+ ぶぅたんのねごと +
プロマシアの呪縛/ミッション/第2章 <忘らるる聖者の島>
の編集
Top
/
プロマシアの呪縛
/
ミッション
/
第2章 <忘らるる聖者の島>
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
#contents *西への誘い [#k1470964] ''ワープ先から西へ向かい、タブナジア地下壕へ'' +第1章の「母なる石」をクリア後、ルフェーゼ野(K-8)にワープ。 +ワープ先から西へ進み、吊り橋を渡った先(F-10)から、タブナジア地下壕へ入るとイベント。&br; なお、道中は、レベル40程度だと襲われる。マウントあれば問題なし。 -「母なる石」クリア後は、バルクルム砂丘(I-9)とクフィム島(E-6)の、Swirling Vortexから&br; タブナジア群島へ、ワープできる。 *忘却の町 [#ba0588d2] ''3階にいる長老に会おう。'' +ルフェーゼ野からタブナジア地下壕(2階)に入り、イベントを見る。 +3階に向かい、小部屋にいるDespachiaire (K-10)と会話すると、イベント。 +1階のSewer Entrance (I-7)を調べ、イベントの選択肢で「はい」を選ぶ。 **タブナジア群島の地図入手方法 [#ld71f3f8] +タブナジア地下壕 2階 Elysia (G-10)と会話で、クエ発生。 +タブナジア地下壕 3階 ??? (K-9)を調べて、だいじなもの「純白の髪飾り」を入手。 +タブナジア地下壕 2階 Elysia (G-10)と会話。 +タブナジア地下壕 2階 Pradiulot (H-9)と会話で、タブナジア群島の地図入手。 -なお、あとで再度、ElysiaとPragiulotと会話すると、イベントの続きの話が見られます。 *隔たれし信仰 [#f055297e] フォミュナ水道で、タウルス族のNMを倒せ! +Sewer Entranceを調べてフォミュナ水道に入り、マップ2枚目 (J-2)で、NM Minotaurを倒す。 +Wooden Ladder (E-8)を調べると、イベント。 +マップ3枚目のOrnate Gateを調べると、イベント。 +タブナジア地下壕 3階 Justinius (J-6)と会話する。 -フォミュナ水道にあるハシゴ Woodden Ladderは、調べて「はい」を選ぶと上れます。&br; 逆に降りるときは、飛び降りればOK。&br; **NM Minotaur [#x728ac6e] +先発メンバー1人を選抜し、なんとかMinotaurの近くにたどり着いてもらう。&br; J-3の曲がり角あたりから、引き寄せられます。 +残りのメンバーも「フォミュナ水道」へ入り、ミノさんとの戦闘に備えプロシェルやブリンクなどの&br; 戦闘準備を整える。K-3付近での準備がおすすめ。 +先発メンバーがミノさんへ突っ込み、引き寄せられる。 +アラも含めてPTメンバー全員がMinotaurのところへ引き寄せられます。&br; これで安全にMinotaurのまえへ移動できます。&br; |名称|範囲|効果|空蝉|備考|h |モータルレイ|視線内単体|死の宣告|貫|溜め長い| |トライクリップ|近接単体|物理ダメージ(3回)&br;+DEXダウン|複|発動時に距離を取れば回避可| |バックスウィッシュ|近接単体|物理ダメージ&br;+ノックバック|複|| |モウ|自身中心範囲|物理ダメージ&br;+毒|複|| |フライトフルロア|自身中心範囲|防御力ダウン|貫|| |アンブレストアーマー|敵自身|シェル|-|魔法ダメージカット50%| -範囲の毒があるので、引き寄せられたあと、後衛は、通路側へ避難。&br; -ノックバックがあるバックスウィッシュと視線技のモータルレイがあるので、盾は、壁を背にして&br; 戦闘してください。後衛さんは、事故防止のため、後ろを向いておきましょう。&br; -モータルレイによる死の宣告は、カーズナだけだと、足りないので、聖水を2~3D用意して&br;おくと安心です。 :Iron Gate| 2枚目のマップに3つあるIron Gateは、シーフツールか、フォモルが落とす、青銅のカギが&br; なければ開けられません。