+ ぶぅたんのねごと +
エスカッション
の編集
Top
/
エスカッション
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
#shadowheader(1,貯めなくちゃいけないもの) |~全段階で必要|~各種素材をもらうのに必要|h |&ref(./C_Crystal.png,「努力の結晶:○」の入手方法(クリックで拡大),50%);|&ref(./crafter_point.png,「職人ポイント」の貯め方(クリックで拡大),50%);| &color(red){※合成''セット''わ、レシピをみて素材あつめて作成で、納品用。};&br; &color(red){※合成''キット''わ、スキル上がってない人用だょ。};&br; &ref(FrontPage/icon/line02.gif);&ref(FrontPage/icon/line02.gif);&ref(FrontPage/icon/line02.gif);&ref(FrontPage/icon/line02.gif);&ref(FrontPage/icon/line02.gif); #contents *条件 [#n1be5058] >釣りスキル以外のいずれかの合成スキルが「高級職人」以上になっている状態で、&br; ジュノ港(G-8)のNPC「Mewk Chorosap」に話しかける。 *強化手順 [#ybb2fb91] //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// ///////////////// ///////////////// ///////////////// 第1段階→第2段階 ///////////////// ///////////////// ///////////////// //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// *第1段階→第2段階(強化1回目) [#w258f864] +作成したいエスカッションの合成スキルが「高級職人」になっている状態で、ジュノ港(G-8)の&br; NPC"Mewk Chorosap"に話しかる。 +初期状態のエスカッション(~アスピス)を受け取る。 +対応するギルドマスターにエスカッションをトレードする。 +合成を行い第2段階のエスカッション(~エキュ)を作る。 |~クリ|~盾|>|>|~素材&color(blue){(必要職人ポイント:11,000)};|h |||CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |&ref(FrontPage/icon/Earth.png);土|SIZE(14):エスカッション&br;(~アスピス)|SIZE(14):努力の結晶x1&br;&color(blue){(精魂度100%)};|SIZE(14):ミスリルビス:○x2&br;&color(blue){(職人P3000x2)};|SIZE(14):カンファー材:○x1&br;&color(blue){(職人P5000x1)};| ~ +ギルドマスターに第2段階(~エキュ)をトレードするとイベント。 +ジュノ港の"Mewk Chorosap"にトレードしてイベント。 //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// ///////////////// ///////////////// ///////////////// 第2段階→第3段階 ///////////////// ///////////////// ///////////////// //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// *第2段階→第3段階(強化2回目) [#nd75d723] 前段階終了後、要エリアチェンジ。 +第2段階(~エキュ)をジュノ港(G-8)のNPC"Mewk Chorosap"にトレードする。 +対応するギルドマスターに「~エキュ」をトレードする。 +合成を行い第3段階のエスカッション(~スクトゥム)を作る。 |~クリ|~盾|>|>|>|~素材&color(blue){(必要職人ポイント:13,000)};|h |||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |&ref(FrontPage/icon/Earth.png);土|SIZE(14):エスカッション&br;(~エキュ)|SIZE(14):努力の結晶x1&br;&color(blue){(精魂度100%)};|SIZE(14):ゴールドビス:○x1&br;&color(blue){(職人P8000x1)};|SIZE(14):カンファー材:○x1&br;&color(blue){(職人P5000x1)};|SIZE(14):チタンフレームx1&br;&color(blue){「課題4」特別報酬};| ~ +ギルドマスターに第3段階(~スクトゥム)をトレードするとイベント。 +ジュノ港の"Mewk Chorosap"にトレードしてイベント。&br; &color(red){※チタンフレームをロストした場合、ギルドマスターに話しかけて目標を再受領で。}; **ギルドマスターからの課題 [#v5552e58] &color(red){※ギルドマスターからの課題4わ、完成品の数でわなくて、HQになった回数だょ}; ***木工 [#uffe8005] |~名称|~数|~詳細|h ||||c |ギルドマスターからの課題1|12|&color(blue){「木工セット65」};を指定数合成する。&br;レシピ:「旋風のクリスタル」「ウォルナット材」&br;「絹糸」| |ギルドマスターからの課題2|20|&color(blue){「ローゼンボーゲン」};を指定数合成する。&br;レシピ:「闇のクリスタル」「水銀」「木霊の根」&br;「魔物の血」「レッドローズ」&br;「レショーンチの球根」「ラピッドボウ」| |ギルドマスターからの課題3|10|&color(blue){「プルートスタッフ」};を指定数合成する。&br;レシピ:「風のクリスタル」「エボニー材」&br;「闇の宝珠」| |ギルドマスターからの課題4|05|&color(blue){「クーゼ+1」};を指定数合成する。&br;レシピ:「炎のクリスタル」「ダークインゴット×2」&br;「アッシュ材」「ブラスインゴット」| ***鍛冶 [#g6149368] |~名称|~数|~詳細|h ||||c |ギルドマスターからの課題1|12|&color(blue){「鍛冶セット65」};を指定数合成する。&br;レシピ:「灼熱のクリスタル」「ダークインゴット」&br;「マホガニー材」「コカトリスの皮」| |ギルドマスターからの課題2|20|&color(blue){「アダマンクウィス」};を指定数合成する。&br;レシピ:「炎のクリスタル」「アダマン板」&br;「ダーク板」「黒虎のなめし革」&br;「ゴールドインゴット」「水銀」| |ギルドマスターからの課題3|10|&color(blue){「三日月改」};を指定数合成する。&br;レシピ:「炎のクリスタル」「カッパーインゴット」&br;「ミスリルインゴット×3」「玉鋼」&br;「アッシュ材」「木綿糸」「トカゲの皮」| |ギルドマスターからの課題4|05|&color(blue){「腹当改」};を指定数合成する。&br;レシピ:「炎のクリスタル」「アイアン板×3」&br;「アイアンの鎖×2」「大羊のなめし革」&br;「絹糸」「絹布」| ***彫金 [#q867932c] |~名称|~数|~詳細|h ||||c |ギルドマスターからの課題1|12|&color(blue){「彫金セット65」};を指定数合成する。&br;レシピ:「大地のクリスタル」「ムーンストーン」&br;「ゴールドピアス」| |ギルドマスターからの課題2|20|&color(blue){「シャイルマンティル」};を指定数合成する。&br;レシピ:「土のクリスタル」「ビロード×2」&br;「ゴールド板」「金糸×2」「カシミヤ織物」&br;「サファイア」「ルビー」| |ギルドマスターからの課題3|10|&color(blue){「ゴールドパタ+1」};を指定数合成する。&br;レシピ:「炎のクリスタル」「ゴールドインゴット」&br;「水銀」「パタ」| |ギルドマスターからの課題4|05|&color(blue){「ブラスジャダグナ+1」};を指定数合成する。