INT+5 MND+22 CHR+16 命中+5 攻+5&br;回避+22 魔回避+26 魔防+1 ヘイスト+4%&br;Lv99~戦ナ暗獣侍竜&br;<ItemLevel:119>| |~両足|アートシクブーツ &ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,12w);|防64 HP+13 MP+14 STR+7 DEX+8 VIT+7&br;AGI+30 INT+14 MND+16 CHR+24&br;魔命+10 回避+55 魔回避+107 魔坊+5&br;ヘイスト+3% 召喚獣維持費-3&br;Lv99~白黒赤吟召学風&br;<ItemLevel:119>| |~耳|クヴォンガピアス &ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);|STR+2 DEX+2 マドリガル:攻+17&br;Lv99~ All Jobs| |~雑貨|紫電の結晶I &ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);|紫色に輝くユグ石の結晶。&br;※フィールドのみドロップ。| **紫電の欠片II - Plaguevein Bats (コウモリ[編隊])[#j1844afb] &br; |~座標|(M-11)テンキー7:F.Bivouac#1|~メナスプラズム|375| ***戦略 [#rff74392] &br; |白|&color(blue){バエアロラ};&color(red){ケアル優先};。(赤線ごとにケアル)イレース分担してもらぅ。| |DD|3編隊時わ、とくに赤線みたら、&color(red){被ダメカット装備};| 後衛わ、DDのHP常時満タンき~ぷで。&br; DDわ、赤線ごとに、被ダメかっと装備で対応を。&br; 白以外の後衛で、イレース分担する。(いない場合、大ケアル後に、イレース*2) ''使用技一覧'' |~技名|~範囲|~効果|~空蝉|~備考|h ||CENTER:||CENTER:||c |ジェットストリーム|単体|大ダメージ|3枚|3編隊の時に使用。| |ソニックブーム|自身中心&br;範囲|&ref(FrontPage/icon/Weakens_Attacks.png);&color(red){攻撃力ダウン};|貫|~| |スリップストリーム|自身中心&br;範囲|&ref(FrontPage/icon/Accuracy_Down.png);&color(red){命中率ダウン};|貫|~| |トレインフォール|単体|HP吸収|1枚|2編隊の時に使用。| |タービュレンス|自身中心&br;範囲|&ref(FrontPage/icon/Wind.png);風ダメージ|消|~| #br ''特徴'' -3匹蝙蝠が編隊を組んでおり、合計9匹で1体のモンスター扱い。 -ステータス --移動速度普通。 -耐性 --突弱点、闇耐性。 --有効: --無効: -挙動 --特殊技を一度に3回同時に発動する。どの特殊技が発動するかはランダム。 --何らかの条件で2編隊になり、特殊技を一度に2回同時に発動するようになる。&br; この時、特殊技はトレインフォールとタービュレンスのみ使用する。 ***戦利品 [#c28f4998] &br; |~種類|~名称|~説明|h |~だいじなもの|&color(blue){紫電のユグ混晶};|珪化した埋れ木の化石。&br;不純物が多く状態が安定しない。| |~頭|アートシクハット &ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,12w);|防94 HP+36 MP+62 STR+14 DEX+14&br;VIT+14 AGI+14 INT+19 MND+19 CHR+19&br;魔命+5 回避+36 魔回避+75 魔防+5 ヘイスト+6%&br;コンサーブMP+3&br;Lv99~ 白黒赤吟召学風&br;<ItemLevel:119>| |~両脚|カークソタイツ &ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,12w);|防112 HP+47 STR+24 VIT+13 AGI+15&br;INT+27 MND+14 CHR+8 回避+45 魔回避+69&br;魔防+5 ヘイスト+6% モクシャ+5&br;Lv99~ モシ狩忍青コか踊剣 &br;<ItemLevel:119>| |~投てき|ピアプア &ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);|敵対心+2 トリプルアタック+1%&br;Lv99~ 戦赤ナ獣侍| |~雑貨|紫電の結晶II &ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);|紫色に輝くユグ石の結晶。&br;※フィールドのみドロップ。| **紫電の欠片III - Hakawai (トゥルフェイア族)[#wfb1d785] &br; |~座標|(F-9)F.Bivouac#2|~メナスプラズム|375| ***戦略 [#v7e53259] |ナ|ゲールス・イージス。釣ってからひっぱりにくいので、その場で戦闘かも| |DD|WSわ、通常攻撃時に!(特殊技の構え中わ、回避↑)ノックバック対策もね| |白|&color(blue){バエアロラ};。ケアル優先で。(スワープ)サクリ| |学|スキル魔命装備にして、サイレス、その他弱体も。| |後衛|サイレガあるのと。前方範囲とかあるので、&color(red){立ち位置注意};。&br;(スワープ)&color(red){イレース*2};(フロム)&color(red){イレース};。分担きめてね| 前方範囲技と、ノックバックがあるので、戦闘位置を調節してね。&br; ''使用技一覧'' |~技名|~範囲|~効果|~空蝉|~備考|h ||CENTER:||CENTER:||c |ペンタペック|単体|ダメージ・&ref(FrontPage/icon/Amnesia.png);アムネジア|5枚|5回攻撃。| |スワープフレンジー|前方範囲|ダメージ・&ref(FrontPage/icon/Defense_Down.png);&color(red){防御力↓魔防↓};|複|| |モルトプルメイジ|前方範囲|ダメージ・ノックバック||| |フロムザスカイ|前方範囲|ダメージ・ノックバック&br;&ref(FrontPage/icon/Encumberance.png);装備変更不可&br;&color(blue){チョーク(-19HP/3sec)};||HP50%未満&br;から使用。| ''使用魔法'' グラビガ、&color(red){サイレガ};、エアロIV-V、エアロガII-III、エアロラI-II、トルネドI-II #br ''特徴'' -ステータス --移動速度普通。 --特殊技の構え中は回避率が大幅に上昇する。 -耐性 --突弱点。 --有効:アドル、スロウ、静寂、麻痺 --無効: -挙動 --連続魔を複数回使用する。 --HPが減るとフロムザスカイを使うようになる。 ***戦利品 [#g9befc19] |~種類|~名称|~説明|h |~だいじなもの|&color(blue){紫電のユグ混晶};|珪化した埋れ木の化石。&br;不純物が多く状態が安定しない。| |~胴|シャディメイル &ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,12w);|防142 HP+83 MP+35 STR+24 DEX+14&br;VIT+24 AGI+16 INT+16 MND+16 CHR+16&br;命中+10 回避+41 魔回避+48 魔防+4 ヘイスト+3%&br;ダブルアタック+3%&br;Lv99~ 戦ナ暗獣侍竜&br;<ItemLevel:119>| |~腰|風鳥の帯 &ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);|防10 MP+30 ドレインとアスピル吸収量+8&br;潜在能力:リフレシュ+1&br;Lv99~ モ白黒赤ナ吟狩召青か学風剣| |~雑貨|紫電の結晶III &ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);|紫色に輝くユグ石の結晶。