+ ぶぅたんのねごと +
ミーブル・バローズ/ソロムグ原野/初級プログラム
の編集
Top
/
ミーブル・バローズ
/
ソロムグ原野
/
初級プログラム
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
[[ミーブル・バローズ/ソロムグ原野]] &ref(ミーブル・バローズ/Meeble_Burrows_Header.png,わしゃわしゃもぐらたん♪,680w);&br; #contents **初級プログラム1 (敵の討伐) [#r1690bfb] |>|~達成項目|>|>|>|>|>|~活動値|>|>|~支援効果|h |~|~|~1人|~2人|~3人|~4人|~5人|~6人|~Lv1|~Lv2|~Lv3|h |CENTER:||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:||||c |1|敵を10体討伐。|||||||HP+200|HP+600|HP+1000| |2|敵を20体討伐。|||||||~|~|~| |3|敵の全滅。|2000|2000|2000|||3200|~|~|~| &ref(ミーブル・バローズ/Meeble Burrows_S_AE_1.png,(ソロムグ)初級プログラム1); ***出現モンスター [#dfa3c86a] |~名称|~種族|~数|h |||RIGHT:|c |Tumultuous Worm|ワーム族|9| |Crusted Pincer|クラブ族|11| |Odious Obdella|リーチ族(黒色)|2| **初級プログラム2 (敵の討伐) [#fed30bec] |>|~達成項目|>|>|>|>|>|~活動値|>|>|~支援効果|h |~|~|~1人|~2人|~3人|~4人|~5人|~6人|~Lv1|~Lv2|~Lv3|h |CENTER:||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:||||c |1|Pugnacious Eft を討伐。|||||||命中+10|命中+20|命中+30| |2|Pugnacious Eft、Feeble Eft の全滅。|||||||~|~|~| |3|敵の全滅。||2000|2000|2400||3200|~|~|~| &ref(ミーブル・バローズ/Meeble Burrows_S_AE_2.png,(ソロムグ)初級プログラム2); ***出現モンスター [#s9e445a9] |~名称|~種族|~数|h |||RIGHT:|c |Pugnacious Eft|エフト族|1| |Feeble Eft|エフト族|8| |Bellicose Tarichuk|エフト族|1| ***使用魔法 [#a4208127] ''Pugnacious Eft ''&br; ファイアV、ファイガIV、スリプガII、アドル(範囲化) ***備考 [#m3314967] -NMも含め、睡眠やグラビデ石化など弱体魔法は全て有効。 **初級プログラム3 (??? の探査) [#i225e76d] |>|~達成項目|>|>|>|>|>|~活動値|>|>|~支援効果|h |~|~|~1人|~2人|~3人|~4人|~5人|~6人|~Lv1|~Lv2|~Lv3|h |CENTER:||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:||||c |1|??? を2つ探査。||||||1120|DEX+&br;AGI+||| |2|??? を3つ探査。|1500||1500|||2400|~|~|~| |3|敵に見つからずに、??? を4つ探査。||2000|2000|2400||3200|~|~|~| ***出現モンスター [#z14d1f56] |~名称|~種族|~数|~備考|h |||RIGHT:||c |Rambunctious Meeble|ミーブル族|3|ノンアクティブ。| |Peckish Cockatrice|コカトリス族|16|視覚感知。リンク。インビジ見破り。| ***備考 [#n54b2013] -??? は決まった候補値からランダムで4箇所配置される。通路の端が多い。 -モンスターに見つかると「○○は敵に見つかった!」と赤色でメッセージが表示される。 -コカトリスの感知範囲は狭く、移動頻度も低い為、全て避けるのはさほど難しくない。 -ミーブル族はノンアクティブなので無視して良い。 -コカトリスは先にこちらから攻撃を行えば見つかった事にはならない。&br; ただし、リンクした場合は見つかった事になるので注意。&br; ペットに対してリンクした場合も見つかった事になる。 **初級プログラム4 (Subterranean Safepoint の消火) [#z9e5e1ad] |>|~達成項目|>|>|>|>|>|~活動値|>|>|~支援効果|h |~|~|~1人|~2人|~3人|~4人|~5人|~6人|~Lv1|~Lv2|~Lv3|h |CENTER:||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:||||c |1|Subterranean Safepoint 1つを消火。|||||||魔法防御力+||| |2|Subterranean Safepoint 2つを消火。|||1500||||~|~|~| |3|Subterranean Safepoint 3つを消火。||2400|2400|||3840|~|~|~| ***出現モンスター [#m54fe79b] |~名称|~種族|~数|~備考|h |||RIGHT:||c |Subtettanean Safepoint|松明|3|破壊対象。| |Moblin Arcaist|モブリン族(黒魔道士)|12|視覚感知。インビジ見破り。| |Moblin Miscreant|モブリン族(シーフ?)|12|視覚感知。インビジ見破り。| |Moblin Millitant|モブリン族(モンク)|12|視覚感知。インビジ見破り。| |Incited Meeble|ミーブル族|3|ノンアクティブ。| ***備考 [#y5f0e846] -モブリンは狭い範囲に多数配置されている上、時間経過によって再出現する。 -松明の防御力とHPはそれなりに高い。 モブリン掃除→松明の正攻法で行く場合、リポップもあり火力の高さが重要。 -松明とモブリンはリンクしない為、&br; ペットなどで松明に攻撃させると殴り続ける事が出来る。 -やや入りにくいがスリプルは効く。&br; (レベル上げでとてとて++相手にスリプルを入れるくらいの感覚) -サイレス有効。 -ブレイク有効。 **初級プログラム5 (凶悪なモンスター討伐) [#j1e4bfe5] |~達成項目|???| |~活動値|3人:1000 / 4人: / 5人: / 6人:1600| |~参加条件|パーティメンバー全員が初級プログラム1~4達成を一つのグリモアに記録していること。| |~称号|ゴールドウィング スクァッシャー| ***出現モンスター [#k08cd416] |~名称|~種族|~数|h |||RIGHT:|c |Goldwing|レディバグ族(金色)|1| ***使用技 [#s13fe3c9] |~技名称|~範囲|~効果|~空蝉|~備考|h ||CENTER:||CENTER:||c |スパイラルバースト|前方範囲|ダメージ|貫通|夜間のみ使用。| |~|自身|状態異常回復||| |シアリングエッファルジェンス|自身中心範囲|ダメージ、ディア|貫通|心眼も貫通。(消去ではない)| |スパイラルスピン|前方範囲|物理ダメージ、命中率ダウン|貫通|日中のみ使用。| |ノイサムパウダー|自身中心範囲|攻撃力ダウン|貫通|日中のみ使用。| |ネペンシアンハム|自身中心範囲|アムネジア|貫通|日中のみ使用。| |サドンランジ|近接単体|物理ダメージ、スタン、ノックバック|貫通|日中のみ使用。| ***使用魔法 [#j1fda91a] ウォータV、ウォタガIV、サイレガ、ポイゾガII、スリプガ ***戦利品 [#a9588b3c] |~種類|>|~名称|~説明|h |CENTER:SIZE(14):48|SIZE(14):180||SIZE(14):420|c |~頭|ベンディスの髪飾り&ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);|&ref(装備/防具/Bendis's_Hairpin_icon.png,ベンディスの髪飾り);|HP-40 DEX+10 AGI+10 回避+8&br;ヘイスト+6%&br;Lv99~ All Jobs| |~両手|アルセードガントレ&ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);|&ref(装備/防具/Alcedo_Gauntlets_icon.png,アルセードガントレ);|防37 VIT+7 MND+7 命中+8 敵対心+5&br;ヘイスト+4%&br;コンビネーション:被魔法ダメージ-5%&br;Lv99~ 戦ナ暗| |~|アネイリングローブ&ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);|&ref(装備/防具/Aneirin's_Gloves_icon.png,アネイリングローブ);|防25 CHR+10 歌唱スキル+11&br;歌の詠唱時間-5% 敵対心-5&br;Lv99~ 白黒赤吟召青か学| #shadowheader(3,一時的に所持するもの); |~名称|~詳細|h |180|480|c |&color(blue){黄金の上翅};|ソロムグ原野の地下洞窟で、&br;初級プログラムを達成した証。|