&br;レシピ:「炎のクリスタル」「カラクールなめし革」&br;「アトルガンブラス」「ジャダグナ」| ***裁縫 [#w84c7c0b] |~名称|~数|~詳細|h ||||c |ギルドマスターからの課題1|12|&color(blue){「裁縫セット64」};を指定数合成する。&br;レシピ:「大地のクリスタル」「毛糸」「絹布×2」| |ギルドマスターからの課題2|20|&color(blue){「戦忍着」};を指定数合成する。&br;レシピ:「土のクリスタル」「ダーク板×2」&br;「ダークの鎖×2」「虹糸」「羅紗×3」| |ギルドマスターからの課題3|10|&color(blue){「シルククローク+1」};を指定数合成する。&br;レシピ:「土のクリスタル」「金糸」「絹布×5」| |ギルドマスターからの課題4|05|&color(blue){「羅漢陣鉢改」};を指定数合成する。&br;レシピ:「風のクリスタル」「ダーク板」&br;「ダークの鎖」「絹布×2」| ***革細工 [#yfdc4e8c] |~名称|~数|~詳細|h ||||c |ギルドマスターからの課題1|12|&color(blue){「革細工セット66」};を指定数合成する。&br;レシピ:「大地のクリスタル」「アイアンの小札」&br;「雄羊のなめし革×2」「黒虎のなめし革」| |ギルドマスターからの課題2|20|&color(blue){「ウィヴルシールド」};を指定数合成する。&br;レシピ:「土のクリスタル」「ダーク板×3」&br;「アッシュ材」「鎧竜の装甲×2」| |ギルドマスターからの課題3|10|&color(blue){「フェラルグローブ」};を指定数合成する。&br;レシピ:「土のクリスタル」「黒虎のなめし革」&br;「クイルグローブ」| |ギルドマスターからの課題4|05|&color(blue){「シルクパンプス+1」};を指定数合成する。&br;レシピ:「土のクリスタル」「金糸×2」&br;「絹布×2」「大羊のなめし革」| ***骨細工 [#o9e8354c] |~名称|~数|~詳細|h ||||c |ギルドマスターからの課題1|12|&color(blue){「骨細工セット65」};を指定数合成する。&br;レシピ:「旋風のクリスタル」「レディバグの上翅×2」| |ギルドマスターからの課題2|20|&color(blue){「ダークシールド」};を指定数合成する。&br;レシピ:「土のクリスタル」「ダーク板×3」&br;「アッシュ材」「飛竜の鱗×4」| |ギルドマスターからの課題3|10|&color(blue){「コーラルグリーヴ+1」};を指定数合成する。&br;レシピ:「土のクリスタル」「珊瑚のかけら×2」&br;「虹糸」「レザーハイブーツ」| |ギルドマスターからの課題4|05|&color(blue){「マーマンレギンス」};を指定数合成する。&br;レシピ:「土のクリスタル」「クァールのなめし革×2」&br;「飛竜の鱗」「珊瑚のかけら」| ***錬金術 [#yf246647] |~名称|~数|~詳細|h ||||c |ギルドマスターからの課題1|12|&color(blue){「錬金術セット65」};を指定数合成する。&br;レシピ:「泉水のクリスタル」「融解薬」&br;「アシッドバゼラード」| |ギルドマスターからの課題2|20|&color(blue){「赤漆」};を指定数合成する。&br;レシピ:「炎のクリスタル」「ラッカー樹液×4」&br;「銀朱」「蜂蜜」| |ギルドマスターからの課題3|10|&color(blue){「サーメットククリ+1」};を指定数合成する。&br;レシピ:「炎のクリスタル」「サーメットチップス」&br;「エボニー材」「飛竜の皮」| |ギルドマスターからの課題4|05|&color(blue){「カトラス+1」};を指定数合成する。&br;レシピ:「炎のクリスタル」「ダークインゴット」&br;「サーメットチップス×3」| ***調理 [#i4dd8800] |~名称|~数|~詳細|h ||||c |ギルドマスターからの課題1|12|&color(blue){「調理セット65」};を指定数合成する。&br;レシピ:「灼熱のクリスタル」「マウラのにんにく」&br;「ローレル」「オリーブオイル」&br;「ワイルドオニオン」「たまごナス」&br;「ミスラントマト」「ズッキーニ」「パプリカ」| |ギルドマスターからの課題2|20|&color(blue){「H.ダンプティ」};を指定数合成する。&br;レシピ:「炎のクリスタル」「絹布」「岩塩」&br;「パインナッツ」「シムシム」&br;「アスフォデル」「カザムパイン」&br;「アプカルの卵」「バードック」| |ギルドマスターからの課題3|10|&color(blue){「パトルジャサラタ+1」};を指定数合成する。&br;レシピ:「炎のクリスタル」「マウラのにんにく」&br;「セルビナバター」「ブラックペッパー」&br;「オリーブオイル」「岩塩」&br;「たまごナス×2」「ヨーグルト」| |ギルドマスターからの課題4|05|&color(blue){「マリナーラ+1」};を指定数合成する。&br;レシピ:特殊スキル「麺合成」&br;「炎のクリスタル」「マウラのにんにく」&br;「オリーブオイル」「岩塩」「スパゲティ」&br;「ジャックナイフ」「ポモドーロソース」&br;「カラマール」「バストアスイーパー」| //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// ///////////////// ///////////////// ///////////////// 第3段階→第4段階 ///////////////// ///////////////// ///////////////// //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// *第3段階→第4段階(強化3回目) [#c119976f] 前段階終了後、要エリアチェンジ。 +第3段階(~スクトゥム)をジュノ港(G-8)のNPC"Mewk Chorosap"にトレードする。 +対応するギルドマスターに「~スクトゥム」をトレードする。 +合成を行い第4段階のエスカッション(~シールド)を作る。 |~クリ|~盾|>|>|>|>|~素材&color(blue){(必要職人ポイント:28,000)};|h |||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |&ref(FrontPage/icon/Earth.png);土|SIZE(14):エスカッション&br;(~スクトゥム)|SIZE(14):努力の結晶x1&br;&color(blue){(精魂度100%)};|SIZE(14):プラチナビス&br;:○x2&br;&color(blue){(職人P10000x1)};|SIZE(14):セコイア材&br;:○x1&br;&color(blue){(職人P8000x1)};|SIZE(14):クロモリ板&br;:○x1&br;&color(blue){依頼4回達成};|SIZE(14):サヌカイト&br;:○x1&br;&color(blue){依頼4回達成};| ~ --「クロモリ板」と「サヌカイト」は、ギルドマスターから依頼された指定NPCの場所で&br; 指定アイテム合成し、依頼を4回完遂すると入手できる。 +ギルドマスターに第4段階(~シールド)をトレードするとイベント。 --&color(blue){だいじなもの:○○ギルドの銀の書};を入手。 +ジュノ港の"Mewk Chorosap"にトレードしてイベント。&br; &color(red){※クロモリ板・サヌカイトをロストした場合、それぞれ職人ポイント15000で交換可能。}; //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// ///////////////// ///////////////// ///////////////// 第4段階→最終段階 ///////////////// ///////////////// ///////////////// //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// *第4段階→最終段階(強化4回目) [#t253e46a] 前段階終了後、要エリアチェンジ。 +第4段階(~シールド)をジュノ港(G-8)のNPC"Mewk Chorosap"にトレードする。 --アダマンビス:○ +対応するギルドマスターに「~シールド」をトレードする。 +精魂度を上げてギルドマスターから努力の結晶を1個入手し、ジュノ港(G-8)のNPC"Mewk Chorosap"にトレードする。 |>|>|>|~精魂度の上昇率|h |NQ:0.01~0.10%|HQ1: 0.03~0.17%|HQ2:0.05~0.17%|HQ3: 0.07%~0.17%| +"Mewk Chorosap"の横にあるシンフォII(Synthesis Focuser II)を使って合成を行う。 --&color(blue){だいじなもの:リアセンブル};を入手。&color(red){※幻珠の作成が可能になる}; --クリスタル(普通の)・触媒(Mewk Chorosapから購入)・合成幻珠をセットして合成する。 |~触媒|~ギル&ref(FrontPage/icon/Gil.png);|h ||RIGHT:|c |MC-I-SR01|300 Gil| |MC-I-SR02|8,000 Gil| |MC-I-SR03|40,000 Gil| --合成幻珠の属性と、触媒のLv(自動で合わせてくれる)を屈指して連携を作成する。 --同じ連携属性ばかりより、Lv1~つなげていろいろかえたほうがポイントが入りやすい。 --%%10000pで覚醒%%&&color(red){たぶん初期のアレキ終身刑れべるな数?}; --&color(red){128,000ポイントぐらいかも}; --合成幻珠の入手方法&ref(FrontPage/icon/right03.gif);[[別ページにて>エスカッション/合成幻珠]] |~ |>|>|>|~連携|h ||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |&ref(エスカッション/escutcheon.jpg);|なし|Lv1|Lv2|Lv3| |~|1P|2P|10P|15P| --HQの場合、ボーナスポイントつく。LV3のHQで23とか25 +覚醒させる&color(red){ここから下わ、予想だょん♪}; --努力の極致:○&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);&color(gold){●};を入手? +合成を行い最終段階のエスカッション(~エスカッション)を作る。 |~クリ|~盾|>|>|>|~素材&color(blue){(必要職人ポイント:70,000+&ref(FrontPage/icon/Qmark.png);)};|h |||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |&ref(FrontPage/icon/Earth.png);土|SIZE(14):エスカッション&br;(~シールド)|SIZE(14):努力の極致&br;:○x1&br;&color(blue){(覚醒)};|SIZE(14):アダマンビス&br;:○x2&br;&color(blue){(職人P20,000x2)};|SIZE(14):ジュラルミン板&br;:○x1&br;&color(blue){(職人P30,000x1)};|SIZE(14):ギルドプレート&br;:○x?&br;&color(blue){入手法?};| --ギルドプレート:○わ、覚醒後"Mewk Chorosap"に話しかけた後、&br; ギルドマスターに会いにいくともらえるかもしれない。 +エスカッション(~エスカッション)をギルドマスターにトレードする。 --&color(blue){だいじなもの:○○ギルドの金の書};を入手。 //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// ///////////////// ///////////////// ///////////////// 精魂度 ///////////////// ///////////////// ///////////////// //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// *精魂度 [#g2fbb9d8] -NQよりHQののほうが上がりやすい。(HQ品がないやつでも、HQ判定でOK) -合成成功率が、マイナスになる条件わ、段階によって、こまかく違うけど・・・ざっくりいうなら --合成失敗時は変化しない。 --「精魂度上昇ボーナス条件」が無いor「精魂度上昇ボーナス条件」を満たさない合成成功が&br; 3回で「1」下がる。 --「精魂度上昇ボーナス条件」を1回満たすと「1」上がる。 ---成功率が1以上(プラス)になることはない。&br; &color(red){ボーナス条件を「満たさない」と「満たす」合成を3:1の割合なら、合成成功率±0を維持};&ref(FrontPage/icon/OK.gif); **精魂度上昇ボーナス条件 [#gb7648c9] |>|~条件|h |いずれかの合成を行う|火属性のクリスタルを使用| |6:00~17:59の期間に合成|氷属性のクリスタルを使用| |18:00~5:59の期間に合成|風属性のクリスタルを使用| |ランク「素人」「見習」のレシピで合成|土属性のクリスタルを使用| |ランク「徒弟」「下級職人」のレシピで合成|雷属性のクリスタルを使用| |ランク「名取」「目録」のレシピで合成|水属性のクリスタルを使用| |ランク「印可」「高弟」のレシピで合成|光属性のクリスタルを使用| |ランク「皆伝」のレシピで合成|闇属性のクリスタルを使用| |ランク「師範」「高級職人」のレシピで合成|火曜日に合成| |素材を3個以上使用|氷曜日に合成| |素材を5個以上使用|風曜日に合成| |素材を7個以上使用|土曜日に合成| ||雷曜日に合成| |~|水曜日に合成| |~|光曜日に合成| |~|闇曜日に合成| **効率のいい精魂度の上げ方 [#n6016b0f] -HQ品生成率アップ狙いでスキル差51以上のレシピを合成。 -アーテフィサリング・クラフマスタリング・オーヴェイルリングなどを使用。 |~段階|~タイミング|~オススメ|h ||CENTER:||c |第1段階&br;(~アスピス)|序盤~中盤|キトロマカロンで成功率アップ重視| |~|終盤|ココナッツラスクでHQ品生成率アップ重視| |第2段階&br;(~エキュ)|序盤~中盤|ココナッツラスクでHQ品生成率アップ重視| |~|終盤|キトロマカロンで成功率アップ重視| |第3段階&br;(~スクトゥム)||上記を参考にしながら「精魂度上昇ボーナス条件」&br;を合わせながらで。| //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// ///////////////// ///////////////// ///////////////// 各素材の入手方法 ///////////////// ///////////////// ///////////////// //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// *各素材の入手方法 [#o0c2f873] &color(blue){※○には各合成の頭文字1字が入る。}; |>|~素材|~職人P|~入手方法|h |||RIGHT:幅18pix||c ||努力の結晶:○|CENTER:-|エスカッションを装備してスキルに合致した合成を行う。&br;精魂度が100%になったらギルドマスターにトレードすると&br;入手可能。&br;トレードを行うと精魂度は一定値下がるが、再度100%まで&br;上げると「努力の結晶」の再取得が可能。| |強&br;化&br;素&br;材|ミスリルビス:○|3,000P|「職人ポイント」と交換で入手可能。&br;「職人ポイント」は「合成セット」を作成して&br;NPCに納入すると、合成セットに書かれている&br;品質値の数だけ貯まる。&br;上限50000。| |~|ゴールドビス:○|8,000P|~| |~|プラチナビス:○|10,000P|~| |~|アダマンビス:○|20,000P|~| |~|カンファー材:○|5,000P|~| |~|セコイア材:○|8,000P|~| |~|クロモリ板:○|15,000P|~| |~|サヌカイト:○|15,000P|~| |~|ジュラルミン板:○|30,000P|~| -強化素材わ、各段階で鍛える間のみ購入可能 --クロモリ板:○ → 合成(目標)「ギルドマスターからの課題4」の特別報酬。&br; 盾合成時にロストした場合、職人ポイントで購入可能 --サヌカイト:○ → 指定NPCの場所で指定アイテムを合成する。