&br;※フィールドのみドロップ。| *フィールド / 地下空洞 - NM (紫電のユグ準結晶) [#jafd1877] **紫電の欠片IV - Ironbeak Inguza (アプカル族亜種イングーザ)[#m69e2a15] &br; |~座標|(D-11):F.Bivouac#3|~メナスプラズム|750| ***戦略 [#da05bd86] |全員|&color(red){【服毒必須】};HP50%切ったら飲むこと。| |ナ|壁に向かって、敵を背にしたまま、ひたすらルーンまわし+アビ屈指でキープ。&br;&color(green){ナが抜刀する場合};、赤線と魔法詠唱時わ、後ろ向き。&color(blue){スルポール};。&br;&color(red){HP20%以下から後ろ向き。};| |狩|遠隔WSが届くぎりぎりまで下がる。アナ狩以外わ、クールダンスくらうのも◎| |白|後ろ向き + 敵にディアが届くぎりぎりの位置まで下がる。&br;&color(blue){バブリザラ(ナ抜刀バウォタラ)};・(ホワイトアウト)ケアル ⇒ サクリ。| |詩|ナ:&color(red){スケルツォ。};| |コ|ナ:ガランツ。白さんのさらに後ろで待機。| 近接がいる場合わ、バウォタラ+スケ+リジェネ等で対応で。&br; 水属性反撃消せない。特殊技構え中に攻撃すると反撃ダメージ↑ 後ろ向き回避で反撃ダメージ↓&br; ナがクールダンスを受けた場合:狩わ、攻撃中止 ⇒ デコイを。&br; ''使用技一覧'' |~技名|~範囲|~効果|~空蝉|~備考|h ||CENTER:||CENTER:||c |ヤーン|視線範囲|&ref(FrontPage/icon/Sleep.png);睡眠|貫|| |クールダンス|視線範囲|&ref(FrontPage/icon/Paralyze.png);麻痺|貫|麻痺した場合&br;ヘイトリストから除外| |ビークランジ|単体|ダメージ&br;ノックバック||| |ウィング&br;スラップ|単体|ダメージ・&ref(FrontPage/icon/Stun.png);スタン|4|4回攻撃。| |貝独楽|自身中心&br;範囲|ダメージ|4|4回攻撃。| |ホワイト&br;アウト|自身中心&br;範囲|&ref(FrontPage/icon/Ice.png);氷ダメージ&br;&ref(FrontPage/icon/Curse.png);呪い・&ref(FrontPage/icon/Sleep.png);睡眠||効果範囲広い。約450ダメージ。&br;呪いはHP/MP回復無効。&br;呪いはカーズナ/聖水無効&br;サクリファイスは有効。| #br ''特徴'' -ステータス --移動速度やや遅い。 --格闘タイプ。ガード、カウンターあり。 --&color(red){近接攻撃に対し水ダメージで反撃し、毒(-30HP/3sec)にする。}; -耐性 --水耐性。 --有効:睡眠。 --無効: -挙動 --クールダンスで麻痺したPCの敵対心は無視され、&color(red){ヘイトリストから除外};される。 --HP約30%以下からホワイトアウトを使うようになる。&br; &color(red){ホワイトアウトは遠隔WSがぎりぎり届く位まで離れると届かない。}; ***戦利品 [#x1b6a269] |~種類|~名称|~説明|h |~だいじなもの|&COLOR(BLUE){紫電のユグ準結晶};|珪化した埋れ木の化石。&br;形状の個体差が大きい。| |~短剣|サベブス &ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,12w);|D101 隔196 AGI+4 回避+27&br;短剣スキル+242 受け流しスキル+242&br;魔命スキル+188&br;Lv99~ 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか踊&br;<ItemLevel:119>| |~両手鎌|ヴネトシェロ &ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,12w);|D281 隔528 STR+4 INT+4&br;両手鎌スキル+242 受け流しスキル+242&br;魔命スキル+188&br;Lv99~ 暗&br;<ItemLevel:119>| |~耳|グアチピアス &ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);|MP+10 魔命+8 コンサーブMP+1&br;Lv99~ All Jobs| |~雑貨|紫電の結晶IV &ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);|紫色に輝くユグ石の結晶。&br;※フィールドのみドロップ。| **紫電の欠片V - Podarge (ハルペイア族)[#s115f31a] &br; |~座標|(E-6)テンキー8:F.Bivouac#4|~メナスプラズム|750| ***戦略 [#k8e7fe96] |ナ|ゲールス・イージス・ブレスカット装備。スケないときわ、&color(red){戦闘解除};。| |狩|(アゴニ)範囲広めなので、距離注意。| |白|&color(blue){バエアロラ};。(シュリーク)シェルきれたら、かけなおす。&br;(アゴニ)睡眠範囲広め。服毒×(ウォウ)&color(blue){治療不可};| |詩|ナのスケ切らさない。(シュリーク)で消されるので要注意。&br;自己ヘイスト・ピアニッシモで待機かも。&color(blue){ララばっしゅ◎};&br;&color(red){スケのリキャまだなら、【戦闘解除】の合図を!};| |コ|白の後ろで待機で。(アゴニ)くらった白にケアルを。| ''使用技一覧'' |~技名|~範囲|~効果|~空蝉|~備考|h ||CENTER:||CENTER:||c |(通常攻撃)|単体|ダメージ|複|鉤爪で引っかく。| |~|前方範囲|ダメージ|複|鉤爪で前方を引っかく。| |~|自身中心&br;範囲|ダメージ|複|周囲を旋回する。| |レンディング&br;タロン|前方範囲|ダメージ&br;ノックバック・TPリセット|複|| |ウィングオブ&br;アゴニ|自身中心&br;範囲|ダメージ&br;&ref(FrontPage/icon/Paralyze.png);麻痺・&ref(FrontPage/icon/Sleep.png);睡眠|複|麻痺はパラナ無効。&br;睡眠はダメージで起きない。&br;&color(blue){(15Ym)};| |ラビナス&br;ウェール|自身中心&br;範囲|&ref(FrontPage/icon/Wind.png);風ブレスダメージ&br;&ref(FrontPage/icon/Silence.png);静寂・&ref(FrontPage/icon/Stun.png);スタン|消|スタン効果時間短い。&br;ダメージは残HPに反比例。| |シュリーク&br;ゲール|自身中心&br;範囲|&ref(FrontPage/icon/Wind.png);風ダメージ&br;ノックバック&br;魔法効果3個消去|消|| |ウィングオブ&br;ウォウ|自身中心&br;範囲|魔法ダメージ&br;&ref(FrontPage/icon/Slow.png);スロウ・&ref(FrontPage/icon/Bind.png);バインド&br;&ref(FrontPage/icon/Viruna.png);悪疫&br;(-30MP/3sec、-10TP/3sec)|消|スロウはイレース無効。&br;悪疫はウィルナ無効。