&br; フォモルは、倒すとアクティブになるため、出来れば、シーフツールなどで開けたいところ・・・&br; なお、ストーリーを進める場合に開けるのは、(F-8)にあるIron Gateです。そこへ行く際に&br; 手前の(G-8)付近で、水場に落ちると、段差で北西側に上がれなくなるので要注意です。 :Oil Lamp| 3枚目のマップにあるOil Lampは、それぞれ属性が刻まれており、現在の曜日とその弱点属性&br; の2つを同時に調べることで、西の扉が開きます。&br; ヴァナ時間でタイミングを合わせて2人で協力して開けましょう。&br; なお、ランプがある通路にいくには、北の部屋の南西にある???を調べればOKです。&br; -ランプの属性と並びかた |北|北の扉が開く| |1|闇| |2|光| |3|雷| |4|氷| |5|風| |6|水| |7|土| |8|火| |南|南の扉が開く| 属性◇火>氷>風>土>雷>水>火 光⇔闇&br; |曜日の流れ|水|風|雷|氷|火|土|光|闇| |対応したOil Lamp|6水&br;8火|5風&br;7土|3雷&br;6水|4氷&br;5風|4氷&br;8火|3雷&br;7土|1闇&br;2光|1闇&br;2光| #ref(Phomiuna01.jpg,center,nowrap) #ref(Phomiuna02.jpg,center,nowrap) #ref(Phomiuna03.jpg,center,nowrap) *とこしえに響く歌 [#yb8a72b3] ''2つのエリアでイベント''&br; +タブナジア地下壕 3階 (K-7) Walnut Doorを調べるとイベント&br; だいじなもの:不思議なアミュレットを入手。&br; +タブナジア地下壕 3階 (J-6) Justiniusに話すとミザレオ海岸の話が聞ける。 +ミザレオ海岸 (I-11) Dilapidated Gateを調べるとイベント。 +タブナジア地下壕 2階 (H-8) に行くとイベント。 *誓いの雄叫び [#m01e0b64] +ミザレオ海岸(F-7)にある Dilapidated Gate を調べるとイベント。 +(D-6)にある Spatial Displacement を調べるとリヴェーヌ岩塊群サイトA01に移動し、イベント。 +リヴェーヌ岩塊群サイトA01 (E-8)にある Spatial Displacement を調べ、帝龍の飛泉に入る。 --帝龍の飛泉への行き方 +++リヴェーヌ岩塊群サイトA01 (L-8)からワープ。 +++(G-10)の Unstable Displacement に「巨大な鱗 &color(gold){●};」をトレードしてワープ。 +++(E-10)の Unstable Displacement に「巨大な鱗 &color(gold){●};」をトレードしてワープ。 +++(D-9)からワープ。 +Spatial Displacement を調べるとバトルフィールド「誓いの雄叫び」に突入できる。 突入するとイベントがあり、バトルフィールド戦開始。 +勝利するとイベントがあり、南グスタベルグに飛ばされる。 称号「聖者の島に訪れし者」 +[[第3章 <うたかたなる夢>>プロマシアの呪縛/ミッション/第3章 <うたかたなる夢>]]へ。 &aname(AncientVows); **バトルフィールド「誓いの雄叫び」 [#ieca16b8] |~武器|~名称|~範囲|~効果|~蝉|~備考|h |すべて|トレモロ&br;ストレッド|魔法|周囲にダメージ。&br;追加効果:スタン。|複|| |素 手|変象の転輪|強化|物理ダメージ吸収||DD:後ろ向きで待機| |両手棍|マインド&br;ウォール|強化|魔法ダメージ吸収||| |~|サイコ&br;マンシィ|弱体|周囲のMP吸収。|貫|りふれ・ドリンク等で| |片手剣|ベロシアス&br;ブレード|遠隔|対象に物理ダメージ。|5枚|| |~|ソニック&br;ブレード|遠隔|周囲に物理ダメージ(大)。|複|後衛まきぞえ注意。| |~|シジョン&br;スラスト|近接|前方範囲に物理ダメージ。|複|| |両手槍|マイクロ&br;クェーク|近接|物理ダメージ(大)。&br;追加効果:バインド。|複|| |~|パーカッシブ&br;フォイン|近接|前方範囲に物理ダメージ。&br;追加効果:ノックバック。|複|| |~|グラビティ&br;ホィール|近接|前方範囲にヘヴィ。|1枚|両手槍で固定おすすめかも?| +イエローリキッドを使用すると一定時間武器変更をしなくなる。