&br; 盾合成時にロストした場合、職人ポイントで購入 **クロモリ板・サヌカイト [#j3f5921a] +ギルドマスターから依頼された指定NPCの場所で指定アイテムを合成する。 --一部のアイテム(中間素材)はその場で合成しなくて&ref(FrontPage/icon/OK.gif);持ち込み可能&ref(FrontPage/icon/maru.gif); +依頼を4回完遂するとギルドマスターから「クロモリ板」と「サヌカイト」を同時に入手。 -指定されるアイテムは下表の中からランダムで決まる。個数はアイテム毎に固定。 -ギルドマスターに話しかけることで依頼をキャンセルすることができる。&br; &color(blue){(ヴァナ0時越えで再オファー可能。)}; -&color(red){HQ品はカウントされない。}; -&color(red){詳細わ、別ページにて};&ref(FrontPage/icon/right03.gif);[[こちら>エスカッション/クロモリ板・サヌカイト入手用]] **合成幻珠 [#a9923189] -Mewk Chorosapに努力の結晶をトレード後、&color(blue){だいじなもの:リアセンブル};を入手後から分解可能。 -&color(red){詳細わ、別ページにて};&ref(FrontPage/icon/right03.gif);[[こちら>エスカッション/合成幻珠]] **シンフォII(Synthesis Focuser II) [#abbb30d7] ***セットについて [#w866824d] -クリスタル・幻珠・触媒のセット上限は各種255個。 -クリスタルの塊\とバラ、幻珠いずれも混合でまとめてセットすることが可能。異なる属性でも可。 -クリスタル・幻珠とも取り出し可能。 -クリスタルを取り出す際は12個ごとにクリスタルの塊に自動変換される。そのためEphemeral Moogleの代用もできる。 ***連携例 [#qa30b4b0] |CENTER:SIZE(14):|CENTER:SIZE(14):|CENTER:SIZE(14):|CENTER:SIZE(14):|CENTER:SIZE(14):|CENTER:SIZE(14):|CENTER:SIZE(14):|CENTER:SIZE(14):|CENTER:SIZE(14):|CENTER:SIZE(14):|CENTER:SIZE(14):|CENTER:SIZE(14):|CENTER:SIZE(14):|CENTER:SIZE(14):|CENTER:SIZE(14):|CENTER:SIZE(14):|CENTER:SIZE(14):|c |~クリ|~幻珠|~クリ|~幻珠|~連携|~クリ|~幻珠|~連携|~クリ|~幻珠|~連携|~クリ|~幻珠|~連携|~クリ|~幻珠|~連携|h |&ref(FrontPage/icon/Air_Crystal.png);&br;風|&ref(FrontPage/icon/Deton._Sphere_icon.png,zoom,16x16);&br;炸裂|&ref(FrontPage/icon/Earth_Crystal.png);&br;土|&ref(FrontPage/icon/Sciss._Sphere_icon.png,zoom,16x16);&br;切断|BGCOLOR(#FFE090):切断|&ref(FrontPage/icon/Fire_Crystal.png);&br;炎|&ref(FrontPage/icon/Lique._Sphere_icon.png,zoom,16x16);&br;溶解|BGCOLOR(#FFB0B0):溶解|&ref(FrontPage/icon/Lightning_Crystal.png);&br;雷|&ref(FrontPage/icon/Impac._Sphere_icon.png,zoom,16x16);&br;衝撃|BGCOLOR(#FFD5D0):''核熱''|&ref(FrontPage/icon/Air_Crystal.png);&br;風|&ref(FrontPage/icon/Fragm._Sphere_icon.png,zoom,16x16);&br;分解|BGCOLOR(#faebd7): ''光'' |&ref(FrontPage/icon/Light_Crystal.png);&br;光|&ref(FrontPage/icon/Light_Sphere_icon.png,zoom,16x16);&br;光|BGCOLOR(#faebd7): ''光'' | **合成セット [#n0935598] -「アナリシスクリスタル」を用いて合成すると品質値の付いた合成セットが入手可能。 -「アナリシスクリスタル」は指定生産クエストNPCからギルドポイントで入手可能(要高級職人) -品質値は、製作した合成セットの必要合成スキルや品質が良いほど高く、その数値によって得られる&br; 職人ポイントが増加する。 -&color(red){詳細わ、別ページにて};&ref(FrontPage/icon/right03.gif);[[こちら>エスカッション/合成セット]] ***合成セットのレシピ確認と納入 [#a1dd777b] &color(blue){※初期状態のエスカッションをギルドマスターにトレードして話を聞くまでは&br;合成キットの販売のみ。}; |CENTER:~合成スキル|CENTER:~NPC名|CENTER:~場所|h |~木工|Luren|北サンドリア(E-3)| |~鍛冶|Ore Guzzler|北サンドリア(E-6)| |~|Esvin|大工房(E-7)| |~彫金|Puyutete|バストゥーク商業区(H-8)| |~裁縫|Julissois|ウィンダス森の区(G-12)| |~革細工|Wolden-Bolden|南サンドリア(D-9)| |~骨細工|Tergil|ウィンダス森の区(H-12)| |~錬金術|Yek Falimeygo|バストゥーク鉱山区(L-7)| |~調理|Isanie|ウィンダス水の区(E-9)| -ギルドに納入した合成セットは、翌日の10:00(ヴァナ・ディール時間)に合成キットとして&br; 上記NPCから購入できる。 --&color(red){合成キットを購入する場合は、購入するキットに応じた合成ランクが必要。}; *エスカッション一覧 [#g603a125] |~種類|~第1段階|~第2段階|~第3段階|~第4段階|~最終段階|h ||SIZE(14):|SIZE(14):|SIZE(14):|SIZE(14):|SIZE(14):|c |~性能|~-|~合成スキル+1|~合成スキル+2|~合成スキル+2&br;合成速度+60|~下記参照|h |~木工|ジョイナアスピス|ジョイナエキュ|ジョイナスクトゥム|ジョイナシールド|JIエスカッション| |~鍛冶|スマイスアスピス|スマイスエキュ|スマイススクトゥム|スマイスシールド|SMエスカッション| |~彫金|トルテクアスピス|トルテクエキュ|トルテクスクトゥム|トルテクシールド|TRエスカッション| |~裁縫|プレイタアスピス|プレイタエキュ|プレイタスクトゥム|プレイタシールド|PLエスカッション| |~革細工|ベベラーアスピス|ベベラーエキュ|ベベラースクトゥム|ベベラーシールド|BVエスカッション| |~骨細工|オシファアスピス|オシファエキュ|オシファスクトゥム|オシファシールド|OSエスカッション| |~錬金術|ブルーアアスピス|ブルーアエキュ|ブルーアスクトゥム|ブルーアシールド|BRエスカッション| |~調理|シェフアスピス|シェフエキュ|シェフスクトゥム|シェフシールド|SFエスカッション| ''最終段階の性能'' > 該当合成スキル+2 合成速度+240&br; 合成素材消失率-5% ハイクォリティー成功率+2&br; エンチャント(該当スキルのみ):合成素材消失率-15%&br; ハイクォリティー成功率+3 サブスキル+10(上限70)&br; ただしノーマルクォリティができない。&br; <1/1 0:10/[1:00,00 0:10]>&br; -エンチャントについて --エンチャント使用時の効果はデフォルトの効果に上乗せされる。 |合成素材消失率-20% ハイクォリティー成功率+5 NQができない| -他装備との組み合わせ --初志の指輪:初志の指輪が優先されるため、NQしかできなくなる。 -合成速度 --「合成速度+60」は、合成時のモーションが1秒(60フレーム)短縮される。 ---実際には、約5秒短縮される。 --「合成速度+240」は、合成時のモーションが4秒(240フレーム)短縮される。 ---実際には約6~7秒短縮される。