| //|タイフォアンレイジ|自身中心&br;範囲|&ref(FrontPage/icon/Wind.png);風ダメージ&br;&ref(FrontPage/icon/Amnesia.png);アムネジア・&ref(FrontPage/icon/Muddle.png);アイテム使用不可&br;全部位脱衣・&ref(FrontPage/icon/Encumberance.png);装備変更不可|消|| |カレイドスコープ&br;フューリー|自身中心&br;範囲|魔法ダメージ&br;ディア・全ステータスダウン&br;全アビリティ使用済|消|&color(blue){(20Ym)};| ''使用魔法'' &color(red){サイレガ};、グラビガ、エアロガII-III、エアロジャ、エアロV #br ''特徴'' -ステータス --移動速度普通。 -耐性 --有効: --無効:影縫い -挙動 --カレイドスコープフューリーは&br; &color(blue){「何か特殊な反応を感じる・・・。」};が表示された後に使用するかも。 ***戦利品 [#j85b2fd5] |~種類|~名称|~説明|h |~だいじなもの|&COLOR(BLUE){紫電のユグ準結晶};|珪化した埋れ木の化石。&br;形状の個体差が大きい。| |~片手斧|エムシガー &ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,12w);|D164 隔312 回避+4 片手斧スキル+242&br;受け流しスキル+242 魔命スキル+188&br;ペット:回避+15&br;Lv99~ 戦暗獣剣&br;<ItemLevel:119>| |~両手刀|燭台切光忠 &ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,12w);|D238 隔450 STR+4 攻+4 両手刀スキル+242&br;受け流しスキル+242 魔命スキル+188&br;Lv99~ 侍&br;<ItemLevel:119>| |~盾|リンダシールド &ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,12w);|防62 盾スキル+112 被ダメージ-5%&br;Lv99~ ナ暗&br;<ItemLevel:119>| |~背|ムブンバミリマント &ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);|防18 魔回避+10 敵対心+5 被魔法ダメージ-6%&br;Lv99~ 戦モ赤シナ暗獣吟狩侍忍竜青コ踊剣| |~雑貨|紫電の結晶V &ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);|紫色に輝くユグ石の結晶。&br;※フィールドのみドロップ。| **地下空洞ボス - Cailimh (バード類ワクタザ族) [#z8faf71a] &br; |~座標|マリアミ渓谷 地下空洞| |~メナスプラズム|15,000(5匹討伐後で90,000、3匹封印で45,000)| |~称号|カイルイム プルメッジプラッカー| ***使用技 [#p635fe78] |~技名|~範囲|~効果|~蝉|~備考|h ||CENTER:||CENTER:||c |(通常攻撃)|単体|ダメージ||突進。| |~|前方範囲|ダメージ・ノックバック||衝撃波を前方に飛ばす。| |~|自身中心&br;範囲|ダメージ||旋回。| |ブラウンアウト|前方範囲|ダメージ&br;&ref(FrontPage/icon/Slow.png);スロウ・&ref(FrontPage/icon/Blind.png);暗闇||| |スパークストーム|前方範囲|ダメージ||| |クラッシュサンダー|自身中心&br;範囲|ダメージ&br;ノックバック||標的中心範囲?| |リヴァベレイトクライ|自身中心&br;範囲|&ref(FrontPage/icon/Lightning.png);雷ダメージ&br;&ref(FrontPage/icon/Magic_Defense_Down.png);魔法防御力&ref(FrontPage/icon/down.gif);&br;&ref(FrontPage/icon/Evasion.png);魔法回避率&ref(FrontPage/icon/down.gif);||範囲広い。| |リバースカレント|自身中心&br;範囲|ダメージ&br;&ref(FrontPage/icon/Stun.png);スタン||標的中心範囲?| |スタティックプリズン|自身中心&br;範囲|&ref(FrontPage/icon/Lightning.png);雷ダメージ&br;&ref(FrontPage/icon/Paralyze.png);&color(red){麻痺};・ショック&br;魔法効果3個消去|消|| ***使用魔法 [#x759436c] スタン(範囲化)・サンダーIII-V・バーストII・サンダガII-III・サンダラI-II ***特徴 [#r618e090] -魔防:100 -クラッシュサンダーのスフィアは土ダメージで消去&ref(FrontPage/icon/maru.png); -弱点:&ref(FrontPage/icon/Earth.png);土 ***戦略 [#qc706a37] |ナ|ほぼ常時強化きれてます。回避率↓もくらったままです。抜刀せずにキープかも| |狩|デコイするなら、位置の指示を。アナ狩以外わ、&color(red){ヘイト管理必須};&br;タゲとってまわりのメンバーを、範囲WSに巻き込まないこと。| |白|&color(red){バサンラダ};。ひたすらHP満タンキープ。余裕あるときのみ、再強化。| |詩|ソウルナイトル(プレプレメヌ機敏)(バラバラバラマチ)(ミンネミンネマチマチ)&br;狩・白メインに歌で。余裕あれば、こまめにナに、ミンネ。| |コ|ハンター・コアサ(タクティ)+ ガランツ(ナのロールわ、ほぼ消えっぱなし。)&br;(ブラウン)スロウ・暗闇(リヴァベ)イレース*2(スタティック)イレース・麻痺&br;ナの補助するので、ワークスエーテルあるといいかも。| ***戦利品 [#b59cd86f] |~種類|~名称|~説明|h |~だいじなもの|&color(blue){雷光の尾羽根};|マリアミ渓谷の閉じた領域にいた&br;モンスターから入手した体の一部。| |~両手剣|ウクドゥヨニ &ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);|D261 隔480 両手剣スキル+242&br;受け流しスキル+242 魔命スキル+188&br;雷属性天候:攻+25 リフレシュ+1&br;クリティカルヒット+7%&br;Lv99~ 戦ナ暗剣&br;<ItemLevel:119>| |~片手斧|イジゾエクシ &ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);|D156 隔288 命中+10 片手斧スキル+242&br;受け流しスキル+242 魔命スキル+188&br;ペット:ヘイスト+2% 敵対心+7 被ダメージ-5%&br;Lv99~ 獣&br;<ItemLevel:119>| |~両手鎌|タジャビット &ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);|D281 隔528 命中+10 両手鎌スキル+242&br;受け流しスキル+242 魔命スキル+188&br;ダブルアタック+3% 追加効果:スタン&br;Lv99~ 暗&br;<ItemLevel:119>| |~頭|ウンバニキャップ &ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);|防101 HP+36 MP+23 STR+20 DEX+24&br;VIT+20 AGI+24 INT+20 MND+20 CHR+21&br;飛命+25 飛攻+15 回避+44 魔回避+53 魔防+2&br;ヘイスト+8% 魔法ダメージ+5&br;Lv99~ モシ狩忍青コか踊剣&br;<ItemLevel:119>| |~両足|ウンバニブーツ &ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);|防65 HP+13 MP+14 STR+10 DEX+11&br;VIT+10 AGI+33 INT+22 MND+19 CHR+34&br;魔攻+20 魔法ダメージ+10 回避+55 魔回避+107&br;魔防+5 ヘイスト+3% コンサーブMP+5&br;Lv99~ 白黒赤吟召学風&br;<ItemLevel:119>| |~腰|チャークベルト &ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);|防13 DEX+5 AGI+5 CHR+5&br;トレジャーハンター+1&br;Lv99~ All Jobs| |~耳|アンドアーピアス &ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);|MP+30 強化魔法スキル+5 召喚魔法スキル+5&br;Lv99~ All Jobs| |~骨材|ワクタザの嘴|帯電しているワクタザのくちばし。