タイムスタンプを変更しない
[[ミーブル・バローズ/ソロムグ原野]] &ref(ミーブル・バローズ/Meeble_Burrows_Header.png,わしゃわしゃもぐらたん♪,680w);&br; #contents **初級プログラム1 (敵の討伐) [#r1690bfb] |>|~達成項目|>|>|>|>|>|~活動値|>|>|~支援効果|h |~|~|~1人|~2人|~3人|~4人|~5人|~6人|~Lv1|~Lv2|~Lv3|h |CENTER:||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:||||c |1|敵を10体討伐。|||||||HP+200|HP+600|HP+1000| |2|敵を20体討伐。|||||||~|~|~| |3|敵の全滅。|2000|2000|2000|||3200|~|~|~| &ref(ミーブル・バローズ/Meeble Burrows_S_AE_1.png,(ソロムグ)初級プログラム1); ***出現モンスター [#dfa3c86a] |~名称|~種族|~数|h |||RIGHT:|c |Tumultuous Worm|ワーム族|9| |Crusted Pincer|クラブ族|11| |Odious Obdella|リーチ族(黒色)|2| **初級プログラム2 (敵の討伐) [#fed30bec] |>|~達成項目|>|>|>|>|>|~活動値|>|>|~支援効果|h |~|~|~1人|~2人|~3人|~4人|~5人|~6人|~Lv1|~Lv2|~Lv3|h |CENTER:||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:||||c |1|Pugnacious Eft を討伐。|||||||命中+10|命中+20|命中+30| |2|Pugnacious Eft、Feeble Eft の全滅。|||||||~|~|~| |3|敵の全滅。||2000|2000|2400||3200|~|~|~| &ref(ミーブル・バローズ/Meeble Burrows_S_AE_2.png,(ソロムグ)初級プログラム2); ***出現モンスター [#s9e445a9] |~名称|~種族|~数|h |||RIGHT:|c |Pugnacious Eft|エフト族|1| |Feeble Eft|エフト族|8| |Bellicose Tarichuk|エフト族|1| ***使用魔法 [#a4208127] ''Pugnacious Eft ''&br; ファイアV、ファイガIV、スリプガII、アドル(範囲化) ***備考 [#m3314967] -NMも含め、睡眠やグラビデ石化など弱体魔法は全て有効。 **初級プログラム3 (??? の探査) [#i225e76d] |>|~達成項目|>|>|>|>|>|~活動値|>|>|~支援効果|h |~|~|~1人|~2人|~3人|~4人|~5人|~6人|~Lv1|~Lv2|~Lv3|h |CENTER:||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:||||c |1|??? を2つ探査。||||||1120|DEX+&br;AGI+||| |2|??? を3つ探査。|1500||1500|||2400|~|~|~| |3|敵に見つからずに、??? を4つ探査。||2000|2000|2400||3200|~|~|~| ***出現モンスター [#z14d1f56] |~名称|~種族|~数|~備考|h |||RIGHT:||c |Rambunctious Meeble|ミーブル族|3|ノンアクティブ。| |Peckish Cockatrice|コカトリス族|16|視覚感知。リンク。インビジ見破り。| ***備考 [#n54b2013] -??? は決まった候補値からランダムで4箇所配置される。通路の端が多い。 -モンスターに見つかると「○○は敵に見つかった!」と赤色でメッセージが表示される。 -コカトリスの感知範囲は狭く、移動頻度も低い為、全て避けるのはさほど難しくない。 -ミーブル族はノンアクティブなので無視して良い。 -コカトリスは先にこちらから攻撃を行えば見つかった事にはならない。&br; ただし、リンクした場合は見つかった事になるので注意。&br; ペットに対してリンクした場合も見つかった事になる。 **初級プログラム4 (Subterranean Safepoint の消火) [#z9e5e1ad] |>|~達成項目|>|>|>|>|>|~活動値|>|>|~支援効果|h |~|~|~1人|~2人|~3人|~4人|~5人|~6人|~Lv1|~Lv2|~Lv3|h |CENTER:||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:||||c |1|Subterranean Safepoint 1つを消火。