タイムスタンプを変更しない
#shadowheader(1,貯めなくちゃいけないもの) |~全段階で必要|~各種素材をもらうのに必要|h |&ref(./C_Crystal.png,「努力の結晶:○」の入手方法(クリックで拡大),50%);|&ref(./crafter_point.png,「職人ポイント」の貯め方(クリックで拡大),50%);| &color(red){※合成''セット''わ、レシピをみて素材あつめて作成で、納品用。};&br; &color(red){※合成''キット''わ、スキル上がってない人用だょ。};&br; &ref(FrontPage/icon/line02.gif);&ref(FrontPage/icon/line02.gif);&ref(FrontPage/icon/line02.gif);&ref(FrontPage/icon/line02.gif);&ref(FrontPage/icon/line02.gif); #contents *条件 [#n1be5058] >釣りスキル以外のいずれかの合成スキルが「高級職人」以上になっている状態で、&br; ジュノ港(G-8)のNPC「Mewk Chorosap」に話しかける。 *強化手順 [#ybb2fb91] //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// ///////////////// ///////////////// ///////////////// 第1段階→第2段階 ///////////////// ///////////////// ///////////////// //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// *第1段階→第2段階(強化1回目) [#w258f864] +作成したいエスカッションの合成スキルが「高級職人」になっている状態で、ジュノ港(G-8)の&br; NPC"Mewk Chorosap"に話しかる。 +初期状態のエスカッション(~アスピス)を受け取る。 +対応するギルドマスターにエスカッションをトレードする。 +合成を行い第2段階のエスカッション(~エキュ)を作る。 |~クリ|~盾|>|>|~素材&color(blue){(必要職人ポイント:11,000)};|h |||CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |&ref(FrontPage/icon/Earth.png);土|SIZE(14):エスカッション&br;(~アスピス)|SIZE(14):努力の結晶x1&br;&color(blue){(精魂度100%)};|SIZE(14):ミスリルビス:○x2&br;&color(blue){(職人P3000x2)};|SIZE(14):カンファー材:○x1&br;&color(blue){(職人P5000x1)};| ~ +ギルドマスターに第2段階(~エキュ)をトレードするとイベント。 +ジュノ港の"Mewk Chorosap"にトレードしてイベント。 //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// ///////////////// ///////////////// ///////////////// 第2段階→第3段階 ///////////////// ///////////////// ///////////////// //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// *第2段階→第3段階(強化2回目) [#nd75d723] 前段階終了後、要エリアチェンジ。 +第2段階(~エキュ)をジュノ港(G-8)のNPC"Mewk Chorosap"にトレードする。 +対応するギルドマスターに「~エキュ」をトレードする。 +合成を行い第3段階のエスカッション(~スクトゥム)を作る。 |~クリ|~盾|>|>|>|~素材&color(blue){(必要職人ポイント:13,000)};|h |||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |&ref(FrontPage/icon/Earth.png);土|SIZE(14):エスカッション&br;(~エキュ)|SIZE(14):努力の結晶x1&br;&color(blue){(精魂度100%)};|SIZE(14):ゴールドビス:○x1&br;&color(blue){(職人P8000x1)};|SIZE(14):カンファー材:○x1&br;&color(blue){(職人P5000x1)};|SIZE(14):チタンフレームx1&br;&color(blue){「課題4」特別報酬};| ~ +ギルドマスターに第3段階(~スクトゥム)をトレードするとイベント。 +ジュノ港の"Mewk Chorosap"にトレードしてイベント。&br; &color(red){※チタンフレームをロストした場合、ギルドマスターに話しかけて目標を再受領で。}; **ギルドマスターからの課題 [#v5552e58] &color(red){※ギルドマスターからの課題4わ、完成品の数でわなくて、HQになった回数だょ}; ***木工 [#uffe8005] |~名称|~数|~詳細|h ||||c |ギルドマスターからの課題1|12|&color(blue){「木工セット65」};を指定数合成する。&br;レシピ:「旋風のクリスタル」「ウォルナット材」&br;「絹糸」| |ギルドマスターからの課題2|20|&color(blue){「ローゼンボーゲン」};を指定数合成する。&br;レシピ:「闇のクリスタル」「水銀」「木霊の根」&br;「魔物の血」「レッドローズ」&br;「レショーンチの球根」「ラピッドボウ」| |ギルドマスターからの課題3|10|&color(blue){「プルートスタッフ」};を指定数合成する。&br;レシピ:「風のクリスタル」「エボニー材」&br;「闇の宝珠」| |ギルドマスターからの課題4|05|&color(blue){「クーゼ+1」};を指定数合成する。&br;レシピ:「炎のクリスタル」「ダークインゴット×2」&br;「アッシュ材」「ブラスインゴット」| ***鍛冶 [#g6149368] |~名称|~数|~詳細|h ||||c |ギルドマスターからの課題1|12|&color(blue){「鍛冶セット65」};を指定数合成する。&br;レシピ:「灼熱のクリスタル」「ダークインゴット」&br;「マホガニー材」「コカトリスの皮」| |ギルドマスターからの課題2|20|&color(blue){「アダマンクウィス」};を指定数合成する。&br;レシピ:「炎のクリスタル」「アダマン板」&br;「ダーク板」「黒虎のなめし革」&br;「ゴールドインゴット」「水銀」| |ギルドマスターからの課題3|10|&color(blue){「三日月改」};を指定数合成する。&br;レシピ:「炎のクリスタル」「カッパーインゴット」&br;「ミスリルインゴット×3」「玉鋼」&br;「アッシュ材」「木綿糸」「トカゲの皮」| |ギルドマスターからの課題4|05|&color(blue){「腹当改」};を指定数合成する。&br;レシピ:「炎のクリスタル」「アイアン板×3」&br;「アイアンの鎖×2」「大羊のなめし革」&br;「絹糸」「絹布」| ***彫金 [#q867932c] |~名称|~数|~詳細|h ||||c |ギルドマスターからの課題1|12|&color(blue){「彫金セット65」};を指定数合成する。&br;レシピ:「大地のクリスタル」「ムーンストーン」&br;「ゴールドピアス」| |ギルドマスターからの課題2|20|&color(blue){「シャイルマンティル」};を指定数合成する。&br;レシピ:「土のクリスタル」「ビロード×2」&br;「ゴールド板」「金糸×2」「カシミヤ織物」&br;「サファイア」「ルビー」| |ギルドマスターからの課題3|10|&color(blue){「ゴールドパタ+1」};を指定数合成する。&br;レシピ:「炎のクリスタル」「ゴールドインゴット」&br;「水銀」「パタ」| |ギルドマスターからの課題4|05|&color(blue){「ブラスジャダグナ+1」};を指定数合成する。