| |~布材|ワクタザの冠羽|ワクタザの頭に生えている希少な羽毛。&br;手にした者に富をもたらすと云われる。| *Map [#e22abc15] //#ref(./まりあみa.png,90%) #ref(./DelveMarjami.png,90%) &aname(DelveMarjBoss); *&color(red){【Boss攻略編】};(II・III+Boss) [#h18ff12c] #ref(./DelveMarj23Boss.gif,90%) **準備・強化 [#p0c1352c] -持ち物 食事(防御↑・フカヒレなど)やまびこ・万能薬・パナケイア・パウブー&br; バイル(ワークスエーテル・ポーション)・毒薬(パキラの実) -強化 ||2・3NM|Boss|h |コ|狩:カオス・コアサ&br;ナ:ガランツ|狩:カオス・コアサ&br;ナ:ガランツ| |詩|狩:プレメヌメヌ&br;ナ:ミンネミンネマチ&br;白:バラバラマチ|狩:プレメヌメヌ&br;ナ:ミンネミンネマチ&br;白:バラバラマチ| 狩人への強化優先で、ナの強化わ、ボスだとすぐ消されるので開幕のみで放置。&br; 目安なので、メンバーと食事等で、調整してくださぃ。&br; 狩は支援込みで、飛命1120かもかも&br; ''強化優先順位:&color(red){狩(常時切らさない)};>白>ナ(ごくまれに余裕あるときだけ)''&br; -その他&br; |ナ|常に、狩に背中を見せる。ノックバックされても、すぐもとの位置へ。うろうろしなぃ&br;mapを元に常に先頭つっぱしって誘導してね| |狩|&color(red){/as ナイト様}; のマクロあると便利かも。(雑魚処理)&br;アナ狩以外わ、タゲとりやすいので、のんびり目の火力で。&br;他の狩・白をまきこまないように、立ち位置調整| |白|常時HP満タンキープ(ケアル最優先)・狩にスナップ&br;戦闘開始時わ、タゲがふらつきやすいので、リジェネで対応、ナに自己回復させる。&br;安定してから、ケアル開始で。(よっぽどの緊急時わ、ケアルしちゃって~)&br;| |詩|指示があれば、狩の前に立ったまま動かなぃで、その場で歌ぃ続けること(デコイ用)| |コ|NMに、ディア+ライトショット。ナに、ヘイスト・パラナ&br;ランダム・WCの仕様のタイミングわ指示にて(RRR⇒らんだむ・WWW⇒大爆笑(うそ。わいるど| 3狩の場合:ナの背後1人(アナ狩以外優先)・詩の背後に、交互で2人(アナ狩優先)で、デコイ回し。&br; **侵攻手順 [#zedd8178] +Start地点で、&color(blue){コ};タクティ(鼓舞)・&color(blue){ナ};:自己強化・&color(blue){白};:ナにリジェネ(つっこむ直前) +&color(blue){ナ};:①コウモリの手前めざして、雑魚からまれ移動。&color(blue){狩};:赤ネームの雑魚から処理。 +&color(red){①コウモリ}; ⇒ NMキープしながら雑魚処理。&br; &color(blue){ナ};:雑魚処理しやすいように、早めに次のを赤ネームにする。&br; (もしくわ、狩がWSうったのにフラッシュ) +&color(red){②桃鳥さん};めざして南下しる。雑魚のみorボスつきでもいいので、つりやすいタイミングで。&br; 狩が、ナがタゲもってるやつに、WSぶっこんでいくので、狩に、敵がとんでいかないよ~に。&br; 広場のぺんぎん殲滅後、NMの戦闘も、広場で。(雑魚コウモリわ状況次第で)&br; +全部処理しおわったら、&color(green){強化開始};。詩人の指示にしたがって、各自強化をもらってね。&br; (&color(blue){コ};+&color(blue){白};)が、強化おわってから、&color(blue){詩};が、強化します。&color(green){(各強化の効果時間注意)};&br; ''ナを頂点にして、三角形の底辺の両角に、白・狩人で、わかれてもらぅといいかも。''&br; +&color(red){Boss}; ⇒ 雑魚がついてきた場合。&color(blue){狩};で、処理しる。&color(blue){ナ};が、雑魚のタゲとるか&br; &color(blue){詩};で、寝かし補助で、狩のサポートを。狩わ、打たれ弱いです(・・;&br; +雑魚処理おわったら、あとわがんばれで!&br; |ナ|ほぼ常時強化きれてます。回避率↓もくらったままです。抜刀せずにキープかも| |狩|デコイするなら、位置の指示を。アナ狩以外わ、&color(red){ヘイト管理必須};&br;タゲとってまわりのメンバーを、範囲WSに巻き込まないこと。| |白|ひたすらHP満タンキープ。余裕あるときのみ、再強化。狩にスナップ。| |詩|狩・白メインに歌で。余裕あれば、こまめにナに、ミンネ。| |コ|(ブラウン)スロウ・暗闇(リヴァベ)イレース*2(スタティック)イレース・&color(red){麻痺};| ''*スタティックの麻痺の深度ふかぃので、パラナしてあげてね。'' *フルコース@少人数精霊PT [#f293ac58] -&color(red){黒学風 + あむちゅちゅ・おーぐすと・あぷるるで、&ref(FrontPage/icon/Earth.png);土MBだけでOK};&br; --こりぶりだけ、シャントットにかえたほ~が、楽かな。 --20~25分でちた。
タイムスタンプを変更しない
|>|>|>|>|>|CENTER:SIZE(12):~[[メナスインスペクター>アドゥリン/メナスインスペクター]]|h |CENTER:SIZE(12):142|CENTER:SIZE(12):142|CENTER:SIZE(12):142|CENTER:SIZE(12):142|CENTER:SIZE(12):142|CENTER:SIZE(12):142|c |[[ケイザック古戦場>アドゥリン/メナスインスペクター/メナス-ケイザック古戦場]]|[[エヌティエル水林>アドゥリン/メナスインスペクター/メナス-エヌティエル水林]]|[[モリマー台地>アドゥリン/メナスインスペクター/メナス-モリマー台地]]|[[マリアミ渓谷>アドゥリン/メナスインスペクター/メナス-マリアミ渓谷]]|[[ヨルシア森林>アドゥリン/メナスインスペクター/メナス-ヨルシア森林]]|[[カミール山麓>アドゥリン/メナスインスペクター/メナス-カミール山麓]]| &br; #ref(./DelveMarjami.png,90%) #contents **場所 [#p73d72af] :フィールド| |~トリガー|>|~位置|~最寄のWaypoint|~ドロップするモンスター|h ||CENTER:|CENTER:|||c |紫電の欠片I|(K-6)|テンキー8|F.Station|大鳥、コリブリ| |紫電の欠片II|(M-11)|テンキー7|F.Bivouac#1|死鳥、フライトラップ| |紫電の欠片III|(F-9)||F.Bivouac#2|トゥイザリム、トード| |紫電の欠片IV|(D-11)||F.Bivouac#3|トゥルフェイア、ラピニオン| |紫電の欠片V|(E-6)|テンキー8|F.Bivouac#4|アプカル,スライム| :地下空洞| 最寄のWaypoint : F.ステーション&br; FSから南下し、コロナイズ・レイヴへ降りる坂の向こう側にある木。 *フィールド / 地下空洞 - NM (紫電のユグ混晶) [#e132fbf9] **紫電の欠片I - Broxa (コリブリ族亜種トゥカリブリ)[#oa811b09] &br; |~座標|(K-6)ツタの上:F.