タイムスタンプを変更しない
#contents *西への誘い [#k1470964] ''ワープ先から西へ向かい、タブナジア地下壕へ'' +第1章の「母なる石」をクリア後、ルフェーゼ野(K-8)にワープ。 +ワープ先から西へ進み、吊り橋を渡った先(F-10)から、タブナジア地下壕へ入るとイベント。&br; なお、道中は、レベル40程度だと襲われる。マウントあれば問題なし。 -「母なる石」クリア後は、バルクルム砂丘(I-9)とクフィム島(E-6)の、Swirling Vortexから&br; タブナジア群島へ、ワープできる。 *忘却の町 [#ba0588d2] ''3階にいる長老に会おう。'' +ルフェーゼ野からタブナジア地下壕(2階)に入り、イベントを見る。 +3階に向かい、小部屋にいるDespachiaire (K-10)と会話すると、イベント。 +1階のSewer Entrance (I-7)を調べ、イベントの選択肢で「はい」を選ぶ。 **タブナジア群島の地図入手方法 [#ld71f3f8] +タブナジア地下壕 2階 Elysia (G-10)と会話で、クエ発生。 +タブナジア地下壕 3階 ??? (K-9)を調べて、だいじなもの「純白の髪飾り」を入手。 +タブナジア地下壕 2階 Elysia (G-10)と会話。 +タブナジア地下壕 2階 Pradiulot (H-9)と会話で、タブナジア群島の地図入手。 -なお、あとで再度、ElysiaとPragiulotと会話すると、イベントの続きの話が見られます。 *隔たれし信仰 [#f055297e] フォミュナ水道で、タウルス族のNMを倒せ! +Sewer Entranceを調べてフォミュナ水道に入り、マップ2枚目 (J-2)で、NM Minotaurを倒す。 +Wooden Ladder (E-8)を調べると、イベント。 +マップ3枚目のOrnate Gateを調べると、イベント。 +タブナジア地下壕 3階 Justinius (J-6)と会話する。 -フォミュナ水道にあるハシゴ Woodden Ladderは、調べて「はい」を選ぶと上れます。&br; 逆に降りるときは、飛び降りればOK。&br; **NM Minotaur [#x728ac6e] +先発メンバー1人を選抜し、なんとかMinotaurの近くにたどり着いてもらう。&br; J-3の曲がり角あたりから、引き寄せられます。 +残りのメンバーも「フォミュナ水道」へ入り、ミノさんとの戦闘に備えプロシェルやブリンクなどの&br; 戦闘準備を整える。K-3付近での準備がおすすめ。 +先発メンバーがミノさんへ突っ込み、引き寄せられる。 +アラも含めてPTメンバー全員がMinotaurのところへ引き寄せられます。&br; これで安全にMinotaurのまえへ移動できます。&br; |名称|範囲|効果|空蝉|備考|h |モータルレイ|視線内単体|死の宣告|貫|溜め長い| |トライクリップ|近接単体|物理ダメージ(3回)&br;+DEXダウン|複|発動時に距離を取れば回避可| |バックスウィッシュ|近接単体|物理ダメージ&br;+ノックバック|複|| |モウ|自身中心範囲|物理ダメージ&br;+毒|複|| |フライトフルロア|自身中心範囲|防御力ダウン|貫|| |アンブレストアーマー|敵自身|シェル|-|魔法ダメージカット50%| -範囲の毒があるので、引き寄せられたあと、後衛は、通路側へ避難。&br; -ノックバックがあるバックスウィッシュと視線技のモータルレイがあるので、盾は、壁を背にして&br; 戦闘してください。後衛さんは、事故防止のため、後ろを向いておきましょう。&br; -モータルレイによる死の宣告は、カーズナだけだと、足りないので、聖水を2~3D用意して&br;おくと安心です。 :Iron Gate| 2枚目のマップに3つあるIron Gateは、シーフツールか、フォモルが落とす、青銅のカギが&br; なければ開けられません。&br; フォモルは、倒すとアクティブになるため、出来れば、シーフツールなどで開けたいところ・・・&br; なお、ストーリーを進める場合に開けるのは、(F-8)にあるIron Gateです。