+ ぶぅたんのねごと +
VU情報/2022-06-10
の編集
Top
/
VU情報
/
2022-06-10
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
#include(VU情報/2022-06-10/HeadMenu,notitle) &ref(FrontPage/icon/19550.jpg,2022年6月のバーションアップ); **バトル関連 [#gc756678] ***「蝕世のエンブリオ」 [#rd31a08e] &ref(蝕世のエンブリオ/TVR_20220610.jpg,アイドルはやめられない);&br; 新たなシナリオが追加 ***アンバスケード [#h697fcf0] &ref(FrontPage/icon/20220610_Ambuscade.jpg,アンバスケード大典1章@クトゥルブ・アンバスケード大典2章@ドール); -”Bozzetto Bigwig”/”Bozzetto Tormenter”/”Bozzetto Astrologer”において、&br; プレイヤーが受ける攻撃のダメージ倍率の変更。 --3体が同じターゲットに攻撃する場合の倍率が、2.7倍から2.0倍に変更。 --2体が同じターゲットを攻撃する場合の倍率が、0.9倍から0.2倍に変更。 --それぞれが別のターゲットを攻撃する場合の倍率が、0.3倍から0.1倍に変更。 -“Bozzetto Bigwig”が使用する特殊技「忖度強要」/「忖度大強要」を最大HPの10%以下で&br; 受けた場合に、即死の効果が発生するように変更。 -難易度「とてもむずかしい」でのみ、&br; ”Bozzetto Bigwig”/”Bozzetto Tormenter”/”Bozzetto Astrologer”が同じターゲットを&br; 攻撃した際に発生するリゲインでのTP上昇値が、50から100へと引き上げ。 ***マスターレベル [#y641b4b1] マスターレベルの上限が40に引き上げ。 ***レベル差補正 [#v13adbf0] クフィム島/エルディーム古墳〔S〕において、レベル差補正が撤廃。 ***ドメイン [#b2f171a1] -「ドメインベージョン」において、ウィルム族が使用する特殊技の効果が以下のように変更。 --特殊技「スパイクフレイル」のメインターゲットになっているプレイヤーに対し、&br; ダメージの代わりに、テラー/&color(red){デジョン};の効果が発動。 --特殊技「スパイクフレイル」の範囲ダメージが、プレイヤーの最大HPを基準とした&br; 割合ダメージに変更。 ---“Mireu”が使用した場合:プレイヤーの最大HPの50~60%のダメージ ---“Mireu”以外が使用した場合:プレイヤーの最大HPの25~30%のダメージ&br; &color(red){※ドメインベージョンの"Mireu"が使用する特殊技「スパイクフレイル」を故意に発生させて、};&br; &color(red){攻略を妨げようとするプレイヤーが居るとの報告を受けての調整。};
タイムスタンプを変更しない
#include(VU情報/2022-06-10/HeadMenu,notitle) &ref(FrontPage/icon/19550.jpg,2022年6月のバーションアップ); **バトル関連 [#gc756678] ***「蝕世のエンブリオ」 [#rd31a08e] &ref(蝕世のエンブリオ/TVR_20220610.jpg,アイドルはやめられない);&br; 新たなシナリオが追加 ***アンバスケード [#h697fcf0] &ref(FrontPage/icon/20220610_Ambuscade.jpg,アンバスケード大典1章@クトゥルブ・アンバスケード大典2章@ドール); -”Bozzetto Bigwig”/”Bozzetto Tormenter”/”Bozzetto Astrologer”において、&br; プレイヤーが受ける攻撃のダメージ倍率の変更。 --3体が同じターゲットに攻撃する場合の倍率が、2.7倍から2.0倍に変更。 --2体が同じターゲットを攻撃する場合の倍率が、0.9倍から0.2倍に変更。 --それぞれが別のターゲットを攻撃する場合の倍率が、0.3倍から0.1倍に変更。 -“Bozzetto Bigwig”が使用する特殊技「忖度強要」/「忖度大強要」を最大HPの10%以下で&br; 受けた場合に、即死の効果が発生するように変更。 -難易度「とてもむずかしい」でのみ、&br; ”Bozzetto Bigwig”/”Bozzetto Tormenter”/”Bozzetto Astrologer”が同じターゲットを&br; 攻撃した際に発生するリゲインでのTP上昇値が、50から100へと引き上げ。 ***マスターレベル [#y641b4b1] マスターレベルの上限が40に引き上げ。 ***レベル差補正 [#v13adbf0] クフィム島/エルディーム古墳〔S〕において、レベル差補正が撤廃。 ***ドメイン [#b2f171a1] -「ドメインベージョン」において、ウィルム族が使用する特殊技の効果が以下のように変更。 --特殊技「スパイクフレイル」のメインターゲットになっているプレイヤーに対し、&br; ダメージの代わりに、テラー/&color(red){デジョン};の効果が発動。 --特殊技「スパイクフレイル」の範囲ダメージが、プレイヤーの最大HPを基準とした&br; 割合ダメージに変更。 ---“Mireu”が使用した場合:プレイヤーの最大HPの50~60%のダメージ ---“Mireu”以外が使用した場合:プレイヤーの最大HPの25~30%のダメージ&br; &color(red){※ドメインベージョンの"Mireu"が使用する特殊技「スパイクフレイル」を故意に発生させて、};&br; &color(red){攻略を妨げようとするプレイヤーが居るとの報告を受けての調整。};
テキスト整形のルールを表示する