ステーション|~メナスプラズム|375| ***戦略 [#k72d89ea] |DD|敵が&color(red){魔法詠唱ちぅ};に、WSぶっこめ~で。| |白|&color(blue){バストンラ};| |学|DDの隣で、こまめにストーン連打(詠唱した分だけ蓄積・その間、他の技封印○)&br;&color(red){リジェネV};自己強化と、立ち位置調節。白をまきこまない| |詩|ノクターン| 通常時わ、強力な被ダメカット(開幕安定するまで、白の大ケアル&color(red){要注意};)&br; 精霊魔法をうつと、範囲化してオウム返ししてくる。(&color(blue){魔法詠唱ちぅのみ被ダメカット解除};)&br; 学(黒)以内場合。白のストーンIIをナイトの側で。○&br; 高位精霊だと、魔法詠唱時間がながぃが、ダメがいたぃ(・・;)&br; ''使用技一覧'' |~技名|~範囲|~効果|~空蝉|~備考|h ||CENTER:||CENTER:||c |ペッキングフラリー|単体|ダメージ|4|4回攻撃。| |スナッチモースル|単体|食事効果消去|貫通|| |フェザーティックル|単体|TPリセット|貫通|| #br ''特徴'' -ステータス --移動速度速い。 -耐性 --突弱点、風耐性。 --有効: --無効: -挙動 --特定の魔法をかけると、同じ魔法を範囲化して詠唱してくる。 --通常時は強力な被ダメージカット状態。魔法詠唱中は被ダメージカットが解除される。 ***戦利品 [#w13e1759] |~種類|~名称|~説明|h |~だいじなもの|&color(blue){紫電のユグ混晶};|珪化した埋れ木の化石。&br;不純物が多く状態が安定しない。| |~両手|シャディガントレ &ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,12w);|防100 HP+29 STR+7 DEX+24 VIT+28&br;INT+5 MND+22 CHR+16 命中+5 攻+5&br;回避+22 魔回避+26 魔防+1 ヘイスト+4%&br;Lv99~戦ナ暗獣侍竜&br;<ItemLevel:119>| |~両足|アートシクブーツ &ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,12w);|防64 HP+13 MP+14 STR+7 DEX+8 VIT+7&br;AGI+30 INT+14 MND+16 CHR+24&br;魔命+10 回避+55 魔回避+107 魔坊+5&br;ヘイスト+3% 召喚獣維持費-3&br;Lv99~白黒赤吟召学風&br;<ItemLevel:119>| |~耳|クヴォンガピアス &ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);|STR+2 DEX+2 マドリガル:攻+17&br;Lv99~ All Jobs| |~雑貨|紫電の結晶I &ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);|紫色に輝くユグ石の結晶。&br;※フィールドのみドロップ。| **紫電の欠片II - Plaguevein Bats (コウモリ[編隊])[#j1844afb] &br; |~座標|(M-11)テンキー7:F.Bivouac#1|~メナスプラズム|375| ***戦略 [#rff74392] &br; |白|&color(blue){バエアロラ};&color(red){ケアル優先};。(赤線ごとにケアル)イレース分担してもらぅ。| |DD|3編隊時わ、とくに赤線みたら、&color(red){被ダメカット装備};| 後衛わ、DDのHP常時満タンき~ぷで。&br; DDわ、赤線ごとに、被ダメかっと装備で対応を。&br; 白以外の後衛で、イレース分担する。(いない場合、大ケアル後に、イレース*2) ''使用技一覧'' |~技名|~範囲|~効果|~空蝉|~備考|h ||CENTER:||CENTER:||c |ジェットストリーム|単体|大ダメージ|3枚|3編隊の時に使用。| |ソニックブーム|自身中心&br;範囲|&ref(FrontPage/icon/Weakens_Attacks.png);&color(red){攻撃力ダウン};|貫|~| |スリップストリーム|自身中心&br;範囲|&ref(FrontPage/icon/Accuracy_Down.png);&color(red){命中率ダウン};|貫|~| |トレインフォール|単体|HP吸収|1枚|2編隊の時に使用。| |タービュレンス|自身中心&br;範囲|&ref(FrontPage/icon/Wind.png);風ダメージ|消|~| #br ''特徴'' -3匹蝙蝠が編隊を組んでおり、合計9匹で1体のモンスター扱い。 -ステータス --移動速度普通。 -耐性 --突弱点、闇耐性。 --有効: --無効: -挙動 --特殊技を一度に3回同時に発動する。どの特殊技が発動するかはランダム。 --何らかの条件で2編隊になり、特殊技を一度に2回同時に発動するようになる。&br; この時、特殊技はトレインフォールとタービュレンスのみ使用する。 ***戦利品 [#c28f4998] &br; |~種類|~名称|~説明|h |~だいじなもの|&color(blue){紫電のユグ混晶};|珪化した埋れ木の化石。&br;不純物が多く状態が安定しない。| |~頭|アートシクハット &ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,12w);|防94 HP+36 MP+62 STR+14 DEX+14&br;VIT+14 AGI+14 INT+19 MND+19 CHR+19&br;魔命+5 回避+36 魔回避+75 魔防+5 ヘイスト+6%&br;コンサーブMP+3&br;Lv99~ 白黒赤吟召学風&br;<ItemLevel:119>| |~両脚|カークソタイツ &ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,12w);|防112 HP+47 STR+24 VIT+13 AGI+15&br;INT+27 MND+14 CHR+8 回避+45 魔回避+69&br;魔防+5 ヘイスト+6% モクシャ+5&br;Lv99~ モシ狩忍青コか踊剣 &br;<ItemLevel:119>| |~投てき|ピアプア &ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);|敵対心+2 トリプルアタック+1%&br;Lv99~ 戦赤ナ獣侍| |~雑貨|紫電の結晶II &ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);|紫色に輝くユグ石の結晶。&br;※フィールドのみドロップ。| **紫電の欠片III - Hakawai (トゥルフェイア族)[#wfb1d785] &br; |~座標|(F-9)F.Bivouac#2|~メナスプラズム|375| ***戦略 [#v7e53259] |ナ|ゲールス・イージス。釣ってからひっぱりにくいので、その場で戦闘かも| |DD|WSわ、通常攻撃時に!(特殊技の構え中わ、回避↑)ノックバック対策もね| |白|&color(blue){バエアロラ};。ケアル優先で。(スワープ)サクリ| |学|スキル魔命装備にして、サイレス、その他弱体も。| |後衛|サイレガあるのと。前方範囲とかあるので、&color(red){立ち位置注意};。&br;(スワープ)&color(red){イレース*2};(フロム)&color(red){イレース};。分担きめてね| 前方範囲技と、ノックバックがあるので、戦闘位置を調節してね。&br; ''使用技一覧'' |~技名|~範囲|~効果|~空蝉|~備考|h ||CENTER:||CENTER:||c |ペンタペック|単体|ダメージ・&ref(FrontPage/icon/Amnesia.png);アムネジア|5枚|5回攻撃。