&br;レシピ:「炎のクリスタル」「カラクールなめし革」&br;「アトルガンブラス」「ジャダグナ」| ***裁縫 [#w84c7c0b] |~名称|~数|~詳細|h ||||c |ギルドマスターからの課題1|12|&color(blue){「裁縫セット64」};を指定数合成する。&br;レシピ:「大地のクリスタル」「毛糸」「絹布×2」| |ギルドマスターからの課題2|20|&color(blue){「戦忍着」};を指定数合成する。&br;レシピ:「土のクリスタル」「ダーク板×2」&br;「ダークの鎖×2」「虹糸」「羅紗×3」| |ギルドマスターからの課題3|10|&color(blue){「シルククローク+1」};を指定数合成する。&br;レシピ:「土のクリスタル」「金糸」「絹布×5」| |ギルドマスターからの課題4|05|&color(blue){「羅漢陣鉢改」};を指定数合成する。&br;レシピ:「風のクリスタル」「ダーク板」&br;「ダークの鎖」「絹布×2」| ***革細工 [#yfdc4e8c] |~名称|~数|~詳細|h ||||c |ギルドマスターからの課題1|12|&color(blue){「革細工セット66」};を指定数合成する。&br;レシピ:「大地のクリスタル」「アイアンの小札」&br;「雄羊のなめし革×2」「黒虎のなめし革」| |ギルドマスターからの課題2|20|&color(blue){「ウィヴルシールド」};を指定数合成する。&br;レシピ:「土のクリスタル」「ダーク板×3」&br;「アッシュ材」「鎧竜の装甲×2」| |ギルドマスターからの課題3|10|&color(blue){「フェラルグローブ」};を指定数合成する。&br;レシピ:「土のクリスタル」「黒虎のなめし革」&br;「クイルグローブ」| |ギルドマスターからの課題4|05|&color(blue){「シルクパンプス+1」};を指定数合成する。&br;レシピ:「土のクリスタル」「金糸×2」&br;「絹布×2」「大羊のなめし革」| ***骨細工 [#o9e8354c] |~名称|~数|~詳細|h ||||c |ギルドマスターからの課題1|12|&color(blue){「骨細工セット65」};を指定数合成する。&br;レシピ:「旋風のクリスタル」「レディバグの上翅×2」| |ギルドマスターからの課題2|20|&color(blue){「ダークシールド」};を指定数合成する。&br;レシピ:「土のクリスタル」「ダーク板×3」&br;「アッシュ材」「飛竜の鱗×4」| |ギルドマスターからの課題3|10|&color(blue){「コーラルグリーヴ+1」};を指定数合成する。&br;レシピ:「土のクリスタル」「珊瑚のかけら×2」&br;「虹糸」「レザーハイブーツ」| |ギルドマスターからの課題4|05|&color(blue){「マーマンレギンス」};を指定数合成する。&br;レシピ:「土のクリスタル」「クァールのなめし革×2」&br;「飛竜の鱗」「珊瑚のかけら」| ***錬金術 [#yf246647] |~名称|~数|~詳細|h ||||c |ギルドマスターからの課題1|12|&color(blue){「錬金術セット65」};を指定数合成する。&br;レシピ:「泉水のクリスタル」「融解薬」&br;「アシッドバゼラード」| |ギルドマスターからの課題2|20|&color(blue){「赤漆」};を指定数合成する。&br;レシピ:「炎のクリスタル」「ラッカー樹液×4」&br;「銀朱」「蜂蜜」| |ギルドマスターからの課題3|10|&color(blue){「サーメットククリ+1」};を指定数合成する。&br;レシピ:「炎のクリスタル」「サーメットチップス」&br;「エボニー材」「飛竜の皮」| |ギルドマスターからの課題4|05|&color(blue){「カトラス+1」};を指定数合成する。&br;レシピ:「炎のクリスタル」「ダークインゴット」&br;「サーメットチップス×3」| ***調理 [#i4dd8800] |~名称|~数|~詳細|h ||||c |ギルドマスターからの課題1|12|&color(blue){「調理セット65」};を指定数合成する。&br;レシピ:「灼熱のクリスタル」「マウラのにんにく」&br;「ローレル」「オリーブオイル」&br;「ワイルドオニオン」「たまごナス」&br;「ミスラントマト」「ズッキーニ」「パプリカ」| |ギルドマスターからの課題2|20|&color(blue){「H.ダンプティ」};を指定数合成する。&br;レシピ:「炎のクリスタル」「絹布」「岩塩」&br;「パインナッツ」「シムシム」&br;「アスフォデル」「カザムパイン」&br;「アプカルの卵」「バードック」| |ギルドマスターからの課題3|10|&color(blue){「パトルジャサラタ+1」};を指定数合成する。&br;レシピ:「炎のクリスタル」「マウラのにんにく」&br;「セルビナバター」「ブラックペッパー」&br;「オリーブオイル」「岩塩」&br;「たまごナス×2」「ヨーグルト」| |ギルドマスターからの課題4|05|&color(blue){「マリナーラ+1」};を指定数合成する。&br;レシピ:特殊スキル「麺合成」&br;「炎のクリスタル」「マウラのにんにく」&br;「オリーブオイル」「岩塩」「スパゲティ」&br;「ジャックナイフ」「ポモドーロソース」&br;「カラマール」「バストアスイーパー」| //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// ///////////////// ///////////////// ///////////////// 第3段階→第4段階 ///////////////// ///////////////// ///////////////// //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// *第3段階→第4段階(強化3回目) [#c119976f] 前段階終了後、要エリアチェンジ。 +第3段階(~スクトゥム)をジュノ港(G-8)のNPC"Mewk Chorosap"にトレードする。 +対応するギルドマスターに「~スクトゥム」をトレードする。 +合成を行い第4段階のエスカッション(~シールド)を作る。 |~クリ|~盾|>|>|>|>|~素材&color(blue){(必要職人ポイント:28,000)};|h |||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |&ref(FrontPage/icon/Earth.png);土|SIZE(14):エスカッション&br;(~スクトゥム)|SIZE(14):努力の結晶x1&br;&color(blue){(精魂度100%)};|SIZE(14):プラチナビス&br;:○x2&br;&color(blue){(職人P10000x1)};|SIZE(14):セコイア材&br;:○x1&br;&color(blue){(職人P8000x1)};|SIZE(14):クロモリ板&br;:○x1&br;&color(blue){依頼4回達成};|SIZE(14):サヌカイト&br;:○x1&br;&color(blue){依頼4回達成};| ~ --「クロモリ板」と「サヌカイト」は、ギルドマスターから依頼された指定NPCの場所で&br; 指定アイテム合成し、依頼を4回完遂すると入手できる。 +ギルドマスターに第4段階(~シールド)をトレードするとイベント。 --&color(blue){だいじなもの:○○ギルドの銀の書};を入手。 +ジュノ港の"Mewk Chorosap"にトレードしてイベント。&br; &color(red){※クロモリ板・サヌカイトをロストした場合、それぞれ職人ポイント15000で交換可能。}; //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// ///////////////// ///////////////// ///////////////// 第4段階→最終段階 ///////////////// ///////////////// ///////////////// //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// *第4段階→最終段階(強化4回目) [#t253e46a] 前段階終了後、要エリアチェンジ。 +第4段階(~シールド)をジュノ港(G-8)のNPC"Mewk Chorosap"にトレードする。 --アダマンビス:○ +対応するギルドマスターに「~シールド」をトレードする。 +精魂度を上げてギルドマスターから努力の結晶を1個入手し、ジュノ港(G-8)のNPC"Mewk Chorosap"にトレードする。 |>|>|>|~精魂度の上昇率|h |NQ:0.01~0.10%|HQ1: 0.03~0.17%|HQ2:0.05~0.17%|HQ3: 0.07%~0.17%| +"Mewk Chorosap"の横にあるシンフォII(Synthesis Focuser II)を使って合成を行う。 --&color(blue){だいじなもの:リアセンブル};を入手。&color(red){※幻珠の作成が可能になる}; --クリスタル(普通の)・触媒(Mewk Chorosapから購入)・合成幻珠をセットして合成する。 |~触媒|~ギル&ref(FrontPage/icon/Gil.png);|h ||RIGHT:|c |MC-I-SR01|300 Gil| |MC-I-SR02|8,000 Gil| |MC-I-SR03|40,000 Gil| --合成幻珠の属性と、触媒のLv(自動で合わせてくれる)を屈指して連携を作成する。 --同じ連携属性ばかりより、Lv1~つなげていろいろかえたほうがポイントが入りやすい。 --%%10000pで覚醒%%&&color(red){たぶん初期のアレキ終身刑れべるな数?}; --&color(red){128,000ポイントぐらいかも}; --合成幻珠の入手方法&ref(FrontPage/icon/right03.gif);[[別ページにて>エスカッション/合成幻珠]] |~ |>|>|>|~連携|h ||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |&ref(エスカッション/escutcheon.jpg);|なし|Lv1|Lv2|Lv3| |~|1P|2P|10P|15P| --HQの場合、ボーナスポイントつく。LV3のHQで23とか25 +覚醒させる&color(red){ここから下わ、予想だょん♪}; --努力の極致:○&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);&color(gold){●};を入手? +合成を行い最終段階のエスカッション(~エスカッション)を作る。 |~クリ|~盾|>|>|>|~素材&color(blue){(必要職人ポイント:70,000+&ref(FrontPage/icon/Qmark.png);)};|h |||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |&ref(FrontPage/icon/Earth.png);土|SIZE(14):エスカッション&br;(~シールド)|SIZE(14):努力の極致&br;:○x1&br;&color(blue){(覚醒)};|SIZE(14):アダマンビス&br;:○x2&br;&color(blue){(職人P20,000x2)};|SIZE(14):ジュラルミン板&br;:○x1&br;&color(blue){(職人P30,000x1)};|SIZE(14):ギルドプレート&br;:○x?&br;&color(blue){入手法?};| --ギルドプレート:○わ、覚醒後"Mewk Chorosap"に話しかけた後、&br; ギルドマスターに会いにいくともらえるかもしれない。 +エスカッション(~エスカッション)をギルドマスターにトレードする。 --&color(blue){だいじなもの:○○ギルドの金の書};を入手。 //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// ///////////////// ///////////////// ///////////////// 精魂度 ///////////////// ///////////////// ///////////////// //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// *精魂度 [#g2fbb9d8] -NQよりHQののほうが上がりやすい。(HQ品がないやつでも、HQ判定でOK) -合成成功率が、マイナスになる条件わ、段階によって、こまかく違うけど・・・ざっくりいうなら --合成失敗時は変化しない。 --「精魂度上昇ボーナス条件」が無いor「精魂度上昇ボーナス条件」を満たさない合成成功が&br; 3回で「1」下がる。 --「精魂度上昇ボーナス条件」を1回満たすと「1」上がる。 ---成功率が1以上(プラス)になることはない。&br; &color(red){ボーナス条件を「満たさない」と「満たす」合成を3:1の割合なら、合成成功率±0を維持};&ref(FrontPage/icon/OK.gif); **精魂度上昇ボーナス条件 [#gb7648c9] |>|~条件|h |いずれかの合成を行う|火属性のクリスタルを使用| |6:00~17:59の期間に合成|氷属性のクリスタルを使用| |18:00~5:59の期間に合成|風属性のクリスタルを使用| |ランク「素人」「見習」のレシピで合成|土属性のクリスタルを使用| |ランク「徒弟」「下級職人」のレシピで合成|雷属性のクリスタルを使用| |ランク「名取」「目録」のレシピで合成|水属性のクリスタルを使用| |ランク「印可」「高弟」のレシピで合成|光属性のクリスタルを使用| |ランク「皆伝」のレシピで合成|闇属性のクリスタルを使用| |ランク「師範」「高級職人」のレシピで合成|火曜日に合成| |素材を3個以上使用|氷曜日に合成| |素材を5個以上使用|風曜日に合成| |素材を7個以上使用|土曜日に合成| ||雷曜日に合成| |~|水曜日に合成| |~|光曜日に合成| |~|闇曜日に合成| **効率のいい精魂度の上げ方 [#n6016b0f] -HQ品生成率アップ狙いでスキル差51以上のレシピを合成。 -アーテフィサリング・クラフマスタリング・オーヴェイルリングなどを使用。 |~段階|~タイミング|~オススメ|h ||CENTER:||c |第1段階&br;(~アスピス)|序盤~中盤|キトロマカロンで成功率アップ重視| |~|終盤|ココナッツラスクでHQ品生成率アップ重視| |第2段階&br;(~エキュ)|序盤~中盤|ココナッツラスクでHQ品生成率アップ重視| |~|終盤|キトロマカロンで成功率アップ重視| |第3段階&br;(~スクトゥム)||上記を参考にしながら「精魂度上昇ボーナス条件」&br;を合わせながらで。| //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// ///////////////// ///////////////// ///////////////// 各素材の入手方法 ///////////////// ///////////////// ///////////////// //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// *各素材の入手方法 [#o0c2f873] &color(blue){※○には各合成の頭文字1字が入る。}; |>|~素材|~職人P|~入手方法|h |||RIGHT:幅18pix||c ||努力の結晶:○|CENTER:-|エスカッションを装備してスキルに合致した合成を行う。&br;精魂度が100%になったらギルドマスターにトレードすると&br;入手可能。&br;トレードを行うと精魂度は一定値下がるが、再度100%まで&br;上げると「努力の結晶」の再取得が可能。| |強&br;化&br;素&br;材|ミスリルビス:○|3,000P|「職人ポイント」と交換で入手可能。&br;「職人ポイント」は「合成セット」を作成して&br;NPCに納入すると、合成セットに書かれている&br;品質値の数だけ貯まる。&br;上限50000。| |~|ゴールドビス:○|8,000P|~| |~|プラチナビス:○|10,000P|~| |~|アダマンビス:○|20,000P|~| |~|カンファー材:○|5,000P|~| |~|セコイア材:○|8,000P|~| |~|クロモリ板:○|15,000P|~| |~|サヌカイト:○|15,000P|~| |~|ジュラルミン板:○|30,000P|~| -強化素材わ、各段階で鍛える間のみ購入可能 --クロモリ板:○ → 合成(目標)「ギルドマスターからの課題4」の特別報酬。&br; 盾合成時にロストした場合、職人ポイントで購入可能 --サヌカイト:○ → 指定NPCの場所で指定アイテムを合成する。