そこへ行く際に&br; 手前の(G-8)付近で、水場に落ちると、段差で北西側に上がれなくなるので要注意です。 :Oil Lamp| 3枚目のマップにあるOil Lampは、それぞれ属性が刻まれており、現在の曜日とその弱点属性&br; の2つを同時に調べることで、西の扉が開きます。&br; ヴァナ時間でタイミングを合わせて2人で協力して開けましょう。&br; なお、ランプがある通路にいくには、北の部屋の南西にある???を調べればOKです。&br; -ランプの属性と並びかた |北|北の扉が開く| |1|闇| |2|光| |3|雷| |4|氷| |5|風| |6|水| |7|土| |8|火| |南|南の扉が開く| 属性◇火>氷>風>土>雷>水>火 光⇔闇&br; |曜日の流れ|水|風|雷|氷|火|土|光|闇| |対応したOil Lamp|6水&br;8火|5風&br;7土|3雷&br;6水|4氷&br;5風|4氷&br;8火|3雷&br;7土|1闇&br;2光|1闇&br;2光| #ref(Phomiuna01.jpg,center,nowrap) #ref(Phomiuna02.jpg,center,nowrap) #ref(Phomiuna03.jpg,center,nowrap) *とこしえに響く歌 [#yb8a72b3] ''2つのエリアでイベント''&br; +タブナジア地下壕 3階 (K-7) Walnut Doorを調べるとイベント&br; だいじなもの:不思議なアミュレットを入手。&br; +タブナジア地下壕 3階 (J-6) Justiniusに話すとミザレオ海岸の話が聞ける。 +ミザレオ海岸 (I-11) Dilapidated Gateを調べるとイベント。 +タブナジア地下壕 2階 (H-8) に行くとイベント。 *誓いの雄叫び [#m01e0b64] +ミザレオ海岸(F-7)にある Dilapidated Gate を調べるとイベント。 +(D-6)にある Spatial Displacement を調べるとリヴェーヌ岩塊群サイトA01に移動し、イベント。 +リヴェーヌ岩塊群サイトA01 (E-8)にある Spatial Displacement を調べ、帝龍の飛泉に入る。 --帝龍の飛泉への行き方 +++リヴェーヌ岩塊群サイトA01 (L-8)からワープ。 +++(G-10)の Unstable Displacement に「巨大な鱗 &color(gold){●};」をトレードしてワープ。 +++(E-10)の Unstable Displacement に「巨大な鱗 &color(gold){●};」をトレードしてワープ。 +++(D-9)からワープ。 +Spatial Displacement を調べるとバトルフィールド「誓いの雄叫び」に突入できる。 突入するとイベントがあり、バトルフィールド戦開始。 +勝利するとイベントがあり、南グスタベルグに飛ばされる。 称号「聖者の島に訪れし者」 +[[第3章 <うたかたなる夢>>プロマシアの呪縛/ミッション/第3章 <うたかたなる夢>]]へ。 &aname(AncientVows); **バトルフィールド「誓いの雄叫び」 [#ieca16b8] |~武器|~名称|~範囲|~効果|~蝉|~備考|h |すべて|トレモロ&br;ストレッド|魔法|周囲にダメージ。&br;追加効果:スタン。|複|| |素 手|変象の転輪|強化|物理ダメージ吸収||DD:後ろ向きで待機| |両手棍|マインド&br;ウォール|強化|魔法ダメージ吸収||| |~|サイコ&br;マンシィ|弱体|周囲のMP吸収。|貫|りふれ・ドリンク等で| |片手剣|ベロシアス&br;ブレード|遠隔|対象に物理ダメージ。|5枚|| |~|ソニック&br;ブレード|遠隔|周囲に物理ダメージ(大)。|複|後衛まきぞえ注意。| |~|シジョン&br;スラスト|近接|前方範囲に物理ダメージ。|複|| |両手槍|マイクロ&br;クェーク|近接|物理ダメージ(大)。&br;追加効果:バインド。|複|| |~|パーカッシブ&br;フォイン|近接|前方範囲に物理ダメージ。&br;追加効果:ノックバック。|複|| |~|グラビティ&br;ホィール|近接|前方範囲にヘヴィ。|1枚|両手槍で固定おすすめかも?| +イエローリキッドを使用すると一定時間武器変更をしなくなる。
テキスト整形のルールを表示する