| |スワープフレンジー|前方範囲|ダメージ・&ref(FrontPage/icon/Defense_Down.png);&color(red){防御力↓魔防↓};|複|| |モルトプルメイジ|前方範囲|ダメージ・ノックバック||| |フロムザスカイ|前方範囲|ダメージ・ノックバック&br;&ref(FrontPage/icon/Encumberance.png);装備変更不可&br;&color(blue){チョーク(-19HP/3sec)};||HP50%未満&br;から使用。| ''使用魔法'' グラビガ、&color(red){サイレガ};、エアロIV-V、エアロガII-III、エアロラI-II、トルネドI-II #br ''特徴'' -ステータス --移動速度普通。 --特殊技の構え中は回避率が大幅に上昇する。 -耐性 --突弱点。 --有効:アドル、スロウ、静寂、麻痺 --無効: -挙動 --連続魔を複数回使用する。 --HPが減るとフロムザスカイを使うようになる。 ***戦利品 [#g9befc19] |~種類|~名称|~説明|h |~だいじなもの|&color(blue){紫電のユグ混晶};|珪化した埋れ木の化石。&br;不純物が多く状態が安定しない。| |~胴|シャディメイル &ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,12w);|防142 HP+83 MP+35 STR+24 DEX+14&br;VIT+24 AGI+16 INT+16 MND+16 CHR+16&br;命中+10 回避+41 魔回避+48 魔防+4 ヘイスト+3%&br;ダブルアタック+3%&br;Lv99~ 戦ナ暗獣侍竜&br;<ItemLevel:119>| |~腰|風鳥の帯 &ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);|防10 MP+30 ドレインとアスピル吸収量+8&br;潜在能力:リフレシュ+1&br;Lv99~ モ白黒赤ナ吟狩召青か学風剣| |~雑貨|紫電の結晶III &ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);|紫色に輝くユグ石の結晶。&br;※フィールドのみドロップ。| *フィールド / 地下空洞 - NM (紫電のユグ準結晶) [#jafd1877] **紫電の欠片IV - Ironbeak Inguza (アプカル族亜種イングーザ)[#m69e2a15] &br; |~座標|(D-11):F.Bivouac#3|~メナスプラズム|750| ***戦略 [#da05bd86] |全員|&color(red){【服毒必須】};HP50%切ったら飲むこと。| |ナ|壁に向かって、敵を背にしたまま、ひたすらルーンまわし+アビ屈指でキープ。&br;&color(green){ナが抜刀する場合};、赤線と魔法詠唱時わ、後ろ向き。&color(blue){スルポール};。&br;&color(red){HP20%以下から後ろ向き。};| |狩|遠隔WSが届くぎりぎりまで下がる。アナ狩以外わ、クールダンスくらうのも◎| |白|後ろ向き + 敵にディアが届くぎりぎりの位置まで下がる。&br;&color(blue){バブリザラ(ナ抜刀バウォタラ)};・(ホワイトアウト)ケアル ⇒ サクリ。| |詩|ナ:&color(red){スケルツォ。};| |コ|ナ:ガランツ。白さんのさらに後ろで待機。| 近接がいる場合わ、バウォタラ+スケ+リジェネ等で対応で。&br; 水属性反撃消せない。特殊技構え中に攻撃すると反撃ダメージ↑ 後ろ向き回避で反撃ダメージ↓&br; ナがクールダンスを受けた場合:狩わ、攻撃中止 ⇒ デコイを。&br; ''使用技一覧'' |~技名|~範囲|~効果|~空蝉|~備考|h ||CENTER:||CENTER:||c |ヤーン|視線範囲|&ref(FrontPage/icon/Sleep.png);睡眠|貫|| |クールダンス|視線範囲|&ref(FrontPage/icon/Paralyze.png);麻痺|貫|麻痺した場合&br;ヘイトリストから除外| |ビークランジ|単体|ダメージ&br;ノックバック||| |ウィング&br;スラップ|単体|ダメージ・&ref(FrontPage/icon/Stun.png);スタン|4|4回攻撃。| |貝独楽|自身中心&br;範囲|ダメージ|4|4回攻撃。| |ホワイト&br;アウト|自身中心&br;範囲|&ref(FrontPage/icon/Ice.png);氷ダメージ&br;&ref(FrontPage/icon/Curse.png);呪い・&ref(FrontPage/icon/Sleep.png);睡眠||効果範囲広い。約450ダメージ。&br;呪いはHP/MP回復無効。&br;呪いはカーズナ/聖水無効&br;サクリファイスは有効。| #br ''特徴'' -ステータス --移動速度やや遅い。 --格闘タイプ。ガード、カウンターあり。 --&color(red){近接攻撃に対し水ダメージで反撃し、毒(-30HP/3sec)にする。}; -耐性 --水耐性。 --有効:睡眠。 --無効: -挙動 --クールダンスで麻痺したPCの敵対心は無視され、&color(red){ヘイトリストから除外};される。 --HP約30%以下からホワイトアウトを使うようになる。&br; &color(red){ホワイトアウトは遠隔WSがぎりぎり届く位まで離れると届かない。}; ***戦利品 [#x1b6a269] |~種類|~名称|~説明|h |~だいじなもの|&COLOR(BLUE){紫電のユグ準結晶};|珪化した埋れ木の化石。&br;形状の個体差が大きい。| |~短剣|サベブス &ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,12w);|D101 隔196 AGI+4 回避+27&br;短剣スキル+242 受け流しスキル+242&br;魔命スキル+188&br;Lv99~ 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか踊&br;<ItemLevel:119>| |~両手鎌|ヴネトシェロ &ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,12w);|D281 隔528 STR+4 INT+4&br;両手鎌スキル+242 受け流しスキル+242&br;魔命スキル+188&br;Lv99~ 暗&br;<ItemLevel:119>| |~耳|グアチピアス &ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);|MP+10 魔命+8 コンサーブMP+1&br;Lv99~ All Jobs| |~雑貨|紫電の結晶IV &ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);|紫色に輝くユグ石の結晶。&br;※フィールドのみドロップ。| **紫電の欠片V - Podarge (ハルペイア族)[#s115f31a] &br; |~座標|(E-6)テンキー8:F.Bivouac#4|~メナスプラズム|750| ***戦略 [#k8e7fe96] |ナ|ゲールス・イージス・ブレスカット装備。スケないときわ、&color(red){戦闘解除};。| |狩|(アゴニ)範囲広めなので、距離注意。| |白|&color(blue){バエアロラ};。(シュリーク)シェルきれたら、かけなおす。&br;(アゴニ)睡眠範囲広め。服毒×(ウォウ)&color(blue){治療不可};| |詩|ナのスケ切らさない。(シュリーク)で消されるので要注意。&br;自己ヘイスト・ピアニッシモで待機かも。&color(blue){ララばっしゅ◎};&br;&color(red){スケのリキャまだなら、【戦闘解除】の合図を!};| |コ|白の後ろで待機で。(アゴニ)くらった白にケアルを。| ''使用技一覧'' |~技名|~範囲|~効果|~空蝉|~備考|h ||CENTER:||CENTER:||c |(通常攻撃)|単体|ダメージ|複|鉤爪で引っかく。