|||||||魔法防御力+||| |2|Subterranean Safepoint 2つを消火。|||1500||||~|~|~| |3|Subterranean Safepoint 3つを消火。||2400|2400|||3840|~|~|~| ***出現モンスター [#m54fe79b] |~名称|~種族|~数|~備考|h |||RIGHT:||c |Subtettanean Safepoint|松明|3|破壊対象。| |Moblin Arcaist|モブリン族(黒魔道士)|12|視覚感知。インビジ見破り。| |Moblin Miscreant|モブリン族(シーフ?)|12|視覚感知。インビジ見破り。| |Moblin Millitant|モブリン族(モンク)|12|視覚感知。インビジ見破り。| |Incited Meeble|ミーブル族|3|ノンアクティブ。| ***備考 [#y5f0e846] -モブリンは狭い範囲に多数配置されている上、時間経過によって再出現する。 -松明の防御力とHPはそれなりに高い。 モブリン掃除→松明の正攻法で行く場合、リポップもあり火力の高さが重要。 -松明とモブリンはリンクしない為、&br; ペットなどで松明に攻撃させると殴り続ける事が出来る。 -やや入りにくいがスリプルは効く。&br; (レベル上げでとてとて++相手にスリプルを入れるくらいの感覚) -サイレス有効。 -ブレイク有効。 **初級プログラム5 (凶悪なモンスター討伐) [#j1e4bfe5] |~達成項目|???| |~活動値|3人:1000 / 4人: / 5人: / 6人:1600| |~参加条件|パーティメンバー全員が初級プログラム1~4達成を一つのグリモアに記録していること。| |~称号|ゴールドウィング スクァッシャー| ***出現モンスター [#k08cd416] |~名称|~種族|~数|h |||RIGHT:|c |Goldwing|レディバグ族(金色)|1| ***使用技 [#s13fe3c9] |~技名称|~範囲|~効果|~空蝉|~備考|h ||CENTER:||CENTER:||c |スパイラルバースト|前方範囲|ダメージ|貫通|夜間のみ使用。| |~|自身|状態異常回復||| |シアリングエッファルジェンス|自身中心範囲|ダメージ、ディア|貫通|心眼も貫通。(消去ではない)| |スパイラルスピン|前方範囲|物理ダメージ、命中率ダウン|貫通|日中のみ使用。| |ノイサムパウダー|自身中心範囲|攻撃力ダウン|貫通|日中のみ使用。| |ネペンシアンハム|自身中心範囲|アムネジア|貫通|日中のみ使用。| |サドンランジ|近接単体|物理ダメージ、スタン、ノックバック|貫通|日中のみ使用。| ***使用魔法 [#j1fda91a] ウォータV、ウォタガIV、サイレガ、ポイゾガII、スリプガ ***戦利品 [#a9588b3c] |~種類|>|~名称|~説明|h |CENTER:SIZE(14):48|SIZE(14):180||SIZE(14):420|c |~頭|ベンディスの髪飾り&ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);|&ref(装備/防具/Bendis's_Hairpin_icon.png,ベンディスの髪飾り);|HP-40 DEX+10 AGI+10 回避+8&br;ヘイスト+6%&br;Lv99~ All Jobs| |~両手|アルセードガントレ&ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);|&ref(装備/防具/Alcedo_Gauntlets_icon.png,アルセードガントレ);|防37 VIT+7 MND+7 命中+8 敵対心+5&br;ヘイスト+4%&br;コンビネーション:被魔法ダメージ-5%&br;Lv99~ 戦ナ暗| |~|アネイリングローブ&ref(FrontPage/icon/Rare-Icon.gif,Rare,10w);&ref(FrontPage/icon/Ex-Icon.gif,Ex,10w);|&ref(装備/防具/Aneirin's_Gloves_icon.png,アネイリングローブ);|防25 CHR+10 歌唱スキル+11&br;歌の詠唱時間-5% 敵対心-5&br;Lv99~ 白黒赤吟召青か学| #shadowheader(3,一時的に所持するもの); |~名称|~詳細|h |180|480|c |&color(blue){黄金の上翅};|ソロムグ原野の地下洞窟で、&br;初級プログラムを達成した証。|
テキスト整形のルールを表示する