&br; 盾合成時にロストした場合、職人ポイントで購入 **クロモリ板・サヌカイト [#j3f5921a] +ギルドマスターから依頼された指定NPCの場所で指定アイテムを合成する。 --一部のアイテム(中間素材)はその場で合成しなくて&ref(FrontPage/icon/OK.gif);持ち込み可能&ref(FrontPage/icon/maru.gif); +依頼を4回完遂するとギルドマスターから「クロモリ板」と「サヌカイト」を同時に入手。 -指定されるアイテムは下表の中からランダムで決まる。個数はアイテム毎に固定。 -ギルドマスターに話しかけることで依頼をキャンセルすることができる。&br; &color(blue){(ヴァナ0時越えで再オファー可能。)}; -&color(red){HQ品はカウントされない。}; -&color(red){詳細わ、別ページにて};&ref(FrontPage/icon/right03.gif);[[こちら>エスカッション/クロモリ板・サヌカイト入手用]] **合成幻珠 [#a9923189] -Mewk Chorosapに努力の結晶をトレード後、&color(blue){だいじなもの:リアセンブル};を入手後から分解可能。 -&color(red){詳細わ、別ページにて};&ref(FrontPage/icon/right03.gif);[[こちら>エスカッション/合成幻珠]] **シンフォII(Synthesis Focuser II) [#abbb30d7] ***セットについて [#w866824d] -クリスタル・幻珠・触媒のセット上限は各種255個。 -クリスタルの塊\とバラ、幻珠いずれも混合でまとめてセットすることが可能。異なる属性でも可。 -クリスタル・幻珠とも取り出し可能。 -クリスタルを取り出す際は12個ごとにクリスタルの塊に自動変換される。そのためEphemeral Moogleの代用もできる。 ***連携例 [#qa30b4b0] |CENTER:SIZE(14):|CENTER:SIZE(14):|CENTER:SIZE(14):|CENTER:SIZE(14):|CENTER:SIZE(14):|CENTER:SIZE(14):|CENTER:SIZE(14):|CENTER:SIZE(14):|CENTER:SIZE(14):|CENTER:SIZE(14):|CENTER:SIZE(14):|CENTER:SIZE(14):|CENTER:SIZE(14):|CENTER:SIZE(14):|CENTER:SIZE(14):|CENTER:SIZE(14):|CENTER:SIZE(14):|c |~クリ|~幻珠|~クリ|~幻珠|~連携|~クリ|~幻珠|~連携|~クリ|~幻珠|~連携|~クリ|~幻珠|~連携|~クリ|~幻珠|~連携|h |&ref(FrontPage/icon/Air_Crystal.png);&br;風|&ref(FrontPage/icon/Deton._Sphere_icon.png,zoom,16x16);&br;炸裂|&ref(FrontPage/icon/Earth_Crystal.png);&br;土|&ref(FrontPage/icon/Sciss._Sphere_icon.png,zoom,16x16);&br;切断|BGCOLOR(#FFE090):切断|&ref(FrontPage/icon/Fire_Crystal.png);&br;炎|&ref(FrontPage/icon/Lique._Sphere_icon.png,zoom,16x16);&br;溶解|BGCOLOR(#FFB0B0):溶解|&ref(FrontPage/icon/Lightning_Crystal.png);&br;雷|&ref(FrontPage/icon/Impac._Sphere_icon.png,zoom,16x16);&br;衝撃|BGCOLOR(#FFD5D0):''核熱''|&ref(FrontPage/icon/Air_Crystal.png);&br;風|&ref(FrontPage/icon/Fragm._Sphere_icon.png,zoom,16x16);&br;分解|BGCOLOR(#faebd7): ''光'' |&ref(FrontPage/icon/Light_Crystal.png);&br;光|&ref(FrontPage/icon/Light_Sphere_icon.png,zoom,16x16);&br;光|BGCOLOR(#faebd7): ''光'' | **合成セット [#n0935598] -「アナリシスクリスタル」を用いて合成すると品質値の付いた合成セットが入手可能。 -「アナリシスクリスタル」は指定生産クエストNPCからギルドポイントで入手可能(要高級職人) -品質値は、製作した合成セットの必要合成スキルや品質が良いほど高く、その数値によって得られる&br; 職人ポイントが増加する。 -&color(red){詳細わ、別ページにて};&ref(FrontPage/icon/right03.gif);[[こちら>エスカッション/合成セット]] ***合成セットのレシピ確認と納入 [#a1dd777b] &color(blue){※初期状態のエスカッションをギルドマスターにトレードして話を聞くまでは&br;合成キットの販売のみ。}; |CENTER:~合成スキル|CENTER:~NPC名|CENTER:~場所|h |~木工|Luren|北サンドリア(E-3)| |~鍛冶|Ore Guzzler|北サンドリア(E-6)| |~|Esvin|大工房(E-7)| |~彫金|Puyutete|バストゥーク商業区(H-8)| |~裁縫|Julissois|ウィンダス森の区(G-12)| |~革細工|Wolden-Bolden|南サンドリア(D-9)| |~骨細工|Tergil|ウィンダス森の区(H-12)| |~錬金術|Yek Falimeygo|バストゥーク鉱山区(L-7)| |~調理|Isanie|ウィンダス水の区(E-9)| -ギルドに納入した合成セットは、翌日の10:00(ヴァナ・ディール時間)に合成キットとして&br; 上記NPCから購入できる。 --&color(red){合成キットを購入する場合は、購入するキットに応じた合成ランクが必要。}; *エスカッション一覧 [#g603a125] |~種類|~第1段階|~第2段階|~第3段階|~第4段階|~最終段階|h ||SIZE(14):|SIZE(14):|SIZE(14):|SIZE(14):|SIZE(14):|c |~性能|~-|~合成スキル+1|~合成スキル+2|~合成スキル+2&br;合成速度+60|~下記参照|h |~木工|ジョイナアスピス|ジョイナエキュ|ジョイナスクトゥム|ジョイナシールド|JIエスカッション| |~鍛冶|スマイスアスピス|スマイスエキュ|スマイススクトゥム|スマイスシールド|SMエスカッション| |~彫金|トルテクアスピス|トルテクエキュ|トルテクスクトゥム|トルテクシールド|TRエスカッション| |~裁縫|プレイタアスピス|プレイタエキュ|プレイタスクトゥム|プレイタシールド|PLエスカッション| |~革細工|ベベラーアスピス|ベベラーエキュ|ベベラースクトゥム|ベベラーシールド|BVエスカッション| |~骨細工|オシファアスピス|オシファエキュ|オシファスクトゥム|オシファシールド|OSエスカッション| |~錬金術|ブルーアアスピス|ブルーアエキュ|ブルーアスクトゥム|ブルーアシールド|BRエスカッション| |~調理|シェフアスピス|シェフエキュ|シェフスクトゥム|シェフシールド|SFエスカッション| ''最終段階の性能'' > 該当合成スキル+2 合成速度+240&br; 合成素材消失率-5% ハイクォリティー成功率+2&br; エンチャント(該当スキルのみ):合成素材消失率-15%&br; ハイクォリティー成功率+3 サブスキル+10(上限70)&br; ただしノーマルクォリティができない。&br; <1/1 0:10/[1:00,00 0:10]>&br; -エンチャントについて --エンチャント使用時の効果はデフォルトの効果に上乗せされる。 |合成素材消失率-20% ハイクォリティー成功率+5 NQができない| -他装備との組み合わせ --初志の指輪:初志の指輪が優先されるため、NQしかできなくなる。 -合成速度 --「合成速度+60」は、合成時のモーションが1秒(60フレーム)短縮される。 ---実際には、約5秒短縮される。 --「合成速度+240」は、合成時のモーションが4秒(240フレーム)短縮される。 ---実際には約6~7秒短縮される。
テキスト整形のルールを表示する