| |~|前方範囲|ダメージ|複|鉤爪で前方を引っかく。| |~|自身中心&br;範囲|ダメージ|複|周囲を旋回する。| |レンディング&br;タロン|前方範囲|ダメージ&br;ノックバック・TPリセット|複|| |ウィングオブ&br;アゴニ|自身中心&br;範囲|ダメージ&br;&ref(FrontPage/icon/Paralyze.png);麻痺・&ref(FrontPage/icon/Sleep.png);睡眠|複|麻痺はパラナ無効。&br;睡眠はダメージで起きない。&br;&color(blue){(15Ym)};| |ラビナス&br;ウェール|自身中心&br;範囲|&ref(FrontPage/icon/Wind.png);風ブレスダメージ&br;&ref(FrontPage/icon/Silence.png);静寂・&ref(FrontPage/icon/Stun.png);スタン|消|スタン効果時間短い。&br;ダメージは残HPに反比例。| |シュリーク&br;ゲール|自身中心&br;範囲|&ref(FrontPage/icon/Wind.png);風ダメージ&br;ノックバック&br;魔法効果3個消去|消|| |ウィングオブ&br;ウォウ|自身中心&br;範囲|魔法ダメージ&br;&ref(FrontPage/icon/Slow.png);スロウ・&ref(FrontPage/icon/Bind.png);バインド&br;&ref(FrontPage/icon/Viruna.png);悪疫&br;(-30MP/3sec、-10TP/3sec)|消|スロウはイレース無効。&br;悪疫はウィルナ無効。| //|タイフォアンレイジ|自身中心&br;範囲|&ref(FrontPage/icon/Wind.png);風ダメージ&br;&ref(FrontPage/icon/Amnesia.png);アムネジア・&ref(FrontPage/icon/Muddle.png);アイテム使用不可&br;全部位脱衣・&ref(FrontPage/icon/Encumberance.png);装備変更不可|消|| |カレイドスコープ&br;フューリー|自身中心&br;範囲|魔法ダメージ&br;ディア・全ステータスダウン&br;全アビリティ使用済|消|&color(blue){(20Ym)};| ''使用魔法'' &color(red){サイレガ};、グラビガ、エアロガII-III、エアロジャ、エアロV #br ''特徴'' -ステータス --移動速度普通。 -耐性 --有効: --無効:影縫い -挙動 --カレイドスコープフューリーは&br; &color(blue){「何か特殊な反応を感じる・・・。」};が表示された後に使用するかも。 ***戦利品 [#j85b2fd5] |~種類|~名称|~説明|h |~だいじなもの|&COLOR(BLUE){紫電のユグ準結晶};|珪化した埋れ木の化石。&br;形状の個体差が大きい。| |~片手斧|エムシガー &ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,12w);|D164 隔312 回避+4 片手斧スキル+242&br;受け流しスキル+242 魔命スキル+188&br;ペット:回避+15&br;Lv99~ 戦暗獣剣&br;<ItemLevel:119>| |~両手刀|燭台切光忠 &ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,12w);|D238 隔450 STR+4 攻+4 両手刀スキル+242&br;受け流しスキル+242 魔命スキル+188&br;Lv99~ 侍&br;<ItemLevel:119>| |~盾|リンダシールド &ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,12w);|防62 盾スキル+112 被ダメージ-5%&br;Lv99~ ナ暗&br;<ItemLevel:119>| |~背|ムブンバミリマント &ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);|防18 魔回避+10 敵対心+5 被魔法ダメージ-6%&br;Lv99~ 戦モ赤シナ暗獣吟狩侍忍竜青コ踊剣| |~雑貨|紫電の結晶V &ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);|紫色に輝くユグ石の結晶。&br;※フィールドのみドロップ。| **地下空洞ボス - Cailimh (バード類ワクタザ族) [#z8faf71a] &br; |~座標|マリアミ渓谷 地下空洞| |~メナスプラズム|15,000(5匹討伐後で90,000、3匹封印で45,000)| |~称号|カイルイム プルメッジプラッカー| ***使用技 [#p635fe78] |~技名|~範囲|~効果|~蝉|~備考|h ||CENTER:||CENTER:||c |(通常攻撃)|単体|ダメージ||突進。| |~|前方範囲|ダメージ・ノックバック||衝撃波を前方に飛ばす。| |~|自身中心&br;範囲|ダメージ||旋回。| |ブラウンアウト|前方範囲|ダメージ&br;&ref(FrontPage/icon/Slow.png);スロウ・&ref(FrontPage/icon/Blind.png);暗闇||| |スパークストーム|前方範囲|ダメージ||| |クラッシュサンダー|自身中心&br;範囲|ダメージ&br;ノックバック||標的中心範囲?| |リヴァベレイトクライ|自身中心&br;範囲|&ref(FrontPage/icon/Lightning.png);雷ダメージ&br;&ref(FrontPage/icon/Magic_Defense_Down.png);魔法防御力&ref(FrontPage/icon/down.gif);&br;&ref(FrontPage/icon/Evasion.png);魔法回避率&ref(FrontPage/icon/down.gif);||範囲広い。| |リバースカレント|自身中心&br;範囲|ダメージ&br;&ref(FrontPage/icon/Stun.png);スタン||標的中心範囲?| |スタティックプリズン|自身中心&br;範囲|&ref(FrontPage/icon/Lightning.png);雷ダメージ&br;&ref(FrontPage/icon/Paralyze.png);&color(red){麻痺};・ショック&br;魔法効果3個消去|消|| ***使用魔法 [#x759436c] スタン(範囲化)・サンダーIII-V・バーストII・サンダガII-III・サンダラI-II ***特徴 [#r618e090] -魔防:100 -クラッシュサンダーのスフィアは土ダメージで消去&ref(FrontPage/icon/maru.png); -弱点:&ref(FrontPage/icon/Earth.png);土 ***戦略 [#qc706a37] |ナ|ほぼ常時強化きれてます。回避率↓もくらったままです。抜刀せずにキープかも| |狩|デコイするなら、位置の指示を。アナ狩以外わ、&color(red){ヘイト管理必須};&br;タゲとってまわりのメンバーを、範囲WSに巻き込まないこと。| |白|&color(red){バサンラダ};。ひたすらHP満タンキープ。余裕あるときのみ、再強化。| |詩|ソウルナイトル(プレプレメヌ機敏)(バラバラバラマチ)(ミンネミンネマチマチ)&br;狩・白メインに歌で。余裕あれば、こまめにナに、ミンネ。| |コ|ハンター・コアサ(タクティ)+ ガランツ(ナのロールわ、ほぼ消えっぱなし。)&br;(ブラウン)スロウ・暗闇(リヴァベ)イレース*2(スタティック)イレース・麻痺&br;ナの補助するので、ワークスエーテルあるといいかも。| ***戦利品 [#b59cd86f] |~種類|~名称|~説明|h |~だいじなもの|&color(blue){雷光の尾羽根};|マリアミ渓谷の閉じた領域にいた&br;モンスターから入手した体の一部。| |~両手剣|ウクドゥヨニ &ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);|D261 隔480 両手剣スキル+242&br;受け流しスキル+242 魔命スキル+188&br;雷属性天候:攻+25 リフレシュ+1&br;クリティカルヒット+7%&br;Lv99~ 戦ナ暗剣&br;<ItemLevel:119>| |~片手斧|イジゾエクシ &ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);|D156 隔288 命中+10 片手斧スキル+242&br;受け流しスキル+242 魔命スキル+188&br;ペット:ヘイスト+2% 敵対心+7 被ダメージ-5%&br;Lv99~ 獣&br;<ItemLevel:119>| |~両手鎌|タジャビット &ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);|D281 隔528 命中+10 両手鎌スキル+242&br;受け流しスキル+242 魔命スキル+188&br;ダブルアタック+3% 追加効果:スタン&br;Lv99~ 暗&br;<ItemLevel:119>| |~頭|ウンバニキャップ &ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);|防101 HP+36 MP+23 STR+20 DEX+24&br;VIT+20 AGI+24 INT+20 MND+20 CHR+21&br;飛命+25 飛攻+15 回避+44 魔回避+53 魔防+2&br;ヘイスト+8% 魔法ダメージ+5&br;Lv99~ モシ狩忍青コか踊剣&br;<ItemLevel:119>| |~両足|ウンバニブーツ &ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);|防65 HP+13 MP+14 STR+10 DEX+11&br;VIT+10 AGI+33 INT+22 MND+19 CHR+34&br;魔攻+20 魔法ダメージ+10 回避+55 魔回避+107&br;魔防+5 ヘイスト+3% コンサーブMP+5&br;Lv99~ 白黒赤吟召学風&br;<ItemLevel:119>| |~腰|チャークベルト &ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);|防13 DEX+5 AGI+5 CHR+5&br;トレジャーハンター+1&br;Lv99~ All Jobs| |~耳|アンドアーピアス &ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);|MP+30 強化魔法スキル+5 召喚魔法スキル+5&br;Lv99~ All Jobs| |~骨材|ワクタザの嘴|帯電しているワクタザのくちばし。| |~布材|ワクタザの冠羽|ワクタザの頭に生えている希少な羽毛。&br;手にした者に富をもたらすと云われる。| *Map [#e22abc15] //#ref(./まりあみa.png,90%) #ref(./DelveMarjami.png,90%) &aname(DelveMarjBoss); *&color(red){【Boss攻略編】};(II・III+Boss) [#h18ff12c] #ref(./DelveMarj23Boss.gif,90%) **準備・強化 [#p0c1352c] -持ち物 食事(防御↑・フカヒレなど)やまびこ・万能薬・パナケイア・パウブー&br; バイル(ワークスエーテル・ポーション)・毒薬(パキラの実) -強化 ||2・3NM|Boss|h |コ|狩:カオス・コアサ&br;ナ:ガランツ|狩:カオス・コアサ&br;ナ:ガランツ| |詩|狩:プレメヌメヌ&br;ナ:ミンネミンネマチ&br;白:バラバラマチ|狩:プレメヌメヌ&br;ナ:ミンネミンネマチ&br;白:バラバラマチ| 狩人への強化優先で、ナの強化わ、ボスだとすぐ消されるので開幕のみで放置。&br; 目安なので、メンバーと食事等で、調整してくださぃ。&br; 狩は支援込みで、飛命1120かもかも&br; ''強化優先順位:&color(red){狩(常時切らさない)};>白>ナ(ごくまれに余裕あるときだけ)''&br; -その他&br; |ナ|常に、狩に背中を見せる。ノックバックされても、すぐもとの位置へ。うろうろしなぃ&br;mapを元に常に先頭つっぱしって誘導してね| |狩|&color(red){/as ナイト様}; のマクロあると便利かも。(雑魚処理)&br;アナ狩以外わ、タゲとりやすいので、のんびり目の火力で。&br;他の狩・白をまきこまないように、立ち位置調整| |白|常時HP満タンキープ(ケアル最優先)・狩にスナップ&br;戦闘開始時わ、タゲがふらつきやすいので、リジェネで対応、ナに自己回復させる。&br;安定してから、ケアル開始で。(よっぽどの緊急時わ、ケアルしちゃって~)&br;| |詩|指示があれば、狩の前に立ったまま動かなぃで、その場で歌ぃ続けること(デコイ用)| |コ|NMに、ディア+ライトショット。ナに、ヘイスト・パラナ&br;ランダム・WCの仕様のタイミングわ指示にて(RRR⇒らんだむ・WWW⇒大爆笑(うそ。わいるど| 3狩の場合:ナの背後1人(アナ狩以外優先)・詩の背後に、交互で2人(アナ狩優先)で、デコイ回し。&br; **侵攻手順 [#zedd8178] +Start地点で、&color(blue){コ};タクティ(鼓舞)・&color(blue){ナ};:自己強化・&color(blue){白};:ナにリジェネ(つっこむ直前) +&color(blue){ナ};:①コウモリの手前めざして、雑魚からまれ移動。&color(blue){狩};:赤ネームの雑魚から処理。 +&color(red){①コウモリ}; ⇒ NMキープしながら雑魚処理。&br; &color(blue){ナ};:雑魚処理しやすいように、早めに次のを赤ネームにする。&br; (もしくわ、狩がWSうったのにフラッシュ) +&color(red){②桃鳥さん};めざして南下しる。雑魚のみorボスつきでもいいので、つりやすいタイミングで。&br; 狩が、ナがタゲもってるやつに、WSぶっこんでいくので、狩に、敵がとんでいかないよ~に。&br; 広場のぺんぎん殲滅後、NMの戦闘も、広場で。(雑魚コウモリわ状況次第で)&br; +全部処理しおわったら、&color(green){強化開始};。詩人の指示にしたがって、各自強化をもらってね。&br; (&color(blue){コ};+&color(blue){白};)が、強化おわってから、&color(blue){詩};が、強化します。&color(green){(各強化の効果時間注意)};&br; ''ナを頂点にして、三角形の底辺の両角に、白・狩人で、わかれてもらぅといいかも。''&br; +&color(red){Boss}; ⇒ 雑魚がついてきた場合。&color(blue){狩};で、処理しる。&color(blue){ナ};が、雑魚のタゲとるか&br; &color(blue){詩};で、寝かし補助で、狩のサポートを。狩わ、打たれ弱いです(・・;&br; +雑魚処理おわったら、あとわがんばれで!&br; |ナ|ほぼ常時強化きれてます。回避率↓もくらったままです。抜刀せずにキープかも| |狩|デコイするなら、位置の指示を。アナ狩以外わ、&color(red){ヘイト管理必須};&br;タゲとってまわりのメンバーを、範囲WSに巻き込まないこと。| |白|ひたすらHP満タンキープ。余裕あるときのみ、再強化。狩にスナップ。| |詩|狩・白メインに歌で。余裕あれば、こまめにナに、ミンネ。| |コ|(ブラウン)スロウ・暗闇(リヴァベ)イレース*2(スタティック)イレース・&color(red){麻痺};| ''*スタティックの麻痺の深度ふかぃので、パラナしてあげてね。'' *フルコース@少人数精霊PT [#f293ac58] -&color(red){黒学風 + あむちゅちゅ・おーぐすと・あぷるるで、&ref(FrontPage/icon/Earth.png);土MBだけでOK};&br; --こりぶりだけ、シャントットにかえたほ~が、楽かな。 --20~25分でちた。
テキスト整形のルールを表示する